旭川からの旅行にも!帯広周辺のおすすめスポット

旭川からの旅行にも!帯広周辺のおすすめスポット

旭川から車で3時間ほどにある帯広。「ザ・北海道」な景色が堪能できる帯広周辺は、個人的に大好きな場所の1つです。連休に宿泊してきましたので、その時の様子をご報告します。


北海道ホテル

画像:ミヤ

今回泊まったのは、帯広市にある北海道ホテル。高級感がありスタイリッシュなホテルで、とっても人気があるんです。

私はとても気に入っていて、今までに5回宿泊しました。

チャペルがあるので、結婚式を挙げているカップルも多数。1度だけ食べた夕食のフルコースも豪華で、夢のようでした。そんな正統派のホテルなのに、温泉もあって、くつろげるんですよ。

画像:ミヤ

夕食つきのプランは予算オーバーになってしまうため、朝食のみのプランをチョイス。朝食は、和食・洋食・スープカレーの中から選べます。

朝食は洋食を選びました。ホテルのレストランで焼くパンが絶品なんです。卵料理は、スクランブルエッグかオムレツの中から、焼き方を指定できます。

酪農王国なだけあって、チーズや牛乳、ヨーグルトなども新鮮で美味しい♪飲み物やトーストなどは、自分で取ってこられる半ブッフェスタイルです。

画像:ミヤ

レストランから外に出られる、中庭も素敵です。

中庭には、木々や芝生が整備されていて、運が良ければリスにも会えます。

朝食後の散策にもおすすめです。空気が澄んでいて、気持ちがいい~

画像:ミヤ

施設情報

住所:帯広市西7条南19丁目1
公式サイト:https://www.hokkaidohotel.co.jp/

ゆうたく

画像:ミヤ

帯広のご当地グルメといえば、豚丼ですよね。おいしい豚丼を味わいたくて、某グルメサイトを検索していて見つけたのが、ゆうたくです。

ボリューム満点で、おいしいと高評価だったので、おじゃましました。

開店の少し前に行ったのですが、すでにお客さんが駐車場で待機。開店後数分で、店内はあっという間に一杯になるほどの盛況ぶりでした。

画像:ミヤ

メニューを見ると…、豚丼、みそカツ定食、豚生姜定食、ハンバーグ…。いや、どれもこれもおいしそうですよね。

迷いましたが、私は王道の豚丼を注文。

画像:ミヤ

豚肉が柔らかくてびっくり!

自分で豚肉を焼くと、どうしても硬くなってしまうんですよね。だから、噛切りにくい豚肉を想像していたのですが…、とってもやわらかくてジューシーでした。

甘辛のタレと白いご飯もよく合います。

家族は、定食を注文したのですが、ご飯とキャベツの量が多くて驚きました。

おいしいし、リーズナブルだし、店員さんは親切だし、グルメサイトで高評価なのも納得ですね。

店舗情報

住所:帯広市東2条南12丁目2番地
電話:0155‐27‐8060
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
公式サイト:http://yuutaku.hokkaido.jp/

十勝エコロジーパーク

画像:ミヤ

帯広駅から車で約20分のところにある、十勝エコロジーパーク。キャンプ場や森、池、広場などがある自然豊かな公園です。

音更町、池田町、幕別町の3エリアにまたがっていて、とにかく広いんです。

「自然の中で体を動かして遊びたい!」という子どもたちの希望をかなえるために、訪れました。

画像:ミヤ

まず訪れたのは、管理事務所も兼ねたビジターセンター。ここには、売店や小さいお子さんの遊び場などがあります。

ビジターセンターの裏手には、お手製の的当てゲームや、竹馬などがあり、自由に遊べるようになっていました。

的当てゲームに夢中になる息子たち。私もトライしてみましたが、思った方向にボールが飛んでいきません。

画像:ミヤ

広場の奥に向かっていくと、なにやら水蒸気のようなものが噴き出しています。

自然のものではなく、人工的に作られたもののような気がしますが、実際はよくわかりません。

霧のような現象の中を何度も走り抜けていく息子たち…。滑って転ぶのではないかという親の心配をよそに、楽しそうです。

画像:ミヤ

大きなフワフワドームもありました。時間によって利用できる年齢を指定している日が多いそうですが、この日は年齢制限なく遊べました。

監視員さんが、ドームの側で見ていてくれています。途中、回転禁止との注意喚起がありました。

ドームの上では、ついはしゃいでしまいますが、気をつけなければなりませんね。

子どもたちはなかなか帰ると言わないほど、楽しませてもらいました。

画像:ミヤ

施設情報

住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1番地
電話:0155‐32-6780
問い合わせ可能時間:9:00~17:00
駐車場:あり
公式サイト:http://www.netbeet.ne.jp/~ecopark/index.html

この記事のキュレーター

札幌出身。転勤族の夫と息子2人の4人暮らしの主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
夫の仕事の都合で、2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
北海道の自然・人・文化が大好き。

関連するキーワード


帯広市 豚丼

関連する投稿


【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

我が家はいまもテイクアウトが大活躍中!! 今回は、旭川でリピートしている豚丼二選をお届け♪


【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

お店こだわりのメニューって食べたくなりませんか??今回は旭川で食べられるこだわりの詰まった料理をご紹介!男女共におすすめできるお店でランチにもぴったりですよ♪


【旭川発!】帯広の美味しい豚丼とデザートを紹介します♪

【旭川発!】帯広の美味しい豚丼とデザートを紹介します♪

みなさんこんにちは!今回は、帯広名物の豚丼と、食後に食べたいデザートを紹介したいと思います!!旭川から長時間かけて行った甲斐がありました...!!(笑)


【8月13日】圧巻!第71回勝毎花火大会が北海道帯広市で開催!

【8月13日】圧巻!第71回勝毎花火大会が北海道帯広市で開催!

2023年8月13日(日)に帯広市で開催される『第71回勝毎花火大会』のご紹介です。


炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

旭川の東光エリアって飲食店が多いんですよね。しかもいろんなジャンルのお店があります。今回は東光にあるおすすめランチとスイーツのお店をご紹介します!


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!