ラーメン、蒸しパン、中華まん!旭川の隣町【東川町】のグルメを紹介

ラーメン、蒸しパン、中華まん!旭川の隣町【東川町】のグルメを紹介

今回は、旭川の隣町である東川町の人気グルメから無化調のラーメン、天然酵母の蒸しパン、大豆ミートを使った中華まんをご紹介します。


東川楽座 笹一

photo:都良(TORA)

東川町の道の駅ひがしかわ道草館の道路向かいにある「東川楽座 笹一」。

以前は、「笹寿し」と言う名前でしたが、2018(平成30)年に店舗のリニューアルオープンに合わせて店名を変えたようです。「笹寿し」の時には2度ほど利用したことがありますが、「東川楽座 笹一」となってからは初訪問です。

photo:都良(TORA)

基本的にお寿司屋さんでありながら、「笹寿し」の時からラーメンが美味しいと人気でしたが、リニューアルオープンしてもメニューにラーメンが残っていました。

photo:都良(TORA)

「東川楽座 笹一」のラーメンは、道産小麦の麺を使用した本格的。

たしか、うま味調味料などを使わないいわゆる無化調のラーメンだったと思います。個人的には、美味しければうま味調味料が入っていてもかまわないと思っていますが、さすがお寿司屋さんだけあって、素材にはこだわっているんですね。

店名:東川楽座 笹一
住所:東川町南町1丁目2-4
電話:0166-82-2747
営業時間:11:30~21:00
定休日:第1・3日曜日
駐車場:あり

天然酵母の蒸しパンsitoa(しとあ)

photo:都良(TORA)

「天然酵母の蒸しパン Sitoa」は、2019年にオープンしたお店です。

ここは以前、「しのばん」というお店だったところ。「しのぱん」が東京に移転したことで、お店を引き継いだみたいです。「しのぱん」の時には、仕事で関係していたこともあって、時々来ていたのですが「天然酵母の蒸しパン Sitoa」になってからは初訪問です。

photo:都良(TORA)

この日、お店に並んでいた蒸しパンは22種類。

「天然酵母の蒸しパン Sitoa」の蒸しパンは、道の駅ひがしかわ道草館やJR旭川駅前のホテルウイングインターナショナル旭川1階にある「東川ミーツ」でも購入できるようですが、きっと店舗に来た方がたんさんの種類から選べるのではないでしょうか。

photo:都良(TORA)

今回、購入したのは「しのぱん」の時から好きだった「まめまめ」と「ベリーベリークリームチーズ」、そして「みかんビターチョコ」。

「天然酵母の蒸しパン Sitoa」になって、新メニューが増えたのかわかりませんが、レシピを引き継いだそうで「しのぱん」の時の味そのままでしたよ。

店名:天然酵母の蒸しパン Sitoa
住所:東川町西5号北28
電話:0166-82-2383
営業時間:10:00~16:00
定休日:冬季は月,火,水,木が休み。祝日の場合は営業
駐車場:あり

宮崎豆腐店

photo:都良(TORA)

道の駅ひがしかわ道草館のすぐ近くにあるお豆腐屋さん「宮崎豆腐店」。

以前、旭川のジャパチーズとコラボした豆乳ソフトクリームを目当てに来ましたが、今回は冬と言うこともあって「厚揚げ大豆まん」を買いに来ました。

photo:都良(TORA)

「厚揚げ大豆まん」は、道産100%の大豆ミートと厚揚げを使用。生地の水分には水を使わず豆乳を使用しています。

肉の代わりに大豆ミートを使った中華まんって、かなり珍しいのではないでしょうか。さすが豆腐屋さんのオリジナルですね。

photo:都良(TORA)

「厚揚げ大豆まん」は1個380円とちょっとお高めですが、コッペパンのような長い形をしていて、けっこうなボリューム。

中の餡は、言われなければ大豆と厚揚げとは思わないぐらいに違和感がありません。まったく肉が入っていないのかはわかりませんでしたが、もし肉を使っていないならベジタリアンやビーガンの方にもおすすめできそうですね。

店名:宮崎豆腐店
住所:上川郡東川町東町1-1-18
電話:0166-82-2543
営業時間:7:00~19:00
定休日:1月1日(臨時休業あり)
駐車場:あり

まとめ

今回は、旭川の隣町である東川町から「東川楽座 笹一」のラーメン、「 Sitoa(しとあ)」の蒸しパン、「宮崎豆腐店」の厚揚げ大豆まんをご紹介しました。気になるグルメがあれば、ぜひ東川に行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。専門のジャンルは、食、観光、グルメ、農業、転職。
北海道Likers、キャンプクエストなど

関連するキーワード


東川町 ラーメン パン

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


【旭川・東川】また通いたいと思うおすすめパン屋さん

【旭川・東川】また通いたいと思うおすすめパン屋さん

旭川と東川にあるおすすめのパン屋さんを紹介!東川のパン屋さんはオープンしたばかりでasatan初登場です!


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!