【旭川市】随時更新中!ヒグマ出没情報!

【旭川市】随時更新中!ヒグマ出没情報!

近年旭川の市街地でも出没が確認されているヒグマの出没情報です。


【旭川市】随時更新中!ヒグマ出没情報!

旭川市ではヒグマの目撃情報や状況をホームページに掲載しています。
出没場所はマップで詳しく見ることができるので、近隣にお住まいの方や、目撃情報が発表された際はぜひ活用してみてください。

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


ヒグマ

関連する投稿


【3月23日】北海道でヒグマと人との共生は可能か?旭川で大雪山フォーラム開催

【3月23日】北海道でヒグマと人との共生は可能か?旭川で大雪山フォーラム開催

2024年3月23日(土)に旭川市の大雪クリスタルホールで開催される『第24回 大雪山フォーラム〈大雪山を世界遺産に〉北海道でヒグマと人との共生は可能か?-サケ類を捕食する知床のヒグマの生態からのヒント-』のご紹介です。


【2月18日】旭川市で釣り人のためのクマセミナー開催

【2月18日】旭川市で釣り人のためのクマセミナー開催

2024年2月18日(日)に旭川市で開催される『釣り人のためのクマセミナー ヒグマ最前線~相手を知って身を守る』のご紹介です。


【旭川市】ヒグマに注意!

【旭川市】ヒグマに注意!

8月~9月頃にかけては、木の実などの餌が少なく、ヒグマが餌を求めて農地など人の生活圏に出没しやすい時期です。ヒグマの行動が活発になりますので、農業者や山林近くにお住まいの方は、不意にヒグマと遭遇しないよう、以下のことに気を付けてください。【詳細】環境総務課 25・5350


【6月11日まで開催】あべ弘士さんが描いたヒグマの絵本原画を展示

【6月11日まで開催】あべ弘士さんが描いたヒグマの絵本原画を展示

2023年6月11日(日)まで旭川市のギャラリープルプルで開催している『ヒグマ大集合展』のご紹介です。


ヒグマフォーラムが旭川で開催!市街地に出現する【アーバンベア】を考える

ヒグマフォーラムが旭川で開催!市街地に出現する【アーバンベア】を考える

2022年11月19日(土)に開催される『ヒグマフォーラムin旭川』のご紹介です。※20日に行われるイベントはヒグマの会会員限定です。


最新の投稿


【6月27日】LIVE配信クリエイターが講師!旭川でSNS活用研修開催

【6月27日】LIVE配信クリエイターが講師!旭川でSNS活用研修開催

2024年6月27日(木)に旭川市のICTパーク・コクゲキで開催される『知りたかった!今日から使えるSNSテクニック-入門編-』のご紹介です。


うまい!肉好きランチにおすすめのトッピングが魅力な唐揚げ【旭川市】

うまい!肉好きランチにおすすめのトッピングが魅力な唐揚げ【旭川市】

子どもから大人までみんなが大好きな食べ物のひとつでもある『唐揚げ』。今回はトッピング付きの美味しい唐揚げランチをご紹介します♪


【スタンプラリー】北海カレー道!2024年がスタート!【道北エリア】

【スタンプラリー】北海カレー道!2024年がスタート!【道北エリア】

好評だった「北海カレー道」のスタンプラリーが今年も開催! 期間は2024年の6月7日(金)から12月8日(日)まで。 新しいお店も参加して全部で15軒になりました! 地域も広がり旭川・上川・士別・比布・剣淵・美瑛・美深! 毎回言ってますが、スタンプラリーってワクワクするんですよね(笑)


開きホッケや海鮮チラシ、イカ刺身!おいしい海の幸のランチ

開きホッケや海鮮チラシ、イカ刺身!おいしい海の幸のランチ

せっかく北海道に住んでいるのですから、新鮮な海の幸をおいしく頂きたいものですよね。そこで今回は海の幸のおいしい定食やランチをご紹介します。


【7月6日】教育のあり方を考える『オモロー授業発表会』開催

【7月6日】教育のあり方を考える『オモロー授業発表会』開催

2024年7月6日(土)に東川町役場で開催される『オモロー授業発表会』のご紹介です。


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!