旭川にあるスーパーの屋上から見る景色がスゴイ!

旭川にあるスーパーの屋上から見る景色がスゴイ!

皆さんは、スーパーに買い物に行ったときに車はどこに停めますか?屋上に駐車場があるスーパーに行ったとき屋上に車を停めると意外と遠くまで街並みが見えるのを知ってましたか?


旭川の景色

車の免許を取ったばかりのころは、ドライブが楽しくて仕事が終わると旭川市内をぐるぐるとドライブしに行ってました。

橋の上からや、ちょっと高いところから見える景色がきれいだったことを思い出し、久々にちょっと高いところから見えるきれいな景色を探してみようと買い物に行くときは屋上駐車場に車と停めることにしてみました。

あくまでも駐車場は、買い物客が利用する場所であって遊ぶ場所ではないので、景色を見る場合は買い物に行ったついでに見るようにしましょう!そして長い時間景色を眺めることもやめましょう!!

旭川ルミネ東光店

出典 はるすけ

最初に、屋上からの景色がきれいだなと感じた場所が【旭川ルミネ東光店】。

自分の目線の高さにずっと続く東光・豊岡方面の住宅街。旭川って高層ビルがあまりないから、ずっと遠くまで見えるんだぁ~と思った場所。

1条通り側から見ると遠くに旭川医大まで見えることにもビックリ。ちょっと高いところにいるだけで目の前に広がる景色って違うんですよ。

出典 はるすけ

イオン旭川春光店

出典 はるすけ

残念ながら建物老木化のため、2022年2月に店舗建て替えが決まった【イオン旭川春光店】。

こちらの屋上駐車場からは、旭川自衛隊駐屯地やスタルヒン球場のライトまで見えます。春光方面と反対側から景色を見ると遠くにベルクラシックの特徴ある教会の屋根まで望むことが。

盆地旭川はどこの方向を見ても遠くに山が見えます。

出典 はるすけ

イオンモール旭川西

出典 はるすけ

他のスーパーの駐車場よりも高いところから景色が見られる【イオンモール旭川西】。

イオンモール旭川西に行くと駐車場が広いので立体駐車場に車を停めることは少ないですが、土・日・祝日は、駐車場も混んでいるので立体駐車場に停めることもあります。

そして屋上駐車場に上がることができるのも土・日・祝日だけなんです。さすがに高さがあるので近文大橋や、サンタプレゼントパークの展望タワーまで眺めることができます。

出典 はるすけ

コープさっぽろシーナ店

出典 はるすけ

旭川市永山にある【コープさっぽろシーナ店】。

永山はエリアが広く住宅街も商業施設も多いエリアです。

国道39号側から景色を見ると、カーディラーの看板や男山酒造の看板まで、永山の住宅街側の景色を見るとずっと続く住宅街の奥に旭山公園の頂上にあるテレビ送信所の鉄塔まで眺めることができます。

出典 はるすけ

自分の目の前に広がる旭川

自分の目線の高さに広がる旭川の景色。

旭川はやっぱり山に囲まれている盆地だな~と再認識したり、高層ビルが少ないことなど改めて気がつくことがあります。

コロナ禍の影響でなかなか外出もできずにいますが、買い物には行きますよね。
ちょっと買い物に出かけたときに、ふと旭川の景色を眺めてみませんか?

でも、スーパーの駐車場は買い物客が利用する場所です。あくまでも買い物に行ったついでにちょっとだけ眺めるだけにしましょう!

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連するキーワード


景色 自然 asatanプレゼント

関連する投稿


【3月23日】旭川で環境保全フォーラム2025開催

【3月23日】旭川で環境保全フォーラム2025開催

2025年3月23日(日)に旭川市大雪クリスタルホールで開催される『環境保全フォーラム2025 共に生きる未来』のご紹介です。


「しばれる」朝に早起きしたら行ってみたい近場の冬の絶景スポット

「しばれる」朝に早起きしたら行ってみたい近場の冬の絶景スポット

朝、カーテンを開けると外は真っ白の銀世界。氷の結晶で包まれた車にエンジンをかけちょっとおでかけ。 北海道ならではの「冬の朝」を歩いてみましょう。


【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

2025年2月2日(日)に美瑛町白金で開催される『白金スノーシュー観察会』のご紹介です。


【10月14日】当麻町でジオツアー開催!大人も子どもも学べる

【10月14日】当麻町でジオツアー開催!大人も子どもも学べる

2024年10月14日(月・祝)に当麻町で開催される『ジオツアー/ジオフォーラム』のご紹介です。


【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

少しずつ暖かい日も増えお花がどんどん開花していますね。GW初めに桜も見つつ、旭川市で無料で楽しめる温室でお花見してきました。近くの「スイーツ」が食べられる立ち寄りスポットもご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!