【札幌市厚別区】ハイレベルなのにリーズナブルな本格イタリアン「地下バルCheers」

【札幌市厚別区】ハイレベルなのにリーズナブルな本格イタリアン「地下バルCheers」

札幌市厚別区 JR新札幌駅から徒歩3分ほどの場所に 2019年12月にオープンした 「地下バル Cheers(チアーズ)」 ハイレベルなのにリーズナブルなランチセットをご紹介します!


はじめに

出典:浅井未歩

「地下バル Cheers(チアーズ)」さんの投稿を書こうと取材時の写真を見返していたら、
あの時食べた「ランチセット」の美味しい記憶が蘇ってきて
あーーーーまた食べたいーーーーーー!!!
って思いながらこの記事を書いています。
(あぁ、お腹すいた・・・)

帰ってきてからも「また食べたい」って思う 本当に美味しかったパスタセット

地下バル「Cheers」 ランチメニュー(2022.10月時点)
スープ、前菜、サラダ、パン、ドリンク付き

パスタのメニューは全部で7種類

「ゴロゴロ肉のボロネーゼ」
「厚切りベーコンのカルボナーラ」
「海老のパンプキンクリームパスタ」など

美味しそうなメニューがたくさんあって悩んだけど、


私はこの日、

「小林牧場チーズとブラックペッパーのペペロンチーノ」

を選んだ。

「小林牧場チーズとブラックペッパーのペペロンチーノ」 1,200円(税込)

出典:浅井未歩

結果、これを選んで大正解だったと思う!!!!


なぜかというと、

写真の通り、パスタの上に
カットされたゴーダチーズがたっぷりと乗っかっているんだけど、

このゴーダチーズが、パスタの熱と共に溶けてくるのね。

その溶けかけたゴーダチーズを
パスタと絡めてただくのですが、


この食べ方が最高すぎて、とっても美味しいの!!!!!!!!


オリーブオイルに、
江別の農園で採れたニンニクのみじん切り、
ペッパーとお塩が、ゴーダーチーズと生パスタにバランスよく絡まって、最高なんです!



そしてチーズに絡まった生パスタの食感が、
今まであんまり食べたことのない食感と言いますか、

うどんとパスタの中間ぐらいの太さで、もちもちした食感。(個人的に超好みな食感!)


「もちもちした食感」というワードはよく耳にするけど、ここの生パスタの食感は、他では食べたことのないもちもち感。

それもそのはずこのパスタは、


料理長の齋藤さんが、千葉県の製麺業者と一緒に開発した
ここでしか味わうことのできないオリジナルの麺!

前菜のクオリティーに驚き

出典:浅井未歩

そしてさらに!
この前菜のボリューム感もさることながら、
このパンは、北海道産小麦「ゆめちから」をふんだんに使用した、
弾力があって食べ応えのある贅沢なパン!


パスタを食べ終わった後、余ったソースを
このパンにつけて食べるのがまた美味♪


江別の農園で採れたレタスを使った
サラダのドレッシングは手作りで、
この日は
幻の玉ねぎと言われている「札幌黄」とにんじんの醤油ベースのドレッシングでした!

同じく札幌黄を使ったコンソメスープも美味しかった〜♪



この内容で1,200円は驚き・・・・!!!!
新しい穴場を見つけてしまったよ!




ディナーメニュー

出典:浅井未歩

ディナー営業は、17:30~23:00(Food:L.O.22:00 / Drink:L.O.22:30)
下記の写真はCheersさんから提供いただきました!どれもこれも美味しそう!!!!!

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

ドリンクメニュー

ドリンクメニューは、ビール・グラスワイン・カクテル・ソフトドリンク各種のほか、
ボトルワインは全部で24種類!

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

今回はランチだったけど、今度はワインと一緒にディナーでお邪魔したいな

料理長 齋藤大雅さん

料理長の齋藤大雅さんは神奈川県出身。
父親が料理人だったこともあり、ものごろついた時から食に興味を持つ。
学校を卒業後、料理の世界へと進む。
結婚の挨拶で北海道を訪れた際、北海道の大自然や魅力に惹かれ
2018年に北海道へ移住。

低コストで質のいい料理を提供したい
という思いのもと、

2019年12月
新札幌に地下バルcheersをオープンした。

店内の雰囲気

カウンター6席、テーブル20席
間接照明の照らすのあたたかみのあるおしゃれな店内

お1人さまから、大人数のパーティー、
記念日・女子会・デートなど、様々なシーンで利用できそう!


喫煙室も完備!!!!!

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

なんと!喫煙室まで完備!!!

テイクアウトも!

小林牧場直送の牛乳・チーズなどがテイクアウトできる!

ちなみに私は、小林牧場バターを使ってバターご飯を食べてみたのですが、
他のバターとは一味も二味も違う、上品な口あたりに感動しました!
いつもよりちょっと優雅な食事を演出したい時にぜひおすすめしたい一品!
プレゼントにも喜ばれそう!!!!


出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

外観

地下バルCheersさんは、
1階にホクノースーパーが入る「ホクノー新札幌ビル」の地下1階にあります。


JR新札幌駅より徒歩1分
市営地下鉄東西線新札幌駅より徒歩1分
6番出口を出て頂いて交差点を渡ったらすぐの場所にあります!


専用の駐車場はありませんが、
ビル敷地内にコインパーキングがあるので車でも来れますね!

出典:浅井未歩

最後に

小林牧場直送の、
新鮮で質の良い豚肉・牛肉・牛乳・チーズなどをリーズナブルに堪能することができる、
本格的なイタリア料理店!


リピーターが多いのも納得の素晴らしいお店でした!
また伺いたいと思います!

店舗情報

店名:地下バルCheers
住所:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1ホクノー新札幌ビル地下1階
電話番号:011-887-9767
営業時間:
Lunch 11:30~15:00(L.O.14:30)
Dinner 17:30~23:00(Food:L.O.22:00 / Drink:L.O.22:30)
定休日:日曜日
交通手段:JR新札幌駅より徒歩1分
市営地下鉄東西線新札幌駅より徒歩1分
6番出口のすぐそば
新さっぽろ駅から85m

駐車場:なし(ビル敷地内にコインパーキング有)

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連する投稿


【旭川市】手頃で美味しい♪座敷のあるお店

【旭川市】手頃で美味しい♪座敷のあるお店

ちょっとくつろぎたいとき座敷があるとなんか落ち着く~そんな、ちょっとした小上がりや座敷室のあるお店をご紹介します。お値段も手頃で、美味しくてリピートしたいと思えるお店ですよ!


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!