手土産で喜ばれる!こだわりのスイーツ専門店!新店もあり!【旭川市】

手土産で喜ばれる!こだわりのスイーツ専門店!新店もあり!【旭川市】

友人宅など、お呼ばれした時に、手土産で考える事ってありますよね。 そんな時は、今時の映えるスイーツはいかがでしょう? こだわりのスイーツ専門店3選です!


フラワースイーツ 「ポノ」

撮影:も~ちゃ

末広東の住宅街にポツンとある、一風変わったスイーツのお店「フラワースイーツ ポノ」が2023年3月16日オープン!

店内と言うか、玄関を上手に改装したショップ。
基本、一人ずつの入店と言う形になるでしょう。

撮影:も~ちゃ

全てにお花があしらわれていて、しかも、あんこで作られています。
とっても色とりどりで、華やかなスイーツが並んでいて、カップケーキなどは、一つ一つがドームカップに入っていて、アート作品を見ているかのよう。

他に小さな月餅やクッキー、ゼフィール、ゼリーもありました♪

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

「花おはぎ」(550円)と、期間限定「さくらのカップケーキ」(680円)を購入♪

花びら一枚一枚が見事にデザインされていて、職人技の凄さを感じられます!
しかも「花おはぎ」は、おはぎの上に花をあしらうって、もう想定外(笑)。
あまりのインパクトに、恐れ入りましたって気分ですw。
お味の方が、しっかりとした甘みに、おはぎもモチモチで甘さとの相性バッチリです!!

これ、手土産や、プレゼントなどに使ったら、間違いなく喜ばれます!

お店情報

住所:北海道旭川市末広東1条6丁目3-1
電話:090-2073-5182
営業時間:10:30~17:00(無くなり次第終了)
定休日:月曜・水曜・金曜・日曜(水・金は菓子教室)
駐車場:あり(裏側にあります)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/flowersweetspono/

ロールケーキ工房Q’LL(クルル)

撮影:も~ちゃ

豊岡のあの不思議なナナメ通りにある「ロールケーキ工房Q’LL(クルル)」
そう、ここはロールケーキの専門店!

オープンが2009年なので、今年で15年目かな、長く営業されていますね!

撮影:も~ちゃ

見づらくて、すいません!
しかしながら、たくさんのロールケーキが並んでいます。
しかもカラフル♪
はじめから4つ買って行こうと思ってましたが、まぁ~迷いましたね!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

さんざん迷った挙句に、ショコラ(290円)プレーン(250円)とカラメルプリン(290円)モンブラン(不明)を購入。
実家に行った時の手土産にしましたが、喜ばれましたね♪

ショコラを食べましたが、パリッとしたショコラに中はふわふわのスポンジケーキ!
中にまかれているクリームとの食べ合わせは最高です!
甘い物って、幸せな気分になりますよね(笑)。

お店情報

住所:北海道旭川市豊岡9条5丁目4-7
電話:0166-73-9196
営業時間:月~土:10:00 - 19:30
     日曜日:10:00 - 18:00
定休日:不定休

紅茶とチーズケーキの店 granpa(グランパ)

撮影:も~ちゃ

asatanをいつもご覧になっている方には「またこの店?」って思うかも知れませんが、またです(笑)。
だって気になってたんだもん。行った事なかったし(笑)。

はい!「紅茶とチーズケーキの店 granpa(グランパ)」です。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

言わずと知れた、豊岡にあるチーズケーキの専門店。
友人宅に行くときの手土産にしようと、ちょっと遠いけど、足を伸ばしました。

店内は、言うまでもなく、たくさんのチーズケーキ!
しかもカボチャとか酒粕、餡子などなど、およそチーズケーキとは縁のなさそうなチーズケーキも並んでます。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

レアチーズケーキ(410円)と恵吾のかぼちゃのチーズケーキ(388円)を購入。
なんと言うか、かぼちゃ買ってしまった(笑)。
食べてみると、かぼちゃの甘さに対してチーズは甘さを抑えていて、いいバランスです!
なるほど、これが専門店の腕前なんですね。

お店情報

住所:旭川市豊岡10条11丁目
電話:0166-74-5310
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

あとがき

今回、スイーツのお店を書きましたが、つくづく思う事は、写真が上手く撮れないと言う事。
他のライターさんの記事を見ると、とっても綺麗で美味しそうに撮ってますよね。

まぁ考えてみたら、俺の場合、スイーツは買って自宅で食べると言う事はなく、必ず手土産。
そりゃ、人様の家で、しかも自分の買った物を、あれやこれやと撮る訳にもいきませんから(笑)。
そこら辺を、踏まえて、暖かい目で見ていただけると幸いです。

長い言い訳でした(笑)。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン!
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行ってます

関連するキーワード


スイーツ お土産

関連する投稿


【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪


余分な醤油をカットしてくれる画期的なお皿がすごい!旭川で買える工芸品

余分な醤油をカットしてくれる画期的なお皿がすごい!旭川で買える工芸品

人の手で一つひとつ制作する工芸品って自分で購入するのはもちろん、人からプレゼントされるのも嬉しいですよね。旭川は有名な工房が複数あることで知られ、素敵な作品がたくさんあるんです。今回は旭川で購入できる価格控えめなおすすめの工芸品をご紹介。旭川へ訪れた際のお土産にもおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね。


旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

最近本格的にブームとなりつつあるビリヤニやおしゃれなカフェなどが旭川市西神楽にあるって知っていましたか?中心部からは少し離れているのでなかなか行かないという方も多いんですが、美瑛へのドライブがてら立ち寄るのにもおすすめですよ!


オリジナルフレグランス作りにスイーツ!砂川日帰り旅

オリジナルフレグランス作りにスイーツ!砂川日帰り旅

旭川から車で約1時間。 化粧品ブランドSHIROの本店やスイートロードなど、砂川市はお洒落なお店がたくさん♪


【ギフト】味も見た目も驚きのある、もらってうれしい♪スイーツのあるお店2店舗

【ギフト】味も見た目も驚きのある、もらってうれしい♪スイーツのあるお店2店舗

見た目がとっても可愛いくてインパクトのある、もらってうれしいスイーツをご紹介いたします♪旭川市内のお店1店舗と札幌市内のお店1店舗です。


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!