厚切りでボリューム満点!牛たんを専門店で味わう!

厚切りでボリューム満点!牛たんを専門店で味わう!

神居に牛たんの専門店がオープンしたので行ってみました! そして見事に牛たんにハマり他のお店も訪問♪ 素晴らしき専門店を3軒紹介です!


牛たん炭焼 ほむら

出典:も~ちゃ

5月15日に神居にオープンした「牛たん炭火 ほむら」さん。

看板にはでっかく牛たん!そして仙台炭焼とありますね。 店構えは和食屋さんって雰囲気。 環状線沿いにあってとても分かりやすい場所にあります。

一人でも気軽に入れるカウンター席が嬉しい。
出典:も~ちゃ

広くて座り心地のいいテーブル席。
出典:も~ちゃ

木札のメニューがちょっと高級感
出典:も~ちゃ

店内は和食屋さんと言うよりは、居酒屋さんチック。 お酒がズラリと並んだカウンター席がその雰囲気をかもしだしています。

そして上の方に並んでいる木札に書かれたメニューがいい味を出してます!

夜は普通に居酒屋さん感覚で飲めるお店ですね♪飲み放題もあるようです。

ランチメニュー。
出典:も~ちゃ

ランチメニューを見ると、定番の「牛たん定食」の他に「牛たんカレー」「たんとろ」「たんシチュー」うわぁ~全部頼みたい!ヤバいです、選べません(笑)。

そこで「ミニたんシチュー定食」に単品の「とろろ」を追加で注文しました。

サラダ♪
出典:も~ちゃ

単品で注文のとろろ♪
出典:も~ちゃ

牛たんが4切れに野菜に南蛮みそ
出典:も~ちゃ

テールスープ♪
出典:も~ちゃ

たんシチュー♪
出典:も~ちゃ

単品で追加注文のすんだプリン♪
出典:も~ちゃ

はじめにサラダが運ばれてきました。これちょっとうれしいです!ドレッシングは自家製なのかな?とても美味しい!

サラダを食べつつ、まとめてドン!と来ましたが、今回は一品づつ撮ってみました。

牛たんは、厚切りなのにさっくりしてジューシー!下処理の丁寧さがうかがえます。

テールスープがまたいいのよ!絶妙な塩加減に白髪ネギがたっぷり!ネギ好きにはたまりません!

たんシチューはしっかりと煮込まれていて濃厚でタンがふわっふわでほろっほろ!

そして初体験のずんだプリン!ずんだ自体が初でした(笑)とろーりタイプのプリンであっという間に食べてしまった(笑)

お店情報

住所:旭川市神居3条18-3-3
電話:0166-63-5778
営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:あり(店舗前と裏にもあります)
テイクアウト:あり

味の牛たん 加助

出典:も~ちゃ

旭川の牛たん専門店と言えばここ!ってくらい有名ですよね。

平成8年開業!今年で25年!揺るぎのない人気店ですね!

場所は大雪通りのカーブのところにあるので、車で走るとつい通り過ぎてしまうこともあります(笑)。

カウンター席に座りましたが、パーテーションもしっかりしていて、対策はバッチリでした!

牛たん定食
出典:も~ちゃ

出典*も~ちゃ

塩味の「牛たん定食」にしました♪

7切の牛たんに麦ご飯、香の物、テールスープ、南蛮みそが付いてます。

たんは少し薄めな感じですが、しっかり焼いていて炭の香りもいい、それなのにとってもジューシーで柔らかい! たんもテールスープも塩加減もよく麦ご飯がバクバク進みます(笑)しかも麦ご飯が、おかわり無料です!そりゃもちろんおかわりしますよ!しかもなぜか、おかわりの方が盛りが良かった(笑)。

出典:も~ちゃ

みそ味としお味のミックス定食も気になりますが、もつ鍋定食なんてのもある!

あと量が少なめのレディースセットがあるのもいいところですね!

お店情報

住所:旭川市大雪通6-500
電話:0166-25-2544
営業時間:[月~金]11:00~15:00 17:00~21:00
          ※月曜日は15時まで
     [ 土日祝]11:00~21:00    
定休日:無休
駐車場:あり
テイクアウト:あり

仙台牛たん 福助 イオンモール旭川駅前店

出典:も~ちゃ

いわゆる駅イオンの4階レストラン街にあるお店「福助」さん。

ここに限らず、レストラン街やフードコートに行くと、どこで何を食べるかめっちゃ悩み込むタイプです(笑)。

でもその日は牛たん一択!!しかしながら店舗前のメニューのディスプレイの前でフリーズしました。

ここはピアーサーティーという全国外食チェーン店の一つ。それだけにまぁ品数が多い!!さすがですよね。

出典:も~ちゃ

出典:も~ちゃ

店内は広めのレイアウト。カウンター席に座りました。

席についてまたメニューを見ながら悩みます(笑)まぁこれが楽しい瞬間でもありますがね。ボッチで行くと、いつまでも悩みます(笑)

ここはオーダーのあとメニューが回収されてしまいます。そのまま置いておいて欲しいと思うのは俺だけだろうか?

出典:も~ちゃ

「福助定食Aセットをチョイス!

内容は、厚切り牛たん、牛たんシチュー、麦ごはん、とろろ、漬物、サラダ、南蛮みそ 小鉢がいっぱいのセットメニューって避けては通れません(笑)。

出典:も~ちゃ

出典:も~ちゃ

出典:も~ちゃ

厚切りの牛たんが4切!結構な厚みです!切れ目の仕事が丁寧なのか、とても柔らかくさっくりと食べれます!

たんシチューがジャガイモやブロッコリーが入ってて鮮やか、なんだけど、いまいち熱々ではないのは何故だろう?

とろろは薄く味がつけてありましたね。

このお店は定食とセットを注文すると麦ご飯がおかわり自由!無料なんです!!なのでとろろで2杯目という方は多いと思います(笑)もちろん俺はおかわりしましたよ。

お店情報

住所:旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 4F
電話:0166-73-6805
営業時間:10:00~22:00(LO.21:30) 
定休日:不定休(イオンモール旭川に準ずる)
駐車場:あり
テイクアウト:あり

あとがき

新店のほむらさんの牛たんを食べた後に、見事にハマり、連続で出かけてしまいました。
俺ってなんて思う壺なヤツなんでしょうか(笑)
しかしながら、どこもさすがは専門店と言えるお店でした!大満足です。
まぁ言うまでもなく、牛たんはお高いですね(笑)。
近所の食堂的な感じでは行けませんが、たまにプチ贅沢って感じでいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


牛タン

最新の投稿


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!