コロナでエゾメンにも影響が!【Zoomでインタビューしてみた】vol.8

コロナでエゾメンにも影響が!【Zoomでインタビューしてみた】vol.8

【Zoomでインタビューしてみた】第8弾のゲストは、旭川経済活性化プロジェクト『ezomen』実行委員会プロジェクトリーダー 薄井タカ子さん! 楽しみにしている人も多いエゾメンにも新型コロナの影響が!!


【Zoomでインタビューしてみた】って??

旭川、および周辺エリアに特化したウェブメディアとして、昨年11月にリスタートした「asatan」。

そんなasatanでは、昨今の新型コロナウィルスによる自粛ムードが漂う中、それでも事業を継続していかなければならない経営者の方々は、あらゆる局面で「ジャッジ」をしているのではないか?と思い、そのお話を聞いてみたい!と、インタビューをお願いしました!

まさに現在進行形のお話を、ウェブメディアのスピード感でお伝えすべく、進行にasatanプロデューサーの加藤氏を迎え、asatanの新人記者 佐伯の若い視点で取材した新しい特集です!

目標100人取材を目指し、どんどん取材していく予定なのでご期待ください♪

旭川経済活性化プロジェクト『ezomen』実行委員会プロジェクトリーダー 薄井タカ子さんにインタビュー!

【ezomen】って??

13年前からやっているイベントで、疲弊した旭川の経済を活性化させるために始めたんです。
当時韓流ブームだったこともあり、購買層を狙いイケメンさんに出てもらって各事業所のPRや紹介などをしてしてもらいました。

今も変わらず、経済の活性化を目的にしていてすごく真面目なイベントなんです!

平日の夜に行なうイベントなので、2次会はサンロクでという流れで、経済を回す目的もあります。

新型コロナウイルスの影響は?

イベントをやめようとは思わなかったです。
どうやったら開催できるのかを考えましたね。

そこで、今年は接触を避けるためYouTubeで開催することにしました。

チャンネル登録した人が投票できるようにするなど、いろいろ工夫をしているんです。
簡単に誰でも参加できるので、是非登録してほしいです!
ezomenの公式チャンネルはこちら!

今後の展望

私自身が税理士なので、赤字にはしないということは徹底しています。
そのなかでいろいろな方法を考え、一番いいイベントのやり方をしていきたいですね。

また、Zoomやクラウドを使うことで田舎にいながら仕事ができることが分かったので、もっと田舎の魅力が伝わればいいと思います。

その地域ごとに、コロナの状況を見て対応していきたいですね。

あなたにとって旭川とはどんな街ですか?

旭川は可能性のいっぱいある街です。

旭川ならではの環境の良さ、物価の安さ、食べ物の充実などをもっと広めて、多くの人に移住してもらいたいと思いますね。

住むのにはすごく良い街ですよ。

YouTubeでインタビュー動画全編公開中!!

インタビュー一覧はこちら

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


Zoomでインタビューしてみた

関連する投稿


坂東園長に聞いた!コロナ禍での旭山動物園【Zoomでインタビューしてみた】vol.12

坂東園長に聞いた!コロナ禍での旭山動物園【Zoomでインタビューしてみた】vol.12

【Zoomでインタビューしてみた】第12弾のゲストは、旭川市旭山動物園 園長 坂東元さんです! 改めて動物園の特徴やコロナ禍で様子などを伺いました!!


行くと虜になる!東神楽町の秘密に迫る【Zoomでインタビューしてみた】vol.12

行くと虜になる!東神楽町の秘密に迫る【Zoomでインタビューしてみた】vol.12

【Zoomでインタビューしてみた】第11弾のゲストは、東神楽町 健康ふくし課 小畑大輔さんです! 新型コロナウイルスの影響や、東神楽町の取り組みについて伺いました!


コロナの影響が映像作品にまで??【Zoomでインタビューしてみた】vol.10

コロナの影響が映像作品にまで??【Zoomでインタビューしてみた】vol.10

【Zoomでインタビューしてみた】第10弾のゲストは、ワンドリームピクチャーズ有限会社 今津秀邦さんです! 新型コロナウイルスの影響や、関わっている映像作品について詳しく聞きました!!


開校したばかりの林業の学校って??【Zoomでインタビューしてみた】vol.9

開校したばかりの林業の学校って??【Zoomでインタビューしてみた】vol.9

【Zoomでインタビューしてみた】第9弾のゲストは、北海道立北の森づくり専門学院 寺田宏学院長です! 新型コロナウイルスの影響や、開校したばかりの学院について詳しく聞きました!!


新型コロナの印刷業界への影響も【Zoomでインタビューしてみた】vol.7

新型コロナの印刷業界への影響も【Zoomでインタビューしてみた】vol.7

【Zoomでインタビューしてみた】第7弾のゲストは、北の印刷屋さん 有限会社成瀬印刷代表 成瀬和之社長です! 新型コロナウイルスの影響や、様々な取り組みについて伺いました!!


最新の投稿


6月17日(火)はコープさっぽろシーナ店特別お買得なシーナの日です

6月17日(火)はコープさっぽろシーナ店特別お買得なシーナの日です

月に一度の特別!!お買得な企画をご用意しました。毎週火曜日はちびっこコープデーも開催。 たくさんのご来店をお待ちしてます。


【6月15日】旭川駅前でけんスポ開催!プロレス×ダンスや体験ブース充実

【6月15日】旭川駅前でけんスポ開催!プロレス×ダンスや体験ブース充実

2025年6月15日(日)に旭川駅前北広場で開催される『けんスポ!』のご紹介です。


【6月21日・22日】あさひかわでまちなかアクティビティ開催!

【6月21日・22日】あさひかわでまちなかアクティビティ開催!

2025年6月21日(土)・22日(日)にあさひかわ北彩都ガーデンで開催される『まちなかアクティビティinADW』のご紹介です。


【6月20日】西イオンに札幌で人気の餅専門店がOPEN!

【6月20日】西イオンに札幌で人気の餅専門店がOPEN!

2025年6月20日(金)、イオンモール旭川西1階に『もちや.花彌月 イオンモール旭川西店』がオープンします。


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


人気ランキング


>>総合人気ランキング