春が旬!【山わさび】を満喫できる旭川のランチ3つ!北海道ならでは♪

春が旬!【山わさび】を満喫できる旭川のランチ3つ!北海道ならでは♪

北海道を中心とした比較的寒い土地に自生する【山わさび】。一度食べるとクセになってしまう山わさびの旬は春。春に収穫した山わさびは辛味が一番強くなる季節なんですよ。


山わさびとは

一般的に知られている【わさび】は本わさびと呼ばれる、沢などの水が流れているところに生えているもの。
茎がほんのり緑色をしていてすりおろしても緑色です。

山わさびは山で採れるわさびで北海道の寒い地域の山に自生していて、自宅の庭に移植して育てている人も多いのが北海道あるあるかもしれません。
私の家も山わさびを育てていた時期がありました。春になると掘り起こし、すりおろして醤油漬けにして食べてました。

鼻に抜けるツ~ンとした風味がやみつきになってなってしまうんですよね。
今回は【山わさび】をトッピングしたちょっと大人の味を紹介します。

出典 はるすけ

らーめん道場 羅漢

旭川西イオンの向いあたりにある『らーめん道場 羅漢』。

変わったラーメンのメニューがあり、辛いのが好みの人用に豆板醤、洋がらし、わさび、さんしょう、一味などを合わせた【バクダン】というものをトッピングすることができるのも人気のひとつ。
辛いラーメンというと【みそ味】のイメージが強いですが、【バクダン】はトッピングなので何味に入れてもOK。
自分好みの味に辛さをプラスできるのは辛いもの好きには嬉しいですね。

今回紹介するのは、ちょっと違った辛さを楽しめる『わさび正油ラーメン』。
あっさりしたスープに山わさびがトッピングされているとパンチが効いた味に。
鼻にぬけるツ~ンとした山わさびの風味は、麺をすするときに気をつけないとむせてしまうのでレンゲを上手に使いながら食べるのがおすすめです。

出典 友人

店舗情報

店  名 ラーメン道場 羅漢
住  所 旭川市緑町23丁目2196-274
電  話 0166-53-5858
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

キッチンキャスケット

旭川市東光の住宅街にある黄色い外観が目立つ『キッチンキャスケット』。
ハンバーグがおいしいと聞いていてずっと気になっていたお店に今回初訪問。

看板には『手作りハンバーグと洋食の店』と書かれているので、ハンバーグに期待が膨らみます。
今回注文した『和風 山わさびハンバーグ』は、アツアツで出てくるハンバーグに【山わさび】がたっぷりのっていてハンバーグから出ている湯気が顔にかかると食べる前からわさびの匂いがツ~ンときて涙目に。
食べる前から涙目になってしまいましたが、山わさび好きにはこれがたまらない(笑)

ハンバーグは、ふんわりジューシーでやわらかく食べてる手が止まらない!
思わず心のなかで『おいしい~』と叫んでました。

お店の人がハンバーグの下にあるソースをつけて食べると、山わさびのツ~ンも控えめになると教えてくれたので辛さを調整しながらペロリと完食しちゃいました。

出典 はるすけ

店舗情報

店  名 キッチンキャスケット
住  所 旭川市東光5条2丁目2-8
電  話 0166-37-8000
営業時間 11:30~15:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

ステーキ道場4条店

旭川中心部2条通7丁目に本店、4条通23丁目に4条店と2店舗のお店を展開しているステーキ専門店『ステーキ道場』。

今回は4条店の方へ行ってきました。
アツアツの鉄板にレアに焼かれたステーキ肉が!自分の好みで焼き加減を調整できるのは嬉しいですね。

肉が大きめにカットされて出てくるので『肉が固いかも』なんて思いながらも口に入れてみると、ジューシーな肉汁が口のなかに広がり、弾力がありながらもやわらかい肉の肉肉しさを堪能することができます。

そして嬉しいことに【山わさび】をトッピングすることができるんです!
お肉と山わさびの相性って抜群ですよね。肉の甘さにツ~ンと鼻に抜けるわさびの風味は肉本来の旨味を際立たせる薬味として最高です!

ランチタイムに行くと、ライス・サラダ・ドリンクバー・スープバーがセットになっていて食後にはプチデザートも。
ランチにステーキなんて贅沢もたまにはおすすめです。

出典 はるすけ

店舗情報

店  名 ステーキ道場4条店
住  所 旭川市4条通23丁目5-6
電  話 0166-76-5963
営業時間 11:00~14:30/17:00~22:00/土日祝11:00~22:00
定休日  不定休
駐車場  あり

まとめ

北海道に住んでいるとスーパーなどで『山やさびの醤油漬け』が年中販売されているので山わさび好きの人は購入していることもあるのかもしれませんが【山わさびの旬は春】。

お店に食べに行くも良し、自分で山わさびを買ってきてすりおろしてごはんにかけて食べるのも良し。
ツ~ンと鼻に抜ける大人の味を堪能してみては。

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連する投稿


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!