ご飯がおいしくススム♪【旭川】で買えるごはんのお供3つ

ご飯がおいしくススム♪【旭川】で買えるごはんのお供3つ

いつもごはんのメニューを考えているみなさん、おつかれさまです。作ったり買ったり宅配してもらったり外食したり…毎日メニューを考えるのって大変ですよね。筆者もそのひとりです。ちょっと小腹が空いたときごはんに載せて食べたい!いつものごはんがちょっとおいしい&かわいらしくなる!そんなごはんのお供を旭川市内で発見したので、ご紹介します。


豆穀文化/上森米穀店 

Photo mami

黒米をはじめ、ゆめぴりか、ななつぼし、おぼろづきなどの北海道産のお米を扱うお店。
全国へ発送もしてくれます。

1条通にお店がありますが、商品は道の駅やイオンモール駅前の「きたキッチン」でも見かけました。

上森米穀店では、様々なブレンド雑穀がありますが今回買ってみたのは「豆穀文化」。

八列とうもろこし・黒米「きたのむらさき」・小豆・黒千石豆・もちきびなどの北海道産の豆やお米が配合されています。

Photo mami

1合だけ、キャンプギアの飯ごうである「メスティン」で炊飯してみました。
お米1合に対して、豆穀文化は大さじ1杯。

お水を1合より少し多めに入れてくださいと注意書きがあったので、少し多めに入れて炊きました。ピンク色のかわいい色に炊き上がりましたよ。

もちっとした食感と、豆の風味が香ばしくておいしい!
小さなおむすびを作って子どもたちは喜んで食べました。

Photo mami

購入したのは、イオンモール旭川駅前1階の「きたキッチン」。
旭川産の知る人ぞ知る名産品があって、のぞくたびに商品が増えるのが楽しいです。

旭川市外の商品や、おすすめの特産品、日替わりの市外のベーカリーのパンも人気ですね。

*Shop info*
きたキッチン
住所:旭川市宮下通7丁目2-5イオンモール旭川駅前
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休

たまきくしいの/日本醤油工業

Photo mami

玉ねぎ、キクラゲ、椎茸、 海苔、ごま油の風味がおいしいごはんのお供。
日本醤油工業旭川の直売所で販売されています。

もしかしてこの商品のネーミングは、入っている素材の頭文字を取ったのかも。
「たま(ねぎ)、きく(らげ)、しい(たけ)、の(り)」で「たまきくしいの」ということなんでしょうね。

Photo mami

炊き立てのご飯にもぴったり。
結構濃いめの味なので、ご飯がとっても進みます。
少し唐辛子が入っているのか、辛みがあるので、大人の味わい。

冷奴や、サラダにも合いそうです。

Photo mami

キッコー二ホンの直売所では、シーズンによってセールや値下げ品などお得な商品もいっぱい。

3月1日からは、人気の「桜シリーズ」も発売がスタートしました。
ぜひ足をお運びくださいね。

*Shop info*
日本醤油工業 直売所
住所:旭川市曙1五条1丁目2-302
電話:0800-800-7772
営業時間:10:00~17:30
定休日:不定休

旨辛ラー油鮭(ジャケ)ン/ほくみん

Photo mami

なかなか大きい瓶なので、お店で見かけるたびにいつも気になっていたごはんのお供。
「旨辛 ラー油鮭(ジャケ)ン」。

鮭ほぐしに、にんにく、にんにくの芽、ラー油を合わせているのだとか。
朝ごはんは忙しくて食べなかったり、食べてもキッチンでごはんに塩をかけて食べたりする筆者。
これなら忙しい朝もごはんがおいしく食べられそうだと買ってみました。

Photo mami

鮭ほぐしがたっぷり!
辛い印象のある色合いですが、さほど辛くはありません。
とってもおいしくて、複雑な味わいが後を引きました。

ごはんはもちろん、おにぎりの具材に、冷奴に、お肉に添えて、冷麺に載せてなど、いろいろな食材に合いそう!
お酒のお供に塩を舐めることもある筆者。
少しずつ口に入れて、お酒のお供にもなりそうです。

子どもたちもおいしく食べられました。

Photo mami

購入したのは、道の駅「あさひかわ」。
ほかの味わいもあった気がしました。

また、イオンモール旭川駅前の「きたキッチン」でも見かけました。
内容量にボリュームがあるので長く楽しめそうです。

*Shop info*
道の駅「あさひかわ」
住所:旭川市神楽4条6丁目1-12
電話:0166-61-2283
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休

ご飯のお供や、ご飯がおいしくなるものをご紹介しました。
旭川で作られたおいしいものを探してみると、普段買わない商品もたくさんあることに気づきます。
ぜひ地元ものおいしいものを食卓にも取り入れてみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


おかず

関連する投稿


【お総菜テイクアウト】今日はお総菜買って帰ろう!おすすめお惣菜店3つ

【お総菜テイクアウト】今日はお総菜買って帰ろう!おすすめお惣菜店3つ

疲れて夕飯の支度をしたくない日ってありませんか?けれどコンビニのご飯は味気ない……疲れた時こそ和食が食べたい!忙しい主婦や一人暮らしのひとを応援してくれるお総菜屋さんがあるとうれしいですよね。てまひまをかけた手作りの味、素材のおいしさが伝わるお総菜をテイクアウトできるお店をご紹介します。


最新の投稿


【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

2025年4月13日(日)に旭川市の緑の森ガーデンで開催される『第13回 あさひかわ白樺樹液まつり』のご紹介です。


【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

2025年4月13日(日)に旭川市の神楽公民館で開催される『力を合わせて大雪山のお花畑を守りましょう!学習講演会』のご紹介です。


「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

asatanも参加する「LINEアカウントメディア プラットフォーム」で、2025年4月22日(火)までの期間、LINEスタンププレゼントキャンペーンを開催!


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!