麺入ってる!?旭川のチャーシュー激盛りラーメン3つを薄さ順に紹介

麺入ってる!?旭川のチャーシュー激盛りラーメン3つを薄さ順に紹介

旭川といえばラーメン!ラーメン店の数は本当に多いですよね。今回紹介するのは麺が見えないぐらいにチャーシューが盛られたおすすめのチャーシュー麺3つ。asatanの中にもラーメンの記事がたくさんあるんですが、チャーシュー麺の記事ってなかなかないんですよね。若者ががっつきたくなるようなチャーシュー盛り盛りのおすすめラーメンなのでぜひ食べに行ってみてくださいね♪


ラーメン まよさわ

東光1条2丁目にある人気のラーメン屋さん。
お昼時は店舗前の駐車場が埋まるぐらいの人気ぶり。

今回も12時30分過ぎに来店したんですが、多くのお客さんで賑わっていました。

出典:ryo

メニューはシンプルなラーメンのほか、みそラーメン、みそ野菜など。
もちろんごはんやチャーシュー丼もあります。

ほかに旭川では珍しい台湾ラーメンなどもあり、それ目当て出来る人も多いそう。

今回はラーメンに肉増しで注文してみました。

出典:ryo

え、すごっ!
思わず声に出してしまいそうなぐらいにびっくりしたこのヴィジュアル。

チャーシューがどんぶりの表面一面に浮いていて麺が全く見えません(笑)

出典:ryo

そしてこのチャーシュー、めちゃくちゃ薄い!!
すごく繊細な包丁さばきで切られているんでしょうか、舌の上でとろけるような柔らかさでめちゃくちゃ美味しい♪

薄いので脂身もほとんど気にならず、こんなにのっているのに全然くどくないです。

メニューに『アクセント程度に一味が入っています』と書かれていた通り、スープは少しピリッとした辛さ。
しかしもれが本当に丁度良いアクセントになっていてより美味しさを引き立てています。
麺の食感も程よくて個人的に好み。

ガッツリなように見えて意外とペロッといけちゃうおすすめの一杯です!

店舗情報

店名:ラーメン まよさわ
住所:北海道旭川市東光1条2丁目5-15
電話:0166-64-8750
営業時間:11:00~15:00/17:30~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

名もないラーメン屋

豊岡14条7丁目にあるちょっと変わった名前のラーメン屋さん。
店内はカウンター席とテーブル席完備。

一人でも来店しやすい雰囲気です。

出典:ryo

メニューは通常のラーメン各種、野菜、チャーシュー、野菜チャーシューとシンプル。
しかしこのシンプルなメニューとは裏腹に、チャーシューメンのインパクトはなかなか。

出典:ryo

またまた麺が全く見えない!!
しかもどんぶりからはみ出てますよねこれ!?

ねぎもたっぷり!

出典:ryo

チャーシューは一般的な厚さですが、お肉の旨みがすごい!
しかも脂身が少ないのでこれまたまったくくどくない。

ネギと一緒に食べるとよりさっぱりした味。
今回は醤油味にしたので、こってり黒めのスープとの相性も最高です♪

縮れ麺はもスープをよく絡めてくれます。
これはライスも注文したくなる美味しさ。

観光客の方は動物園の帰りなんかにもおすすめ!
ぜひ行ってみて!

店舗情報

店名:名もないラーメン屋
住所:北海道旭川市豊岡14条7丁目5-19
電話:0166-61-8866
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

ラーメン専門 つるや

数ある旭川市内のラーメン店でも人気の高い老舗ラーメン屋さん。
人気店の為、駐車場も広いので混み合うお昼時でも来店しやすいのが嬉しいポイント。

今回は塩チャーシュー麺を注文。

出典:ryo

ほぼ麺が見えない!
というかチャーシューが尋常じゃない分厚さ!

5枚も乗っていてなかなかの重量です。

出典:ryo

これでもまだ薄い方。
もっと分厚いチャーシューもありました。
こんない分厚いのにめちゃくちゃ柔らかいんです(*´ω`)

だからパクパクと早いペースで食べてしまう(笑)
これはライス必須ですね!

塩ラーメンて味が薄くて物足りないことも多いんですが、つるやの塩は昔ながらの雰囲気もありますが濃厚な味で、塩の中でもこってりの部類。

男女ともにお客さんが多く、行ったことがない人にもおすすめした一杯です!

店舗情報

店名:ラーメン専門 つるや
住所:北海道旭川市4条通19丁目左10
電話:0166-31-5814
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!