【旭川】蕎麦屋の天ぷらはうまい! 蕎麦アレルギーだったら食べられない?

【旭川】蕎麦屋の天ぷらはうまい! 蕎麦アレルギーだったら食べられない?

おいしい【天ぷら】を食べたいと思ったときはどこへ行きますか?お蕎麦屋さんの天ぷらはおいしそうというイメージがありませんか?


蕎麦アレルギー

【天ぷらとそば】の組み合わせって、よく目にすることがありますよね。
そして、たいていの人が『お蕎麦屋さんの天ぷらはおいしい』って言います。

でも、蕎麦アレルギーの人はそのおいしさを知らないんですよね(涙)
蕎麦アレルギーの人が、おいしい天ぷらを食べたいと思うと和食のお店だったりするので、気軽に食べに行くという雰囲気じゃない場合もあったりして・・・というイメージを持っているのは私だけでしょうか?

そんなときには、お蕎麦屋さんで食べる天ぷらとうどんのセットがおすすめですよ。
私は蕎麦アレルギーを持っていますが、天ぷらとうどんのセットを食べに行くことができました!

お店によっては、うどんを蕎麦とは別茹でしてくれるところもあるので重度の蕎麦アレルギーではない場合、行ってみるのもおすすめですよ。

出典:AC

四條庵 東

旭川では、4条通りにある本店と東4条にある東の2店舗がある『四條庵』。

どちらも人気があっていつも混んでいるイメージがあります。
四條庵で調べてみると、蕎麦とカツ丼のセットが人気みたいですが【うどん】とのセットもあることを発見!!
いろいろな人がアップしている写真を見ると天ぷらも凄くおいしそうと思い早速行ってみました。

出典:はるすけ

かつ丼が人気なのも納得
一緒に行った友人が大絶賛してました!

私が注文したのは『とり天丼セット(うどんは冷たいうどんをチョイス)』。
メニュー表には別茹でも可能としっかり表記されているのも蕎麦アレルギーの人には嬉しいですね。

蕎麦屋さんのうどんと侮れない。
しっかりコシがあり、ちょうど良い茹で加減です。
うどん屋さんのうどんにも負けてないおいしさです。

とり天もサクサクの衣がたまらない。
サクサクの衣を楽しませてくれるためなのかとり天にはあまりタレがかかっていないのに、なかはジューシーな肉汁溢れるとり肉にしっかり味がついていて肉の旨味を感じることできる。

とてもジューシーなお肉なので口のなかを火傷しないように気をつけてください。


出典:はるすけ

店舗情報

店名:四條庵 東
住所:旭川市東4条8丁目1-10
電話:0166-76-6930
営業時間:月~木  11:00~15:00/17:00~19:30(Lo)
     土・日・祝 11:00~15:30/17:00~19:30(Lo)
定休日:金曜日
駐車場:あり

そば庵 六良

末広の住宅街にある知る人ぞ知る人気店『そば庵 六良』。
私がお店に行ったときはお年寄りの人も多かったです。
駐車場が広くて車が停めやすいし、店内も広く落ち着いた雰囲気がポイントかもしれませんね。

出典:はるすけ

天ぷらがおいしそうでずっと気になっていたお店。

でも蕎麦アレルギーがあるし(重度ではありません)と躊躇っていましたが、どうしても天ぷらが食べたくて体調の良い日を狙って行ってきました。
体調が悪くて免疫力が落ちているときはアレルギー反応も出やすいので(汗)
どうしても食べたくなる魅力を感じる天ぷらなんですよ。

今回注文したのは『天丼セット(うどんは冷たいうどんをチョイス)』。
蕎麦屋さんで天ぷらを食べている人の写真って、蕎麦と天丼セットというのが多いじゃないですか~。
私も負けじと『うどんセット』で食べたくなってしまうんですよね。
エビや魚、野菜とサクサクの衣に包まれた天ぷらは、私が求めていた天ぷらでした!
天ぷらなのに嫌な油っこさがなく、お年寄りに人気なのも納得です。
うどんもコシが強めで、モチモチの食感が絶妙です。

友人が食べた温かいお蕎麦と天丼のセット
出典:はるすけ

店舗情報

店名:そば庵 六良
住所:旭川市末広2条3丁目
電話:0166-52-0707
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

そば処 そば源 忠和店

旭川でも何店舗もある『そば源』は、asatanでもいろいろ人がいろんな店舗を紹介してますね。
今回訪問したのは『そば処 そば源 忠和店』。

そば源という店名なので蕎麦のメニューが豊富なのは当然ですが、ご飯もののメニューも多くラーメンまである!
私がお店に行ったときもラーメンを注文している人がいました。
何を食べてもおいしいのかと期待が膨らみますね。

出典:はるすけ

今回注文したのは『えび天丼セット(うどんは冷たいうどんをチョイス)』。
こちらのお店も、お願いをするとうどんは別茹でしてくれるのでアレルギーがあっても食べられますね。

プリプリの海老はサクサクの衣に包まれているのに、衣が薄いので海老のプリプリ感が際立ち海老の食感をより楽しむことができ、海老好きにはたまらないエビ天です。

甘めのタレがちょっと多めにかかっていることにより、天丼のゴハンも最後のひと粒まで満足しながら完食。

冷たいうどんはちょっとやわらかめに茹でてあるのか、ツルツルサラサラとのどの通りが良く、やわらかめのうどんは食べやすくておいしい。

さすがいろんな人が紹介するお店ですね。

出典:はるすけ

店舗情報

店名:そば処 そば源 忠和店
住所:旭川市忠和5条7丁目
電話:0166-62-0173
営業時間:11:00~20:00(Lo19:30)
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

蕎麦屋の天ぷらはおいしかった!
サクサクの衣が絶妙でハマってしまいそうです!!

みなさんが食べてる蕎麦と天丼のセットを私はうどんとセットにして食べました。

蕎麦アレルギーがあっても、アレルギー対策をしてくれるお店もあるので重度の蕎麦アレルギーでなければ行ってみる価値はありそうですよ。

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連するキーワード


天ぷら ランチ うどん

関連する投稿


濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

チーズを使った料理ってずっと人気ですよね。どんな料理にも合うのがチーズの良い所。今回はだれもが好きなハンバーグとチーズのランチをご紹介します!


炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

基本的には和食派なんですが、ときどき無性に中華料理が食べたくなります。皆さんは、そんな時がありませんか?


魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

四方を海に囲まれた日本に住む日本人の魚好きは、海外の人から見ると驚きのようです。たしかにみんな、寿司や海鮮丼、お刺身などの新鮮な魚介が大好きですよね。


【旭川】お洒落な焼肉屋さんや【美瑛】でのランチはいかが!

【旭川】お洒落な焼肉屋さんや【美瑛】でのランチはいかが!

ランチ処もスタイルがとても美しい形に変化しつつある最近ですがまたまたお洒落なお店でランチしたのでご紹介しますね。 焼肉屋さんの美味しいお得感たっぷりのお店などもご紹介しますよ。 是非お出かけくださいね。


永山エリアで見つけたランチのお店と新しくオープンしたお店

永山エリアで見つけたランチのお店と新しくオープンしたお店

今回は旭川大学のある永山エリアで見つけたランチのお店や、人気店の跡地にオープンした新しいお店を紹介!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!