個室で安心!旭川で個室のある和食屋さん3つ

個室で安心!旭川で個室のある和食屋さん3つ

最近は外食をする時は、他のお客さんと距離を保たなければと色々気を遣いますよね。でも、個室のあるお店なら、一緒に行った人とだけで食事ができるので、安心です。旭川で個室のある和食屋さんをご紹介します。


旬鮮かぐら

神楽岡公園の側にある、旬鮮かぐら落ち着いて食事をしたい時に、ぴったりなお店です。

外観も内装も和の様式ですが、モダンな印象で、しっとりと大人な空間を楽しめます。

案内された部屋は、掘りごたつタイプでした。足を伸ばして座れるので、長時間の正座があまり得意ではない私にはありがたいです。

夜の会席御前は、3,500円と5,000円のコースがあります。

会席御前にはちょっと手が出ないので、もっとリーズナブルな「夜の御前メニュー」から選ぶことにしました。

私は、天ぷら御前(1,580円)、夫はお刺身御前(1,580円)を注文。席に用意されているタッチパネルで注文をするのですね。

慣れない操作に少し戸惑いましたが、子供用の取り分け皿やお茶(それぞれ0円)のボタンもあって、気がねなく頼めるのが良かったです。

天ぷら御前は、メインの天ぷら以外にもサラダや煮物などの小鉢もついていて、とっても豪華です。

彩りも美しいですね。

天ぷらはカラッと揚がっていました。ガラスの器に入った酢の物も、美味しかった~。

繊細な見た目とは裏腹に、食べると結構ボリュームが!

すべて食べ終わる頃には、お腹が一杯になってしまいました。

お蕎麦やカツもありますよ。

店舗情報

住所:旭川市神楽3条12丁目1-2
電話:0166-85-6620
営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00
駐車場:あり

和処 つたもり

たった500円で、休日でも本格的なランチを食べられるお店があると聞き、行ってきました。

旭町にある、和処つたもり。開店直後に訪れましたが、子どもたちを車から降ろすための準備に手こずっている間にも、駐車場にはどんどん車が入ってきます。

とっても人気があるのですね。中をのぞくと、すでに何組かのお客さんが席についていました。

入口を入ってすぐには、カウンターが見えますが、奥にたくさんの個室があります。

家族4人で訪れて、お座敷に通してもらいました。お隣のスペースとは完全に戸で仕切られているので、とても落ち着く造りです。

店員さんを呼ぶための呼び出しボタンもあるので、「すみませ~ん」と大声を張り上げなくても済みますね。

500円ランチは、すしセット、海鮮丼、天丼、エビフライ定食などバラエティ豊かなメニューから選べます。

しばらく迷って、私は寿司セットを、息子は、子ども用の寿司セットに決めました。

私が頼んだ寿司セットの内容は、まぐろ、サーモン、玉子、はまち(?)、いなり寿司、巻物です。子供用のお寿司セットには、マグロ、玉子、いなり寿司が入っていました。

それにしても、1食500円でゆっくりお寿司を食べられるなんて、すごいですよね。ファミリー層にはとてもありがたい価格設定です。

店舗情報

住所:旭川市旭町1条6丁目
電話:0166-53-3398
営業時間:12:00〜14:30(オーダーストップ 14:00)、17:00〜21:30(オーダーストップ 21:00)
定休日:火曜日(祭日などの関係上、変更もあり)
駐車場:あり

雷電鮨

美味しくてリーズナブルなお寿司を食べたいときに利用するのが、四条通にある雷電鮨。

家族4人で訪れると、「奥にある個室(座敷)にしますか?」と声をかけてくれます。

子連れなので、個室だと他のお客さんに気がねなく過ごせるのがありがたいです。

休日でもランチメニューがある点も気に入っています。

握り寿司を頼んだのですが、ネタが大きくて新鮮!

内容も豪華です。1,190円で、数の子やいくら、ホタテなどが並んでいました。

だし巻き玉子がユニークで、中にあんこや海藻が入っています。玉子とあんこは、珍しい組み合わせなのですが、不思議と合います。

息子は、いなり寿司を頼みました。シャリが揚げからあふれるほどパンパンに入っていて、とても豪快ですね。

油抜きが丁寧されていて、甘すぎず上品な味でした。

お店の方はとっても親切で、子どもには必ず声をかけてくれます。帰りには、お菓子のお土産を持たせてくれました。ごちそうさまでした!

店舗情報

住所:旭川市4条西4丁目
電話:0166-22-3947
営業時間:11:00~23:00、11:00~14:00はランチタイム
定休日:不定休
駐車場:あり

個室のあるお店で、快適に食事を楽しんで

興味のあるお店はありましたか?
個室のあるお店を上手に利用して、ゆっくりと食事を楽しんでください。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


和食 個室 ランチ

関連する投稿


【旭川市】大食い必見!唐揚げの量が選べる大盛り定食がうまい!

【旭川市】大食い必見!唐揚げの量が選べる大盛り定食がうまい!

唐揚げを食べるなら思う存分食べてお腹いっぱいになりたいですよね??今回はから揚げの量を選ぶことができる大食いさん必見のランチをご紹介します。


【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

旭川から車で30分ほどで行ける深川市へ。 美味しい深川グルメを食べてきたのでご紹介いたします。


旭川市内Googleクチコミ4.5以上のお店へ行ってみたら驚愕

旭川市内Googleクチコミ4.5以上のお店へ行ってみたら驚愕

みなさんランチへ行くときにレビューやクチコミなどは見ていきますか?あくまで参考程度の情報ですが、Googleクチコミが4.5以上あると期待値も高まりますよね!今回は旭川市内でGoogleクチコミが4.5以上あるお店のランチをご紹介します!観光客にも人気の中心部にある焼肉店、リピーターの多い人気カレー店、コスパ最強和食店の3つをご紹介。どこも評価以上におすすめのお店ですよ!


出てきた時のお楽しみ!毎日通っても飽きない日替わり定食や弁当

出てきた時のお楽しみ!毎日通っても飽きない日替わり定食や弁当

日替わりの定食やお弁当は、いったいどんなおかずがついてくるのかワクワクして楽しいですよね。その日によって内容が変わるので、毎日通っても飽きません。


旭川市内のショッピングモールで食べられるご飯大盛り無料おすすめ肉ランチ

旭川市内のショッピングモールで食べられるご飯大盛り無料おすすめ肉ランチ

ショッピングモールでお買物をした後にモール内で食事をする方も多いですよね。今回は旭川市内のショッピングモールで食べられる、ご飯の大盛りが無料なおすすめの肉ランチをご紹介します。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!