旭川じゃ買えない!人とは被らない札幌土産とおすすめ店

旭川じゃ買えない!人とは被らない札幌土産とおすすめ店

札幌でも3店舗でしか取り扱いのない新商品のお土産と、今話題のおすすめ店を紹介。


佐藤堂の熊もなか

出典:だるまさん

旭川から札幌に遊びに行くと困るのがお土産。
近場なので必要ないことも多いですが、買う必要がある場合旭川で買える可能性が高いものが多く結構困りがち。

この佐藤堂の熊もなかは締めパフェで人気の高い、パフェ佐藤が手がけるピスタチオのお菓子専門店の名前。

今回購入した熊もなかを取り扱っていたお土産店「たぬきや」では、入口入ってすぐ目につくところに沢山陳列されていてすぐに手に取ってみたところ現在購入できるお店は3店舗のみとのこと。

出典:だるまさん

1個入りで450円となかなかなお値段でしたが、ピスタチオ大好きな私は試してみたくて購入。

半分に割ってみるとピスタチオ餡と小豆餡が半々でぎっっしり詰まっていました!!

お値段はしますが、重量感もかなりあります。

出典:だるまさん

甘さ控えめでピスタチオの風味はしっかりしており、食感の違いも楽しめます。

2種類の餡が1つのもなかに入っていますが、違和感もなく上品でまとまりのある味。
ぎっしりつまっているのにちょうどいい量で、すごく美味しく満足度も高かったです。

自分が買って食べるにはなかなか悩む金額ですが、お土産でもらう場合はレア度も高く喜ばれること間違いなし。

購入したたぬきやは札幌中心部最大級のお土産屋さんなだけあって、品揃えもかなり豊富でした。

道民の私でもみたことのないお土産がいろいろあったので、熊もなかを買いに行った時には他のお土産をみてみるのも楽しいしおすすめです!

購入店舗

店名:たぬきや
住所:札幌市中央区南3条西4丁目18(狸小路4丁目)
電話:011-221-0567
営業時間:9:30~21:30(コロナの影響で変更もあり)
定休日:なし(臨時休業あり)
駐車場:なし

boulangerie coron

出典:だるまさん

北海道産小麦100%使用のパンを販売しているboulangerie coron(ブーランジェリー コロン)です。

こちらのお店は俳優の大泉洋さんや安田顕さんが所属している芸能事務所、クリエイティブオフィスキューが手がけているパン屋さんなんです。

お店は北2条東3丁目にある本店、丸井今井札幌店と今回購入した札幌ステラプレイス店の3店舗のみ。

札幌ステラプレイス店は北海道産米100%の米麺を使ったお店、rice noodle comen(ライスヌードル コメン)と併設しています。

今回購入したパンはラムレーズン(281円)で、かなり強めのラムレーズンが入ったミルクフランス。

ラムレーズンが好きなら絶対食べて欲しいほど、ガツンとくるお味。
そのままでも美味しいですが、ウィスキーやワインと一緒に味わいたくなるパンでした。

他にもハード系のパンが多く、旭川に帰る前に立ち寄ってみて欲しいおすすめのお店です。

TEAM NACSやNORDファンのお友達がいるならお土産に買っても喜ばれそう!
その際はパンなので日持ちがしない為注意が必要ですが、お店のロゴが入ったマスキングテープなども販売していました。

オンラインでも一部のパンが購入できる為、せっかく行くならオンラインで購入できないパンを食べてみてください!

次回はrice noodle comen(ライスヌードル コメン)にも入ってみたいと思います。

coronwebshop

https://coron-webshop.jp

北海道産小麦100%のパンを販売する札幌のベーカリー「boulangerie coron(ブーランジェリー コロン)」オンラインショップ。北海道の美味しいを発信します。

購入店舗

店名:boulangerie coron 札幌ステラプレイス店(space 米と麦 内)
住所:札幌市中央区北5条西2丁目5 札幌ステラプレイス イーストB1F
電話:011-209-5775
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休 ※ビルの休館日に準ずる

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


札幌市 スイーツ パン

関連する投稿


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけにテイクアウトのお店が増えた気がしますね。今回はお弁当屋さん、パン屋さん、お惣菜屋さんをご紹介します。


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


【旭川市】駅前イオンの中で買える美味しいパンをご紹介♪

【旭川市】駅前イオンの中で買える美味しいパンをご紹介♪

みなさんこんにちは!今回は、旭川駅前イオン内で買うことのできる‘‘本格的なパンを販売しているお店‘‘を紹介させていただきます!


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!