【旭川】カフェ好き必見!最強隠れ家カフェ3つ

【旭川】カフェ好き必見!最強隠れ家カフェ3つ

旭川とその近郊には数多くのカフェがありますよね。カフェ好きの人はいろんな場所を巡っているはず。私もたくさんのカフェを行ってきましたが今回はその中でも隠れ家的なお店で最高に満足度の高かったお店をご紹介!メインのランチからデザート、店内の雰囲気まで全てが最高のお店なのでカフェ好きの人は必見ですよ♪


古農家ゴローソ

東川町の奥の方にあるまさに隠れ家的なお店。
以前は旭川の桜岡にお店があったようなんですが、東川に移転したようです。

友人にすごくおすすめのお店があるとこのお店を聞き初めて知ったのですが、検索してみるとすごく雰囲気の良さそうなお店だったので行ってみることに。

田んぼや農地が続く道にポツンとあるのである意味見つけやすいかも。

出典:ryo

天気が曇り気味の日だったので若干空が澱んでいますが、お店の外観は民家を改装したようなお洒落さ。
なんだかとなりのトトロのサツキとメイの家っぽい気がする(*‘∀‘)

出典:ryo

入口は駐車場の反対側にあります。
赤いドアがかわいい♪

看板にはジェラートのメニューなども書かれていました。

出典:ryo

店内は結構広く、テーブル席がいくつかあるほかカウンター席も。
飾られている小物もオシャレ。

暖炉もあって冬は温かそう♪

出典:ryo

今回座ったカウンター席からは東川の山や自然が見渡せました。
天気の良い日だともっと綺麗だと思います(*'▽')

出典:ryo

メインのメニューはこちらのパスタセット(税込900円)。
本日のパスタにサラダ、パン、さらにデザートとドリンクまで付いたかなりコスパの良いセット!

出典:ryo

パスタは単品もあります。
おいしいと噂のピザもかなり気になるところ。

しかし今回は一人だったのと初めての来店だったのでとりあえずパスタセットを注文してみました。

出典:ryo

水を入れるグラスもいちいちオシャレ。
景色が綺麗なのと、ゆっくり時間が流れている感じがなんだか落ち着きます。

出典:ryo

まず運ばれてきたのは半熟卵と野菜のサラダとクルミ入り自家製天然酵母のライ麦パン。
これがまあおいしい!

程よくかかっている塩の塩味が絶妙で、野菜の美味しさを丁度良く引き立てています。
オリーブオイルも香り高くてレタスはシャッキシャキ!

ライ麦パンの上にレタスとトマトを乗せて食べてみたんですが最高の美味しさ♪

半熟卵は黄身が濃厚な甘さで、塩が多めにかかっている個人的にかなり好みの味付け。

サラダだけでもボリュームがスゴイです(*´Д`)

出典:ryo

この日のパスタはしののめ野菜のクリームパスタ。
ちなみにプラス100円で大盛りにしたんですが、なかなかの量(笑)

パスタの麺は程よく食感が残っていて、フォークでくるくるするとクリームソースがたっぷり絡まります♪
まろやかな味付けなんですが、野菜の旨みがたっぷりで満足感がすごい。
ズッキーニやかぼちゃなど旬の野菜は、どれもみずみずしくて甘い!

ホロホロにほぐれた鶏肉も入っているので大盛りでなくてもかなりのボリューム。

出典:ryo

デザートはチョコプリン。
ちなみにプラス200円でデザート盛り合わせに変更することも可能です。

出典:ryo

トロッとなめらかなプリンはクリーミーなチョコの香り♪
上には炙ったメレンゲがほわほわっと乗っていて食感のアクセントになっています。

コスパも良くてもちろん味もおいしくて大満足、お店の雰囲気も最高な本当におすすめのお店です。

来店する際は予約したほうが確実に入れるので、電話でお問い合わせする事をおすすめします。

店舗情報

店名:古農家ゴローソ
住所:北海道上川郡東川町町東3号北32
電話:090-6879-8998
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

珈琲専科レーベン

豊岡1条の通りにあるこちらのお店。
よく通る道ではあったんですが、今まで気づかなかった(; ・`д・´)

