【お総菜テイクアウト】今日はお総菜買って帰ろう!おすすめお惣菜店3つ

【お総菜テイクアウト】今日はお総菜買って帰ろう!おすすめお惣菜店3つ

疲れて夕飯の支度をしたくない日ってありませんか?けれどコンビニのご飯は味気ない……疲れた時こそ和食が食べたい!忙しい主婦や一人暮らしのひとを応援してくれるお総菜屋さんがあるとうれしいですよね。てまひまをかけた手作りの味、素材のおいしさが伝わるお総菜をテイクアウトできるお店をご紹介します。


Go&Vege

go&vage

きれいな水色の外壁と、窓に書かれたアルファベットの文字からは、お総菜屋さんとはわからないくらいにおしゃれ。

【Go&Vege】は、添加物などを使わず体に優しいお総菜やお弁当を買えるお店です。持ち帰ることもできますが、店内にはイートインスペースもありその場で頂くこともできます。

おかずの他に、ご飯の販売と、その日によって変わる焼き菓子も並びます。

go&vege

【本日の日替わりおかず】のセットと、玄米や白米を選んでお弁当にすることができますよ。ご飯は種類や量を選ぶことができるので、男女問わず満足できますね!

丁寧に作られたお総菜は優しい味。体も心も元気になれそうです。

Shop info
・Go&Vege
・旭川市3条通11丁目右6-101
・tel 080-3266-3266
・火〜金7:00-14:00(土・日・月は休み)

おにぎり ゆこあふ

ゆこあふ

緑橋通りにある【おにぎり ゆこあふ】は、店頭で注文するとその場で作ってくれるおにぎり屋さん。握りたてを頂ける、人気のお店です。

おにぎりの種類はなんと40種類以上。うめ、かつおなどの定番から、なっとうチーズ、なすみそ、わさびめんたいこ、生姜焼き、サンギマヨなど変わり種も。その他に、日替わりのお総菜が並びます。

ゆこあふ

この日は、【わかめチーズ】と、【桜えびの塩おむすび】を作っていただきました。おにぎりはとても大きくてボリュームがありますよ。

固すぎず、柔らかすぎず、ちょうどよい握り具合が食べやすくて、大きくてもあっという間に食べられました。人気のお店なので、ご飯やお総菜が無くなり次第閉店となります。

Shop info
・おにぎり ゆこあふ
・旭川市3条通8丁目 緑橋ビル1号館
・tel 0166-26-7225
・open 9:00~17:00(ご飯が無くなり次第閉店)
・close 土曜日・日曜日・祝日
・公式Instagram https://www.instagram.com/yukoahu/

おふくろの味 田舎

おふくろの味 田舎

旭川市豊岡にある【おふくろの味 田舎】は、お母さんの作る家庭的なお総菜が並ぶお店。ひとくち頂けば、あぁこれこれ!!とほっとするようなおかずがたくさんあります。

きんぴら、サバみそ、ザンギ、ひじき、煮豆、煮しめ、焼き魚、マカロニサラダと、誰もが好む和食がいっぱい。コンビニでお弁当を買うのなら、【田舎】さんでお総菜を買った方がおいしくて、何よりお安いのです。

おふくろの味 田舎

タマゴ焼きは、1本が230円、ひじき煮は袋いっぱいに入れてくれても120円。和の煮物をなかなか作る時間がない忙しいお母さんや、一人暮らしで野菜が不足しがちな人にもうれしいですね。

手間のかかる煮物や、後片付けが大変な揚げ物も、ときどきは【田舎】さんで買ってもいいのでは?ちょっと甘めの懐かしい味付けが足を運ばせる、そんなお店なのです。

Shop info
・おふくろの味 田舎
・旭川市豊岡1条5丁目3-12
・tel 0166-34-0213
・open 11:00~19:00(無くなり次第閉店)
・close 日曜日・祝日

たまには手作りお総菜でラクしちゃおう!

疲れていると料理をするのは大変なこと。ときどきは買って帰ってラクしましょう!

そんなとき強い味方になってくれる、テイクアウトできるお店をご紹介しました。旭川市内には、こんなお店が他にもたくさん!また次回ご紹介しますね!!

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!