旭川民がうらやむ札幌・江別のお洒落カフェや激ウマグルメ

旭川民がうらやむ札幌・江別のお洒落カフェや激ウマグルメ

札幌には旭川民がうらやむおしゃれなカフェが山ほど!何日かけても行ききれないぐらい!もちろん旭川にもたくさんおすすめなカフェがあるんですが、今回は札幌・江別にあるおすすめのカフェやグルメをご紹介。絶品バスクチーズケーキや若者におすすめの観光カフェなどおしゃれなお店多数!ぜひ参考にしていってみて♪


boiler(ボイラー)

札幌の北区新川にある人気のカフェ。
ずっと気になっていたお店で今回初来店。

インスタで見たバスクチーズケーキが美味しそうで食べたかったんですよね(笑)

出典:ryo

コンクリートと木材を使用した店舗と敷地内のシンプルな外観が既にお洒落。
店内では様々な雑貨が販売されていて、キャンドルがめちゃくちゃ綺麗。

アパレル系の商品も多数あります。

出典:ryo

今回はテイクアウトでドリンクとバスクチーズケーキを購入。
サンセットビーチはベースが選べるドリンクで、ピンクグレープフルーツを選択してみました。

なにより見た目が綺麗で映える!
【ぼ】とかかれたボトルもかわいい。

しっかり振ってから飲んでみると、全体的に甘みがあって飲みやすく、グレープフルーツの酸味と苦味が程よく効いていて美味しい♪
とっても爽やかな味になってます。

出典:ryo

お店自慢のバスクチーズケーキと念願のご対面。
焼き目の濃さもバッチリですね。

そしてめっちゃ美味しい!
フォークがスッと入る食感は、中心にいくにつれてとろっとろの食感。

中心はまるでクリームのよう。
形が崩れない絶妙な焼き加減なんです。

チーズの香りはもちろんありますが、甘さもしっかりあってスイーツ感が強くかなり好み。
リピ確定のスイーツです♪

店舗情報

出典:ryo

店名:boiler
住所:北海道札幌市北区新川7条16丁目709-1
電話:011-792-1010
営業時間:11:00~18:00
定休日:水・木曜日
駐車場:あり

sal coffee(サルコーヒー)

札幌の中央区に昨年オープンしたばかりの韓国カフェ。
最近札幌では続々と韓国風のカフェがオープンしてきています。

旭川でもクロッフルのお店など、韓国風のお店が増えてきていますよね。

出典:ryo

なんかこの無機質でシンプルな感じが韓国っぽくておしゃれ!
店内では少し雑貨も販売されていました。

出典:ryo

このグラス、めっちゃ可愛くないですか??
可愛いだけじゃなくコーヒーの味もめっちゃ美味しい。

しっかりキャラメルの甘さが効いていて、苦みが苦手な方でも飲みやすくなっています。

奥のチョコミント味も爽やかな甘さでおすすめ♪

出典:ryo

スイーツ類も全部お洒落~。
シルバーの器が良い感じに韓国感を演出してます。

このチーズケーキは甘さ控えめなんですが、クリームの甘さがプラスされ丁度良い。
しっかりめの食感なんだけど、口の中でとろける濃厚なチーズケーキになってます。

季節のフルーツが乗っているのも可愛い♪

出典:ryo

韓国カフェでよくあるK-POPアイドルの誕生日をお祝いする企画。
商品を購入したらカップホルダーなどが貰えるので、せっかくなら利用してみて♪

店舗情報

店名:sal coffee
住所:北海道札幌市中央区南3条西9丁目999-16
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
駐車場:なし

パティスリーフレール

札幌を中心に人気の焼肉屋さん『徳寿』が運営するケーキ屋さん。
テレビで紹介されたこともある人気店です。

出典:ryo

フルーツの形を模したケーキなど、とにかく見た目が可愛い!
ショーケースにこんな可愛いケーキが並んでいたら全部買ってしまいたくなりますよね(笑)

しかも価格が思ったより高くないのも嬉しい。

出典:ryo

ボイラーとは別の日に行ったので、またバスクチーズケーキですみません(笑)

このバスクもめっちゃ美味しい!
まず、滑らかなんだけど程よく食感があって食べ応えがある。

甘さもありますが、どちらかというとチーズの味が強く、コーヒーなどと一緒に食べたくなる味わい。

どのケーキもお土産に喜ばれそうなものばかりなので、ぜひ行ってみてください♪

店舗情報

店名:パティスリーフレール
住所:北海道札幌市豊平区豊平4条12丁目1-1
電話:011-598-9142
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
駐車場:あり

北のカヌリエ

札幌と江別の中間あたり、厚別にあるカヌレの専門店。
落ち着いた雰囲気の小さな店舗のカウンターにズラリとカヌレが並んでいます。

札幌から江別に行く際、いつも寄ってしまうんですよね(笑)

