旭川周辺の市町でラーメンのおいしいお店3選!【愛別・上川・東神楽編】

旭川周辺の市町でラーメンのおいしいお店3選!【愛別・上川・東神楽編】

旭川市には美味しいラーメンがたくさんありますが、周辺の町にもわざわざ車を走らせてラーメンを食べに行くほど美味しいラーメン屋さんがあります。今回は愛別町、上川町、東神楽町からそれぞれ1店をご紹介します。


【愛別町】ちゃんこ鍋 弁慶

「ちゃんこ鍋 弁慶」は、愛別町の町役場のすぐ前にあります。店舗には駐車場はありませんが、町役場の公共駐車場が使えるようです。

メニュー表に書かれていますが、こちらのお店は旭川の豊岡13条5丁目にある「愛宕 弁慶」からの暖簾分けのようです。メニューに書かれた文章をそのまま引用すると

当店自慢のちゃんこスープは、良質な鶏ガラを惜しみなく贅沢に使って「うまさ」だけをとことん追求しています。このスープは、旭川の「愛宕 弁慶」先代からの味付けで、より多くの方にこのスープを味わって頂きたく、ちゃんこ鍋の他にら~めんにもチャレンジしてみました。

ここまで書かれたら、お客としてもチャレンジしないわけにはいかないでしょう。

「ちゃんこら~めん」は790円。写真のちゃんこら~めんより具が増えた「どすこいちゃんこら~めん 990円」なんてメニューもあります。ちゃんこら~めんは、自慢しているだけあって濃厚な鶏ガラスープが美味しい。鶏ガラから出た脂がスープの表面を覆っていて最後まで熱々で味わえます。

店名:ちゃんこ鍋 弁慶
住所:上川郡愛別町字本町98
電話:01658-6-6566
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:月曜日、第2・4日曜日
駐車場:なし

【上川町】あさひ 総本店

上川町といえば「ラーメン日本一」を勝手に(失礼)名のっている町。日本一の理由は、大雪山麓の湧水で製麺しスープを作り、さわやかな空気、豊かな緑と三拍子揃った町だからという理由だそうです。

その上川町で一番人気があるラーメン店が「あさひ 総本店」。映画「許されざる者」のロケが上川町で行われた際に、ハリウッドスターの渡辺謙が、何度も食べに来たことで知られています。ちなみに、自分も「許されざる者」にエキストラとして参加して、10日ほど撮影現場に通いましたが、完成した映画には全然映ってませんでした(笑)

「あさひ 総本店」で、人気なのは「みそらぁめん 800円」。極太のメンマとチャーシューがのせられた「特みそ」もおすすめです。1986年に立ち上げられた「上川町ラーメン日本一の会」は、当時14店が参加していましたが、現在は半数ほどに減っているそうですが、「あさひ 総本店」はいつも多くのお客さんで賑わっていますね。

店名:あさひ 総本店
住所:上川郡上川町南町135
電話:01658-2-1738
営業時間:11:00~20:00 月曜のみ15:00まで
定休日:年中無休
駐車場:あり

【東神楽町】茶楽

渡辺謙さんつながりで紹介するのは、東神楽町の「茶楽」です。東神楽町北1条西1丁目と旭川空港から旭川市内に移動する途中にあるからか、店内には山瀬まみさんや柄本明さん、ウエンツなどの有名人のサイン色紙が飾られています。

その中でもひときわ目立つのが渡辺謙さんのサイン色紙。さらにお店の人と一緒に撮影した写真も飾られています。

渡辺謙さんが気に入って食べたというのが「醤油と塩のハーフラーメン 700円」。他のお店でハーフラーメンを注文すると麺が半玉ですが、「茶楽」のハーフラーメンはスープが醤油と塩のハーフ&ハーフ。

こちらがハーフラーメン。塩味と醤油味のたれをブレンドしているそうですが、一言でいえばあっさりとしたしょうゆラーメン。それでもまろやかな味で、豚骨や昆布、鰹節などを使った深みのあるWスープが美味。渡辺謙さんが美味しいとテレビ番組で紹介するのもわかりますね。

店名:茶楽
住所:上川郡東神楽町北1条西1丁目8-1
電話:0166-83-2440
営業時間:11:00~15:00 17:30~20:00
定休日:第1・第3・第5月曜日
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は、愛別町、上川町、東神楽町からラーメンの美味しいお店をご紹介しました。休日にドライブがてら、ちょっと足を伸ばしてラーメンを食べに行ってみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!