出典:ryo

外観はなかなかディープな感じの喫茶店ぽい感じ。
これだけで期待しちゃうのは何ででしょう(笑)

出典:ryo

ちなみに駐車場はお店横の仲通りを50メートルぐらい行った先の右にあるこの場所。
お店の横などは別の駐車場なのでくれぐれも停めないように(´っ・ω・)っ

出典:ryo

木の温かみを感じる純喫茶な雰囲気の店内。
どこを撮っても映えそうなお洒落さです。

店員さんは男性一人でしたが、とても親切な方でその点もおすすめのポイント。

出典:ryo

今回のお目当てはお店のインスタグラムで見たミルクセーキ(オリジナル税込580円)。
4種類の味がありどれも気になるんですが、今回はスタンダードなオリジナルに。

出典:ryo

コーヒー好きの方におすすめなのは本日のコーヒー(500円)。
布製フィルターを使うネルドリップというこだわりの方法で淹れた本格コーヒーを味わえます。

出典:ryo

席横の壁にはデザートメニューが。
レモンケーキにしようか迷ったんですが、結局マドレーヌ(税込380円)を注文(笑)

紅茶シフォンケーキも気になりますね(*´Д`)

出典:ryo

まず運ばれてきたのはミルクセーキ(オリジナル)。
グラスが可愛すぎる!
今流行りの昭和レトロ感あふれるデザインです♪

早速一口。
おいしいっ!

ヒンヤリしていて甘さが強く、どこか懐かしい味。
プリンと同じでミルク、卵黄、砂糖から出来ているらしく、子どもでもおいしく飲むことができます♪

シャリシャリっとした食感も楽しめるかなりおすすめの飲み物です( *´艸`)

出典:ryo

お次はマドレーヌ。
ゴマとチャイ味の2種セットになっています。

ゴマは口に入れた瞬間に香ばしい香りがフワッと広がる仕上がり。
表面はカリッとしていて中はしっとりな食感もかなり好み♪

チャイはスーッと香るミルクと紅茶のような香りが特徴。
クリームとの相性が抜群で、一緒に食べると甘さが増しよりおいしく食べられます♪

出典:ryo

一緒に撮ってもエモい( *´艸`)

お店の雰囲気も良くドリンクやデザートも美味しい、純喫茶や落ち着いた場所が好きな人にオススメなお店です♪

店舗情報

店名:珈琲専科レーベン
住所:北海道旭川市豊岡1条2-2-1
電話:0166-32-4416
営業時間:10:30~20:30
定休日:水・木曜日
駐車場:あり

Acts Cafe(アクツカフェ)

このお店は知っている人も多いはず。
以前にも記事で紹介したことがありますが、旭川の隠れ家的なカフェといえばこのお店なんですよね(笑)

住宅や学校がある場所のさらに奥まった場所にあるので、近くに住んでいる人じゃないとまず場所は分からないと思います。

出典:ryo

店内は古民家を改装したような造り。
2、3人用のテーブル席の他、一人用の席もあるのが嬉しい。

出典:ryo

温かい日差しの当たる窓際の席のおすすめ。
昔ながらの食器棚や小物がお洒落(*´Д`)

出典:ryo

お水はこんな感じのガラス瓶で提供してくれます。
本当にどこを撮ってもエモい写真が撮れます(笑)

ちなみにお水はレモン水。
すっきりした後味がクセになります。

出典:ryo

今回座った一人用の席は、テーブルの引き出しにメニュー表が入っていました。
なんかワクワクしませんか?(笑)

出典:ryo

今回のお目当てはタコライス(税込700円)ですが、メニューを見るとケーキも気になり…。
キャラメルとナッツのベイクドチーズケーキも注文しちゃいました(笑)

出典:ryo

タコライスは自宅で作るぐらい好きなのでいろんなお店で食べているんですが、この店のタコライスは彩りが綺麗♪
レタスも鮮やかな緑色をしていて見ているだけで食欲をそそります♪

程よくスパイスが効いていてピリッとした辛さのある味付け。
チーズとサルサソースが辛さをマイルドにしてくれます♪

段々と溶けてトロッとしてくるチーズもまた美味しい(*‘∀‘)

パリッとした食感のトルティーヤに少しお肉を付けて食べるのも楽しいです♪

出典:ryo

キャラメルとナッツのベイクドチーズケーキもオシャレな見た目!

