ロッテ育成1位の田中楓基選手。一軍マウンドに上がる時の将来像とは

ロッテ育成1位の田中楓基選手。一軍マウンドに上がる時の将来像とは

千葉ロッテマリーンズ(以下:ロッテ)に育成ドラフト1位で指名された旭川実業高校3年生の田中楓基(ふうき)選手。高校を卒業し、1軍のマウンドを目指す田中選手に今後の意気込みを聞いてみました。


千葉ロッテマリーンズの印象と子どもの頃に行きたかった球団

出典:asatan

ーー千葉ロッテマリーンズからの育成ドラフト1位指名おめでとうございます!
指名された時のお気持ちとロッテの印象を教えてください。

田中選手:指名をいただいて素直に嬉しくて安心しました。
ロッテには若い選手で、良いピッチャーがどんどん入っているイメージがあります。
現在もペナントレースで良い順位についているので、自分もチームの力になれるように頑張りたいです。(取材時ロッテの順位は2位)

ーー指名されたら12球団どこでも行くと別のメディアで答えてましたが、子どもの頃はどこの球団に行きたかったのでしょうか?

田中選手:実はプロ野球を目指したのは高校生になってからで、小さい頃は行きたい球団とかはありませんでした。
小学1年生の頃から野球をやっていたのですが、当時から野球が面白くて大好きで続けてきました。

育成選手として学びたいこと

出典:asatan

ーープロ野球には、育成→支配下→2軍→1軍とステップアップしていく側面があり、まずは育成選手として始められますが、どんなことを学びたいですか?

田中選手:育成の選手ということで、支配下と育成では何か違いがあるから自分は育成の指名だと思っています。まずは何の差があるのかというのをしっかり自分の中で見つけて、埋めていき支配下登録を目指したいです。

ーーロッテの先輩選手で特に学ばせてもらいたい選手は誰ですか?またどんなことを学びたいですか?

田中選手:色々と学ばせていただきたい選手は、石川歩選手(投手)です。
長い間活躍されている選手なので、長く活躍する秘訣を教えていただきたいです。

野球部の岡本監督と後輩から見る田中選手

ーーコメントを聞いて自分の立ち位置を認識しつつ、自分をどのようにステップアップさせるのかという考え方が高校生とは思えないくらい大人びていると感じました。
実業高校の野球部のみなさんも日々、考えながら練習されていると思いますが、田中選手はその中でも飛び抜けているのでしょうか?

岡本監督:考え方のレベルは高く、とても大人の一面を見ることが多いです。
ですが、いつも大人びているかと言えばそうではなく、他の部員といる時は高校生らしい一面を見せているので両面を持ち合わせている選手ですね。

ーーちなみに田中選手の学業の方はいかがでしょうか?

岡本監督:実は野球だけでなく勉強も頑張っておりまして、成績優秀な生徒です。

ーー野球部の後輩である大網 新汰選手(2年生)にとって、田中選手ってどんな先輩ですか?

大網選手:とても紳士的な方です!
自分は目立つ方ではないのですが、自分や他の後輩選手にも的確なアドバイスとか実業高校野球部としての礼儀作法なんかも教えてくださり、すごく頼り甲斐のある先輩です。

ロッテの1軍マウンドに上がる時にはどんな選手になっていたいか

出典:asatan

ーーロッテの1軍のマウンドに上がる際には、こんな選手になっていたいと思い描く将来像ってありますか?

田中選手:あまり思い描いてはいないのですが、一軍で投げられる時にはしっかり周りの人たちから応援されるような選手になっていたいです。

ーーこれまで地元旭川の人たちからたくさん応援されてきたと思います。
最後に旭川の人たちに向けコメントをお願いいたします。

田中選手:小さい頃から旭川で育ってきているので、旭川の代表となれるようにしっかりがんばっていきます。
これからも応援をよろしくお願いいたします!!

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


野球 高校生

関連する投稿


【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『旭川西高等学校 写真、書道、美術 校外展』のご紹介です。


【12月21日】旭川で猫ひろし走り方教室&石川駿の野球教室開催

【12月21日】旭川で猫ひろし走り方教室&石川駿の野球教室開催

2024年12月21日(土)に旭川市のU-BOOMで開催される『笑って動いて健康長寿だニャー』のご紹介です。


高校生アイデアコンテスト最優秀賞決定!

高校生アイデアコンテスト最優秀賞決定!

2024年9月28日(土)に開催された『高校生アイデアコンテスト』。その様子を少しご紹介します!


【10月13日】旭川永嶺高等学校吹奏楽局オータムコンサート開催

【10月13日】旭川永嶺高等学校吹奏楽局オータムコンサート開催

2024年10月13日(日)に旭川市民文化会館で開催される『旭川永嶺高等学校吹奏楽局 第9回 オータムコンサ―ト』のご紹介です。


【9月20日まで】応募するだけで特典!高校生アイデアコンテスト募集中!

【9月20日まで】応募するだけで特典!高校生アイデアコンテスト募集中!

2024年9月20日(金)まで募集中となっている『高校生アイデアコンテスト』のご紹介です。


最新の投稿


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!