【札幌駅】女性ひとりで入りやすい!おすすめランチのお店

【札幌駅】女性ひとりで入りやすい!おすすめランチのお店

札幌へ買い物や仕事で行ったとき、どこでご飯食べようかと悩みませんか? たくさんお店はあるけれど、探しているうちに疲れて結局知ってるお店に入る…。そんな人にオススメしたい!札幌駅付近で、女性がひとりで入りやすい、ヘルシーで美味しいランチをご紹介します。


茶語

Photo:つづり。

札幌駅直結、大丸百貨店の4階にある「茶語(チャユー)」。
中国茶に特化したティールームで、日本中国茶普及協会認定インストラクターを擁し、
本格的な中国茶メニューとデザート、茶葉を使ったオリジナルフードが食べれるお店です。

下着売り場の並び、奥の角地にあり、ほとんどが女性客。
ひとりご飯が苦手な女性でも、サッと入りやすいと思います。
オススメは、「黒酢麺」。

Photo:つづり。

もう何度食べたかわかりません。ダイエットや健康に気遣う女性にも、うってつけかと思います。
コシのある生麺に、クコの実、鶏ささみ、ねぎ、黒キクラゲなど、美容にもいいスーパーフード祭り。
黒酢が効いた醤油ベースで、ビタミンを豊富に含むと言われるモロッコのアルガンオイルが香ばしく、
クセになる一品です。
食べると身体がぽかぽかし、肌ツヤ良くなる!
黒酢が別でもついてくるので、追い黒酢もできちゃいます。

10:00〜14:00のランチタイムには、お食事メニュー全てに、本日のセレクトティーとミニデザートがついてきます。本日のセレクトティーは2種類から選べて、大きめのティーポットなので3・4杯は飲めます。
この日のデザートは、黒ゴマアイスのミニパフェ。
下にフレーク、ブルーベリーも入っています。

カウンター席は奥にあり、人目も気にならず落ち着けますよ!

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:茶語(チャユー)CHINA TEA HOUSE 大丸札幌店
住所:札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店4F
電話:011-222-3595
営業時間:10:00~20:00(LO19:30)
定休日:不定休
駐車場:あり

comen

Photo:つづり。

札幌駅直結、札幌ステラプレイスのイースト地下1Fにあるライスヌードルのお店。
北海道産米100%の米麺を、旬の食材を取り入れた具材やスープで食べれます。

ここは席においてあるQRコードで注文、水のおかわりはセルフサービス。
スタッフがなかなか来ないなどの煩わしさがなく、サクッと食べて出れるお店です。
メニューにオススメマークがついていたのが、「たっぷり野菜の和えcomen」。

Photo:つづり。

たっぷりの野菜に、鶏そぼろ、花咲ガニオイルであえたアジア風味な米麺です。
これにパクチー、枝豆、もやしナムルなどボリューム満点!
QRコードで、パクチー抜きや、トッピング追加など、細かくオーダーができます。

こちらの麺はなんと!旭川の老舗製麺所「北海製麺」で作られている、comenオリジナル麺。
その日の気候や湿度に合わせた製法で、麺の形や太さにもこだわっているそう。
北海道産“米”の美味しさを伝えたいという、願いが込められたお店です。

Photo:つづり。

写真が見づらくてごめんなさい。
15:00〜18:00は、米粉のジェラートや米粉の焼きあんぱんなど、和スイーツが楽しめますよ。
また、入口横はパン屋。道産小麦100%のベーカリー「boulangerie coron(ブーランジェリー コロン)」との複合型店舗です。
サクッと食べて、ヘルシーにお腹を満たしたい方はぜひ!

Photo:つづり。

店舗情報

店名:スペース米と麦 rice noodle comen(ライスヌードル コメン)
住所:札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス イーストB1F
電話番号:011-209-5775
営業時間:10:00〜21:00(LO20:30)
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

旅と食べものが好きなミーハー。
旭川在住歴10年。
女性目線での情報発信!

関連するキーワード


札幌市 ランチ

関連する投稿


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!