香ばしさが鼻を抜けるナッツ類がビッシリ乗っているかなり贅沢な仕上がり。
生地は密度があるしっかりした食感なんですが、不思議としっとりしていて全然固くない!

チーズの酸味とナッツが相性抜群♪
キャラメルソースを付けて食べても甘さとほろ苦さが追加されてより美味しい( *´艸`)

メインの料理やコーヒーと一緒に絶対頼んでほしい一品です!

古民家カフェやレトロなお店が好きな人には絶対おすすめです♪

店舗情報

店名:Acts Cafe
住所:北海道旭川市北門町8丁目2652-22
電話:0166-73-3931
営業時間:11:00~22:00(21:00LO)/水曜日11:00~18:00(17:30LO)※土曜日は13:00~
定休日:日曜日
駐車場:あり

【必見】旭川の有名おしゃれカフェ一挙紹介!一人で行ってみた | asatan

https://asatan.com/articles/2217

旭川には結構な数のカフェがあるのでどこに行こうか迷う…。そんな人多いですよね?自分も毎回どこに行こうか悩むんですよね(T_T) そこで!旭川と近郊で有名なおしゃれカフェへ実際に一人で行ってみての感想やおすすめ料理を一挙ご紹介していきます!休日カフェ巡りの参考にしてくださいね!

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


カフェ ランチ デザート

関連する投稿


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

旭川周辺には温泉施設がいっぱいありますね。軽いミニ旅行気分で日帰りでランチを楽しみながら温泉を満喫するのも悪くないハズ。今回は旭川のお隣り深川市の施設を紹介致します。


モーニングでゆったり贅沢時間♪美味しいコーヒーにトーストを紹介。【旭川市】

モーニングでゆったり贅沢時間♪美味しいコーヒーにトーストを紹介。【旭川市】

休日は早い時間からお出かけして、まったりとモーニングを楽しむ。 美味しいコーヒーにパンやトーストを紹介です♪


たまには特別なランチ♪旭川のおいしいお店3つ

たまには特別なランチ♪旭川のおいしいお店3つ

冬休みやお正月が終わり、日常生活が返ってきた大人の方たち。冬の寒さに疲れている方々。たまにはおいしいランチを頂きませんか。今年行った洋食ランチのお店を3店ご紹介します。


お肉ガッツリ食べたい時によく行くおすすめ店3選

お肉ガッツリ食べたい時によく行くおすすめ店3選

時々思いっきり食べた感を求めてお肉を欲するときありませんか?そんな時におすすめしたいお店を紹介!


魅力的なお蕎麦屋さんで「ランチセット」はいかがですか?

魅力的なお蕎麦屋さんで「ランチセット」はいかがですか?

楽しく美味しいオリジナルのセットでランチを出しているお蕎麦屋さんの魅力的なセットをご紹介しますね。 皆さんセットものを楽しんで食べ歩きしてみてくださいね。


最新の投稿


新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。


【旭川市】いつ食べてもおいしい!あま~いデザートを3つ

【旭川市】いつ食べてもおいしい!あま~いデザートを3つ

記念日・誕生日・クリスマスなど、ちょっといい日に食べたくなるスイーツ。普段のご褒美おやつとして、まったりと味わえるお菓子。今回はそんな商品を3種類、紹介させていただきます♪


【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!

【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!

2024年-2025年シーズンのぴっぷスキー場の魅力やスノーアクティビティやお得なファミリーパックなどをご紹介します。


〈失敗しない家づくりコラム①〉失敗しない家づくりとは?【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム①〉失敗しない家づくりとは?【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第1弾!失敗しない家づくりコラムと題して、初回のこの記事では『失敗しない家づくりとは?』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


木金だけのシュークリーム?!知らなきゃ損!旭川市の限定グルメ

木金だけのシュークリーム?!知らなきゃ損!旭川市の限定グルメ

“ 限定 ” と聞くと、つい飛びついてしまう筆者つづり。 そんなミーハーつづり。が推したい!知らなきゃ損な、旭川市の限定グルメをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!