【動画あり】インコの爪切りに病院へ行くと意外な結果が!

【動画あり】インコの爪切りに病院へ行くと意外な結果が!

ペットの病院をどこにするかって結構悩みませんか? 今回初めてインコを連れて動物病院に行ってきたのでその様子をご紹介します。


インコってどんな生き物?

最近ペットとしてお迎えする人が増えているというインコ。
うちにはシロハラインコ・オカメインコ・ボタンインコの3羽がいます。

シロハラインコのシロちゃん
出典:ryo

ちなみにシロハラインコの寿命は20年~30年と言われていて長寿( ゚Д゚)
長く一緒に居られるペットなんです♪

しかし、鳴き声がまあうるさい
強烈ですよね。
まだ本気鳴きじゃないんですこれでも(笑)

噛む力もなかなかで、飼い始めて慣れていない頃は皮膚がえぐられてしばらく痛かったことも(; ・`д・´)

慣れるとこんな風にカキカキさせてくれますよ~♪
もっふもふできもちいいんです(*´Д`)

インコの爪切りって必要?

インコも人間と同様に爪が伸びてきます。(ちなみにくちばしも伸びます)

出典:ryo

結構鋭いんですよね~。

うちで飼っているインコたちも、旭川の鳥専門店で爪切りをしたことがあるのですが、動物病院で切るという飼い主さんが結構いるそうで少し旭川の病院を調べてみました。

しかし!改めて調べてみると鳥を診てくれる病院はやっぱり少ない…
いざというときは札幌の専門病院へ行こうと考えていましたが、旭川で診てくれる病院があるならそのほうが負担が少ないですからね。

セキセイインコなど小型のインコを診てくれる病院は多いのですが、シロハラインコは中型のインコなので、押さえたりするのが難しいという返答がほとんど…。

諦めながら電話をかけているとようやく1件見つかりました!

どうぶつ園通りの動物病院

専門的なオペなど高度な医療も受けることができる病院。
なんとここに鳥に詳しい先生が在籍していて診てくれることに!

ありがたい(*´Д`)

車で移動中不安そうなシロちゃん。
出典:ryo

行ったのが日曜日ということもあり、多くの飼い主さんが。
人気なのが分かるのでなんだか安心しました。

コロナ対策で車や外で待っている方が多いのですが、ワンちゃんたちは楽しそう(笑)
院内も木のぬくもりが感じられる清潔感ある空間です。

私も車の中で待ち、30分ぐらいで渡されたベルが鳴りました。

診察中の写真は撮ってないのですが、とにかく先生が親切

診察を終えて待合室で待つシロちゃん
出典:ryo

担当の先生はあの暴れん坊のシロちゃんをいとも簡単につかんで爪を確認
もうすごいんです。インコを飼っているひとなら分かるんですが片手でしっかり固定するのってすごく難しいんです(; ・`д・´)

爪切りに関して、「これぐらいなら、止まり木に止まっていると自然に削れていくので大丈夫ですよ」との意外な返答。 とりあえず一安心(*'▽')
止まり木の適切な太さも教えてくれました♪

さらに体重測定までしてくれ「適正体重ですし羽の艶も健康的なのでこれまでの食生活でOKです」と嬉しい返答!
とても詳しい先生でものすごく親切にいろいろ教えていただきました。

ワンちゃんねこちゃんはもちろんですが、もし鳥の事で相談したいことがあるなら本当におすすめの病院です!

アクセス情報

院名:どうぶつ園通りの動物病院
住所:北海道旭川市豊岡13条5丁目4-25
電話:0166-32-8899
診療時間:9:00~12:00/16:00~20:00
定休日:年中無休
駐車場:あり

鳥を多く扱っているショップ

小鳥の店

出典:ryo

小鳥専門店というだけあって、めちゃくちゃ多くの鳥を扱っています。
文鳥・セキセイインコ・ボタンインコ・オカメインコなどがいて、最初から手乗りの子もいるので安心してお迎えできますよ♪

ケージや用品も一通り揃っています。

■店舗情報
店名:小鳥の店
住所:北海道旭川市1条通3丁目
電話:0166-23-6002
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

ペット王国 旭川畜犬

出典:ryo

鳥だけじゃなく、エキゾチックアニマルと呼ばれる犬猫以外の小動物が多くいます。
オキナインコやウロコインコなど、旭川ではなかなか見られない珍しい鳥も扱っているので、気になる人は見に行って見るといいかも♪

鳥用ペレットや移動用キャリーなども販売しています。

■店舗情報
店名:ペット王国 旭川畜犬
住所:北海道旭川市4条通20丁目 左4
電話:0166-32-1478
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

鳥を飼っている人に役立てばいいかな?と思い少し紹介してみました!

また、最近ペット需要が高まっているとニュースでやっていたんです。
魅力たっぷりのインコなので、興味がある人は一度ペットショップへ行ってよーく考えてみてくださいね。

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


ペット

関連する投稿


【緊急告知】旭川市で多頭飼育崩壊猫(約30匹)の引き取りが事案が発生しました

【緊急告知】旭川市で多頭飼育崩壊猫(約30匹)の引き取りが事案が発生しました

『旭川市動物愛護センターあにまあるから』の緊急告知です。


【9月25日~】宮前公園内に期間限定ドッグランオープン!

【9月25日~】宮前公園内に期間限定ドッグランオープン!

2024年9月25日(水)から10月25日(金)まで旭川市の宮前公園内で開催される『期間限定ドッグラン』のご紹介です。


【9月21日~】ワンちゃん連れでもOK!Happy Bazaar開催♪

【9月21日~】ワンちゃん連れでもOK!Happy Bazaar開催♪

9月21日(土)~23日(月)まで開催されるHappy Bazaarの紹介です。


飼っているペットが逃げてしまった時の対処方法!【旭川市】

飼っているペットが逃げてしまった時の対処方法!【旭川市】

夏の暑い時、実家の飼い猫が逃げ出してしまいました。 その時に起こった事や、やるべき事をまとめておきました。 もしペットが逃げた時の参考になったらと思います。


【6月23日】スペシャル対談「人にもどうぶつにもハーブを」開催

【6月23日】スペシャル対談「人にもどうぶつにもハーブを」開催

2024年6月23日(日)に開催される、緑の医学第一人者 林真一郎氏と動物行動学の専門家 保久留美子氏のスペシャル対談「人にもどうぶつにもハーブを」の詳細を紹介します。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!