【旭川市】シンプルだけどじんわり沁みる地元の「しょうゆ」ラーメン

【旭川市】シンプルだけどじんわり沁みる地元の「しょうゆ」ラーメン

北海道三大ラーメンの一角はここにこそ!やみつきになる一杯ですよ。


味特 豊岡店

出典:サク

出典:サク

旭川市内に2店舗を構える『味特』。

今回は『豊岡店』の方にお邪魔しました。

『本店』が17:00オープンなので、お昼の利用だとこっちになるんです。

この辺りには『よし乃 本店』や『らーめん蔵』など、他にも美味しいラーメン屋が軒を連ねる、人呼んで豊岡のラーメンストリート!

(勝手に私がそう呼んでいるだけです笑)

2024年5月12日に閉店してしまった『麺や 虎鉄 豊岡店』も、実はこの付近にあったんですよね。

それでもラーメン激戦区が過ぎる気もしますけど...。^^

出典:サク

値段1,000円以下で食べることのできる、醤油・塩・味噌味のラーメンは、市内に有数の熱狂的ファンを抱えるほどの名物。

100円プラスで麺を大盛りにしても、味噌で値段が1,000円ジャストというのは、お財布にも優しい。^^

“ラーメン専門”ではありますが、「チャーマヨ丼」というメニューも、中には存在します。

私はまだ食べたことがないのですが、次回訪問した際は、思い切って注文してみようかな。

出典:サク

醤油ラーメン(税込800円)

トッピングにはネギ・豚肉チャーシュー・メンマ。

ものすごくオーソドックスな顔触れですね。

シンプルなものは、いつ食べても美味しい。

麺は、防腐剤などの添加物を一切使用していないという自家製。

良質な小麦粉と卵を使用した自家製麺に、特製の醤油スープが絡む姿は、想像するだけでお腹をグーっと鳴かせにくる一杯!

出典:サク

つるりとコシのある縮れ中細麺は、これ以上無しと思わせるほどに、旭川ラーメンならではのクオリティに仕上がっています。

豚の旨味が効いた口当たりまろやかな醤油スープ。

程よいコクがあって、やっぱり美味しいです!

それぞれ醤油・塩・味噌のベースとなるスープには、じっくり10時間以上をかけて作っているのだそう。

何度もリピートしたい地元の味。

もちろん市外にも誇れるお店ですよ。

おすすめなので、迷ったらぜひ候補に。^^

店舗情報

店舗名:味特 豊岡店
住所:北海道旭川市豊岡1条1丁目3-18
電話:0166-32-0916
営業時間:11:00~20:30
定休日:月曜日

らーめん屋 幸来軒

出典:サク

春光4条8丁目の『らーめん屋 幸来軒』。

“幸が来る軒”で『幸来軒』。

名は体を現すと云いますが、このお店はまさにその如し。

11:30から14:00までの営業にも拘らず、この日も店内は満席で大盛況のご様子でした。

3台分の駐車スペースには車車車...(笑)。

辺りをグルグルしながら、15分ほど待ちましたね。

もしかすると週3日の定休日が、来客を集中させているのかもしれません。

訪れるなら開店同時が狙い目でしょうか。

出典:サク

出典:サク

『幸来軒』の麺は『加藤ラーメン』製。

ちなみに『株式会社 加藤ラーメン』は、旭川で一番の老舗製麺会社です。

創業当初と変らぬ製法は、代々そのこだわりを受け継いできたのだそう。

“めんのない生活なんてもふごめん”

メニュー表を裏返すと見ることができます。^^

出典:サク

正油ラーメン(税込800円)

ネギ・チャーシュー・メンマは、旭川ラーメンあるあるです。

先ほど紹介した『味特 豊岡店』とも同じトッピングでした。

ついでに料金までもが同じ...(笑)。

低加水率の縮れ中細麺と豚の旨味が効いたスープ。

似ている点も多いですが、それ故に絶対ハズさない!

出典:サク

いつまでも熱々なスープ。

豚骨の旨味が凝縮されていて、思わずまくってしまいそうになります。

(“まくる”とはラーメン用語でスープを飲み干すこと)

正油味が染み込んだネギは、レンゲで掬っていただきます。

全部食べきると達成感ありますよね。^^

ハマるラーメン。ハマっているラーメン。

私の胃袋は常にこの味を求めている...。

店舗情報

お店:らーめん屋 幸来軒
住所:北海道旭川市春光4条8丁目10-24
電話:0166-52-5208
営業時間:11:30〜14:00
定休日:月・火・水

この記事のキュレーター

食べ歩きが好きな旭川市民です!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【4月26日~】あさひかわラーメン村に大阪の彩色ラーメンきんせい初上陸!

【4月26日~】あさひかわラーメン村に大阪の彩色ラーメンきんせい初上陸!

2025年4月26日(土)から5月11日(日)まで、あさひかわラーメン村に『彩色ラーメンきんせい』が出店します。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!