【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

末広に新しく手作りのお弁当屋さんができました! 近くにある菓子工房もあわせて紹介です! あと、おまけで気になる木も(笑)。


おべんとうとおやつ「コマド食堂」

撮影:も~ちゃ

2023年5月21日にグランドオープン!おべんとうとおやつ「コマド食堂」
以前は東旭川の「ナガオカ商店」の小さな窓でやっていたお店が末広に移転しました。

インスタのフォロワーさん向けにプレオープンをしたので、さっそく行ってきました!

撮影:も~ちゃ

店内はとってもおしゃれでモダンなデザイン。
こちらのお店は、食堂とありますが、テイクアウト専門のお弁当屋さん。
他に、焼き菓子もあります。

この日はプレオープンだったのですが、開店前には結構な行列!
俺は5分前に到着して、並んで買う事が出来ました♪

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

日替わり弁当(850円)と、おいなり弁当(650円)を購入。
本当は、薬膳カレーも買おうか考えたけど、並んでいる人たちを見て、控えました(笑)。

こちらの商品は全てが手作りで、既製品や冷凍の物は使わずに、安心安全なお弁当。
保存料を使っていないらしいので、買った日に食べるのが良いですね。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

一つ一つが、とても優しい味付けで、野菜がふんだんに使われてます。
これは、食べ続けると健康になれるって感じのお弁当ですね♪

おいなりさん、むっちゃ美味しかった。

営業日ですが、火曜・木曜・土曜です。
電話予約も可能だそうです。

お店情報

住所:旭川市末広1条1丁目2-4
電話:08090123506
営業時間:火木11:00〜15:00
     土 12:00〜15:00
定休日:月曜・水曜・金曜・日曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/komado_syokudo/

手作り菓子工房 le favori(ル・ファヴォリ)

撮影:も~ちゃ

先ほどのコマド食堂の近くには「手作り菓子工房 le favori(ル・ファヴォリ)」があります。
徒歩で3分くらいかな?

はじめて行きましたが、中見えないし、まぁ入りにくい(笑)。

ちなみに「le favori」とはフランス語で「お気に入り」と言う意味だそうです。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

店内は、狭いですが、とってもかわいい雑貨やお菓子が所狭しと並んでいます。
カエルやブタ、おさるさんなどの顔をデザインしたお菓子が、まぁかわいいね。

ちなみにケーキも扱ってますが、基本的には注文のみで、なにかイベントがある時には作るらしいです。
オーダーで作ったお祝い用のケーキが、公式のインスタにたくさん載っていますが、どれもこれも凄いクオリティーでした!一見の価値ありますよ!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

友人宅へのお土産に買っていきました♪
みんな、かわいいし美味しいと大好評でした!
こんな事なら、もっと買っておけば良かったな。

お店情報

住所:旭川市春光1条9丁目17-5
電話:090-2073-5395
営業時間:12:00~17:00
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/lefavori2014/

あとがき×おまけ

末広と春光のお店を紹介しましたが、その近くに、以前から気になっている物があります。

「DZマート」と「ツルハ春光1条店」の間にある巨木。

撮影:も~ちゃ

これって、完全に道にありますよね?
しかも白線と進路変更の標識まである。

だけど、木の根元に行っても何の表示もない。
何か珍しい木なのか、それとも何かの標本木だったりするのか。
都市伝説的に、切ったら泣くとか、災いがあるとか、ついつい変な想像もしてしまう(笑)。

出典:グーグルマップ

グーグルマップで上から見ると、完全に道にありますよね。
こういうのって、どこで調べたら分かるのだろうか?

まぁいっか(笑)。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン!
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行ってます

関連する投稿


旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

最近本格的にブームとなりつつあるビリヤニやおしゃれなカフェなどが旭川市西神楽にあるって知っていましたか?中心部からは少し離れているのでなかなか行かないという方も多いんですが、美瑛へのドライブがてら立ち寄るのにもおすすめですよ!


【簡単レシピ】テイクアウトしたお店の味をリメイクで楽しもう

【簡単レシピ】テイクアウトしたお店の味をリメイクで楽しもう

すっかり定着したテイクアウトという食生活。家で味わうお店の味を、ときにはリメイクという楽しみ方はいかがでしょう。シンプルなアイディアで変身させるお手軽メニューの紹介です。


札幌駅周辺にあるフルーツジュースのお店3つ

札幌駅周辺にあるフルーツジュースのお店3つ

暖かくなり、遠出するのにも良い季節になりましたね。旭川から札幌まで足を延ばす人も多いのではないでしょうか。今回は札幌駅周辺で、気軽に立ち寄れるフルーツジュースのお店を紹介します。


【旭川】売切れ必須の人気グルメ3選がどれもおすすめすぎる!

【旭川】売切れ必須の人気グルメ3選がどれもおすすめすぎる!

人気すぎて売り切れる商品って気になっちゃいますよね!今回は人気過ぎて早く行かないと売り切れてしまう商品が多いお店を3つご紹介!どこもおすすめですよ♪


毎日でも食べたい♪大人気で売切れるパン屋さんとお惣菜屋さん【旭川市】

毎日でも食べたい♪大人気で売切れるパン屋さんとお惣菜屋さん【旭川市】

早く買いに行かないと午後には売り切れ商品が続出するパン屋さんやお総菜屋さんなど、今回は旭川市内にある売切れ必須店をご紹介します♪どちらのお店も行って損なし!!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!