旭川の地域ねこと触れ合ってみて。

旭川の地域ねこと触れ合ってみて。

みなさん地域ねこってご存知ですか??特定の飼い主がいないけど、地域住民の合意のもとで共同で飼っているネコのことを地域ネコって言います。 旭川では野良猫を見る機会が減るなか、我が家に一匹のネコが来たときのお話です。


ちょうど1年前です。
外でカラスがカーカーとうるさいので外を見てみました。
・・・ねこがいる

子供にも「ねこがいるよ!」と言うと「わ!本当だ!」
と、さっそく外に見に行きました。

出典:たてっちょ

近づくと「ニャー」と鳴くけど逃げない。

出典:たてっちょ

少しずつ懐くねこ

その次の日

外を見ると・・・またいる!

出典:たてっちょ

その日から、子供はねこに名前をつけて懐けはじめました。

夏休みだったこともあり、家にいる時はねこの近くで過ごすことも多くなって、すぐに懐いてくれました!

出典:たてっちょ

毎日ねこに会いに行き、エサと水をあげる子ども達。

実は、ねこをかわいがっているのは私達親子だけではないんです。

近所のおばさんやおじさんもエサをあげてかわいがっていたみたい!

ケガをしたねこ

出典:たてっちょ

そんなある日、いつものようにねこに会いに行くとニャーと近寄ってきますが歩き方が変。

よく観察すると・・・!肉球から血が!

出典:たてっちょ

このままにしておいて、ばい菌で悪化してもかわいそうなので、いったん我が家で保護。

すると1週間位で傷も治り、出たいと鳴くので外に放すことに。

それから数日後、また歩き方が変になっていました。

観察すると・・・!また肉球から血が…。

出典:たてっちょ

再び、我が家で保護しました。

怪我は前回より酷い状態…。

出典:たてっちょ

ずっと舐めているので治りが遅くなると思い、手を舐めないようにエリザベスを作り装着させてみました。

出典:たてっちょ

おかげで傷も思ったより早く治り、元気になるとまた外へ出たいと「ニャーニャー」鳴くように♪

そのため、また外へ放してあげると、今まで通り色々なところで、色々な人にかわいがられていました。

出典:たてっちょ

ネコは、みんなに愛されて地域ねこに…

飼ってあげたいけど、ウチは飼えないし、でも保健所に連れて行かれたら・・・

それに、かわいがっている人もたくさんいます。
なかには、このねこに会うのを楽しみにしているお年寄りの方もいるんです。

出典:たてっちょ

どうしたものか?

色々調べると旭川には野良猫を増やさない為に「地域ねこ」という制度?があり、
去勢手術をおこない、再び元にいた場所に返すということをやっていたのです。

これ以上かわいそうなねこを増やしちゃいけないと思い、自治会長さんに相談。

もちろん、断られました。

しかし、自治会長さんは気にかけてくれて、あにまあるに問合わせて地域ねこについて聞いてくれたのです!

そして、地域ねことして認められ、無事に去勢手術をしてもらうことができました!
その証として耳がカットされているのが特徴です。

自治会長さんは「これからもみんなでかわいがってあげようね」と力をかしてくれました。
本当に優しい自治会長さん(*´Д`)

出典:たてっちょ

そのねこは、旭川の厳しい冬も上手く乗り越え、今もみんなにかわいがられています。

かわいがられ過ぎて太ってますけど(笑)

この記事のキュレーター

猫が大好きで、見ているだけで癒されています。世の中から悲しい思いをしている動物たちが少しでも、いなくなりますように。

関連するキーワード


動物 ペット

関連する投稿


【3月23日】旭川で環境保全フォーラム2025開催

【3月23日】旭川で環境保全フォーラム2025開催

2025年3月23日(日)に旭川市大雪クリスタルホールで開催される『環境保全フォーラム2025 共に生きる未来』のご紹介です。


【緊急告知】旭川市で多頭飼育崩壊猫(約30匹)の引き取りが事案が発生しました

【緊急告知】旭川市で多頭飼育崩壊猫(約30匹)の引き取りが事案が発生しました

『旭川市動物愛護センターあにまあるから』の緊急告知です。


【9月25日~】宮前公園内に期間限定ドッグランオープン!

【9月25日~】宮前公園内に期間限定ドッグランオープン!

2024年9月25日(水)から10月25日(金)まで旭川市の宮前公園内で開催される『期間限定ドッグラン』のご紹介です。


【9月21日~】ワンちゃん連れでもOK!Happy Bazaar開催♪

【9月21日~】ワンちゃん連れでもOK!Happy Bazaar開催♪

9月21日(土)~23日(月)まで開催されるHappy Bazaarの紹介です。


飼っているペットが逃げてしまった時の対処方法!【旭川市】

飼っているペットが逃げてしまった時の対処方法!【旭川市】

夏の暑い時、実家の飼い猫が逃げ出してしまいました。 その時に起こった事や、やるべき事をまとめておきました。 もしペットが逃げた時の参考になったらと思います。


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!