モルメンや旭川しょうゆホルメンだけじゃない!旭川でホルモンが入ったラーメン

モルメンや旭川しょうゆホルメンだけじゃない!旭川でホルモンが入ったラーメン

ホルモンが入ったラーメンというとひまわりのモルメンや旭川しょうゆホルメンが有名ですが、旭川には、他にもホルメンラーメンを出しているお店があります。


らーめん 是々非々

photo:都良(TORA)

末広東1条11丁目にある「らーめん 是々非々」は、2017年に豊岡から移転してきたラーメン店です。豊岡の時に1度行った記憶がありますが、移転後は初めての訪問です。

この建物は、以前「よし乃末広店」があった場所ですね。外観が、なんとなく「よし乃」っぽいでしょ。

「らーめん 是々非々」は塩ラーメンがオススメ。

普段は、メニューの一番最初に書かれているオススメメニューを頼むことが多いのですが、個人的に塩ラーメンは当たり外れが大きいので、醤油味で「ホルモンら~めん 900円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

メニュー表に食べ応え抜群と書かれている通り、「らーめん 是々非々」の「ホルモンら~めん」はホルモンがたっぷり入っています。

麺は加藤ラーメン。オリジナルなのでしょうか、割と太めです。店主は、もともと和食系だったらしく、メニューには「お寿司屋さんの玉子焼」や「お寿司屋さんのチャーマヨ手巻き」ってのもありましたよ。

店名:らーめん 是々非々
住所:旭川市末広東1条11丁目1-5
電話: 0166-76-1105
営業時間:11:00~21:00(水曜のみ 14:00まで)
定休日:不定休
駐車場:あり

きくち

photo:都良(TORA)

東旭川北1条4丁目にある「きくち」は、暖簾に書いてある通り、ラーメンとぶた丼のお店。

ぶた丼も美味しいですが、加藤屋や優鳳、橙ヤ、山頭火、光林坊、ほうりゅう、名もないラーメン屋、特一番などのラーメン店がしのぎを削るラーメン激戦区の動物園通りの中でも、人気のラーメン店です。

photo:都良(TORA)

個人的には味噌ラーメンが美味しいと思っていますが、今回は「モツラーメン 900円」を注文してみました。

味噌にすると100円増しの1,000円。ラーメンに1,000円はかなり抵抗がある貧乏人です。

photo:都良(TORA)

「きくち」の「モツラーメン」は、ホルモンの他にもキャベツやニンジン、モヤシ、長ネギ、キクラゲと超具沢山で、小食の自分は食べきるのに一苦労。

このボリュームなら納得の価格。コスパ高いんじゃないかな。これまで味噌ラーメンしか食べたことがありませんでしたが、正油ラーメンもかなりの美味ですね。次回はシンプルに正油ラーメンを食べてみたいかも。

店名:きくち
住所:旭川市東旭川北1条4丁目16-9
電話:0166-36-2320
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

金次郎食堂

photo:都良(TORA)

「金次郎食堂」は実業高校の坂の下、春光7条9丁目にあります。

カルビ一番と同じメニューの税込み550円という格安でボリューム満点のランチが食べられるお店ですが、カルビ一番にはないオリジナルメニューも豊富です。

photo:都良(TORA)

「金次郎食堂」には、ベーシックな旭川しょうゆラーメンもありますが、入り口横に大きな看板が掲げられているとおり「ユッケジャンラーメン」が押しのようです。

今回は、それにホルモンが入った「ユッケホルモンラーメン 780円」を注文してみました。ホルモンが入ったラーメンが780円とは、かなりリーズナブルですね。

photo:都良(TORA)

見た目には激辛のような真っ赤なスープですが、辛い物が苦手な自分でもむせずに食べられるぐらいの辛さ。辛いのが好きな人はプラス50円で激辛にしてもらうといいかもですね。

店名:金次郎食堂
住所:旭川市春光7条9丁目5-25
電話:0166-59-0733
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、ホルモンが入ったラーメンを提供するお店として「らーめん 是々非々」「きくち」「金次郎食堂」の3軒をご紹介しました。ホルモンが好きな方は、ぜひ食べに行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!