サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


アラジン珈琲倶楽部

Photo mami

神居にあるアラジン珈琲倶楽部。
子どもの頃この辺りに住んでいたのですが、大昔はアラビゴだったような気がするのは気のせいでしょうか。
大人になってからは夜0時くらいまでオープンしていたので、昔は仕事の打合せによく使わせていただきました。

外観が可愛らしく、昔ながらの喫茶店として愛され、平日も駐車場は車がいっぱいです。

Photo mami

アラジンのメニューは小さな頃から変わらないものもまだあったりします。
味わいも変わらず、昔から何を頂いてもおいしいですね。

今回はサンドイッチが食べたかったので、迷わずミックスサンドをオーダーしました。
コーヒーもおいしいので、オーダーしました。

ホットサンドはたべたことがありましたが、サンドイッチは食べたことがなかったので楽しみです。

Photo mami

運ばれてきたミックスサンドは、具がいっぱい!
卵の方はうっすら感じるからしマヨネーズがおいしい。
野菜の方はコールスローサラダの味付けが最高です。
こんなにおいしいミックスサンドを食べたことが過去にあったかな?と思うほど。
みずみずしい野菜の味が伝わるサンドイッチです。

また翌日も食べたくなりました。

*Shop info*

アラジン珈琲倶楽部
住所:旭川市神居6条8丁目2-12
電話:0166-61-4542
営業時間:9:30~17:00
定休日:年末年始
駐車場:有り

アラビゴ 忠和店

Photo mami

2024年8月に惜しまれつつ閉店したアラビゴですが、2025年4月1日からオープンしました。
メニューは少し変わりましたが、店内の雰囲気はそのまま。
黒いソファと半個室のような席、オープンなテーブル席が変わらずです。
訪れたのは再オープン間もない日。
平日ですが、多くの方が来ていて、ソファ席は満席でした。

Photo mami

メニューは全体的にちょっと値上がりしていますが、このご時世ですから仕方がないですね。
サンドイッチを求めて行ったのですが、1,250円とのこと。
けれどサラダやコーヒーがついているのなら高くはないと感じました。

アラジンではミックスサンドを頂いたので、アラビゴではホットサンドのチーズを選びました。
ホットサンドは1280円です。

Photo mami

ホットサンドは、ホットサンドメーカーでカリっと焼かれ、チーズがとろり。
トマトソースがきいていておいしいです。
ベーコンも入っていてボリューミー!

サラダはキャベツサラダとマカロニサラダがついているので、満足感が得られます。
飲み物はコーヒーをオーダーしました。そのほかにもオレンジジュースかコーラが選べます。
コーヒーは得意ではないのですが、喫茶店のコーヒーはおいしいかな?とつい頼んでしまいますね。

次回は、こちらでもミックスサンドをオーダーしてみたいと思います。

*Shop info*

アラビゴ忠和店
住所:旭川市忠和4条7丁目3-2
電話:0166-61-4140
営業時間:9:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:有り

ザ サンドイッチ ササ

Photo mami

移転オープンしたのが2024年9月。神楽岡五条郵便局の横にあります。

これまでの場所ではテイクアウト専門でしたね。
SNSを拝見するとイートインスペースがありそうだったので、行ってみました。

駐車スペースがあまりありませんが、6台くらいは停められました。

Photo mami

メニューはサンドイッチとドリンク、スープ、ハッシュドポテトなどがありました。
サンドイッチは、

ローストビーフサンド
干し豚とシャキシャキレタスサンド
ファラフェルサンド(有機ひよこ豆を潰して揚げたもの)
生ハムとブルーチーズサンド
CLTサンド
月替わりのサンドイッチ

がありました。
どれも具材がたっぷりで、ナッツやチーズ、野菜が入っていておいしそうです。

イートインスペースはカウンタータイプで8席ほどありました。
オシャレな椅子がすてきです。

Photo mami

筆者は生ハムとブルーチーズサンド、本日のスープ(菊芋のスープ)のセットにしました。
セットにするとスープがお安くなります。

サンドイッチには大きな生ハムとたくさんのブルーチーズ、ナッツがごろごろ、マッシュポテト、レタスと具沢山。
パンは焼いていただいたので、さくさくふわふわです。

スープがとっても優しい味わいでボリューミー。サンドイッチとの相性ぴったりでした。
スープもおいしくておかわりしたかったくらいです。

移転しても変わらぬおいしさ。
またすぐに行きたくなりました。

*Shop info*

ザ サンドイッチ ササ
住所:旭川市神楽岡5条5丁目4-12
電話:080-1785-8029
営業時間:8:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日・他不定休
駐車場:有り

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


サンドイッチ

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

サンドイッチは具材たっぷりの方が嬉しいですよね?今回ご紹介するのは、旭川で購入できるボリューム満点のサンド。気になったらぜひ買いに行ってみて。


【旭川市】クロワッサン好きにもおすすめ!たっぷり具材のサンド

【旭川市】クロワッサン好きにもおすすめ!たっぷり具材のサンド

以前から人気のクロワッサンですが、ここ数年でさらに人気が高まっていますよね。今回はクロワッサンを使った具沢山のサンドをご紹介します。


【旭川市】パン好きママがおススメ!厚焼き玉子サンド食べるならここ!

【旭川市】パン好きママがおススメ!厚焼き玉子サンド食べるならここ!

『厚焼き玉子』サンドにはまってます。旭川で食べて忘れられない三選をお届け!!


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!