出典:ryo

プレーンのカヌレは、カヌレの特徴であるザクッとした表面の食感がしっかりあり、中は少しトロッとしています。
カスタードの甘さが程よく、甘すぎないので何個でも食べれちゃいそうな美味しさ♪

紅茶と一緒に食べたくなりますね(笑)

今回初めて見た白いカヌレは、牛乳を使用したもの。
見た目で選んで購入したので初めて食べてびっくり。

めっちゃ柔らかい!
カヌレと思って噛んだので、あまりの柔らかさにびっくりしちゃいました(笑)

全体が柔らかく、牛乳の優しい甘さが広がるマイルドな美味しさ。
パンチこそないものの、程よい甘さとモチモチ感が好きな人にとってもおすすめです。

店舗情報

店名:北のカヌリエ
住所:北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目12−33
電話:080-6812-9564
営業時間:11:00~18:00
定休日:月・火・水曜日
駐車場:あり

燻製と檸檬Bitters

江別市東野幌に昨年オープンしたサンドイッチのお店。
見た目も鮮やかでボリューム満点なサンドイッチがとにかく人気なんです。

出典:ryo

商品は電話で予約することも可能。
インスタグラムなどにメニューが掲載されています。
今回は定番の薫製されたサバがサンドされたものを選んでみました。

箱を空けると薫製の良い香り♪
絶妙な食感でフワッとした生地がまず美味しすぎる!

そしてサバは変な臭みなど全くなく、めっちゃ柔らかくとにかく香りが良い!
サバの旨みがギュッと詰まっていてサバ好き悶絶の美味しさ。

皮ごとレモンがサンドされているので、時折感じる酸味と苦味が良い刺激になってこれまた美味しい。

サバの他にビーフなどもあり、以前たべたことがあるんですがそちらもおすすめです。
旭川にもキッチンカーで来ることがあるので、その際は絶対見逃せないお店ですよ♪

店舗情報

店名:燻製と檸檬Bitters
住所:北海道江別市東野幌本町38-9 M.BLD白樺 1F
電話:011-375-9892
営業時間:10:00~17:00
定休日:月・火曜日
駐車場:あり

ピザ国

江別市見晴台にあるピザ屋さん。
屋台のような店舗で営業していて、出来立てのピザが美味しすぎると話題。

テレビで取り上げられたこともある人気店なんです。

出典:ryo

メニュー、サイズが豊富で、一番小さいサイズは女性だとピッタリかも。
出来立てなのでピザが温かく、生地のカリッとした食感がたまらない!

人気のシュプリームを注文してみたんですが、キノコなどの野菜がたくさんのっていて一番小さいのにボリュームがある!

チーズも惜しげもなくかかっているので濃厚な味わいです♪
薄めの生地に具材がたくさんのっているので贅沢感がすごい。

出来立てでホクホクカリカリの食感が味わえるおすすめのお店です!

なんと2号店もオープン予定だそうなので見逃せません!

店舗情報

店名:ピザ国
住所:北海道江別市見晴台16-11
電話:070-1120-3322
営業時間:16:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

旅する喫茶

こちらは残念ながらいつもあるお店ではないんですがおすすめなので紹介させてください。
旅する喫茶という名前で、全国各地を回りカレーとクリームソーダを販売するお店なんです。

数年前にラインでお店の紹介を見てからずっと行きたく、北海道に来ないかなぁと思っていたところ、今回江別の蔦屋書店に出店するということで、このお店目当てに行ってきました。

出典:ryo

見てくださいこの美しい色合い!
一度自分で作ろうと思って、自宅でやってみたんですが素人じゃなかなかうまくできないんです(笑)

グラデーションがとっても綺麗ですよね。
アイスのまん丸さも可愛い♪

こういうおしゃれなクリームソーダって味がイマイチなことも多いんですが、このお店のクリームソーダはしっかり甘みがあって最後まで美味しい。

色味を崩すのがとってももったいなく感じてしまうんですが、味も美味しいのでぜひ飲んで欲しい!

もしかしたらまた北海道のどこかに出店する可能性があるかもしれないので、その時は絶対に行ってみて♪

https://twitter.com/tabi_suru_kissa?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

札幌に行くと、オシャレで美味しいものがたくさん! 手土産は迷うし、つい、あれもこれも買いたくなりませんか? どうせ買うなら、旭川では手に入らないものがいい。 そこで、札幌に行ったら買いたい!手土産&自分ご褒美にもオススメのスイーツをご紹介します。


【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

富良野は旭川から車で1時間ほどの距離にあるので、ドライブや観光またはお仕事などで出向いたりすることがありますよね。旅のアクセントに、あるいは気分をリフレッシュする時にもゆったりできるカフェの存在はありがたいですよね。今回はそんなシーンにピッタリなお店を2店ご紹介致します。


【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

秋で涼しくなると日帰りで行きやすい札幌へ行かれる方も多いはず!話題のスポットを紹介しますよ!


どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

まちなか(中心市街地)でお昼ご飯。さて、どこに行こうかという時のお役立ち情報をお届け。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!