【旭川にも欲しいなぁ】道民からは大好評なのに“旭川にはない”ローカルチェーン!

【旭川にも欲しいなぁ】道民からは大好評なのに“旭川にはない”ローカルチェーン!

無理に裾野を広げることはなく...。特定の地域限定で展開するローカルチェーン店の魅力。札幌へ行くと気づいちゃうんですよね。旭川に無いのはちょっと悔しい!(笑)


北海道生まれ 和食処とんでん

出典:サク

まず最初に紹介するのは、北海道・関東を中心に展開する『和食処とんでん』。

インターネットを使って検索すると、“北海道生まれ”『和食処とんでん』と表示されると思います。

旭川に住んでいる方でも、グルメな人であれば、知っていてもおかしくない有名どころ。

札幌だけでなく、苫小牧や岩見沢にも出店しているんですよ。

(ちなみに関東圏は少しメニューが違うんです!)

それはそれとして、なぜ旭川には進出してこないのでしょうか...。

いつでもウェルカムなのに!(笑)

出典:サク

名物の多い『とんでん』は、メニューが多岐にわたります。

お品書きのページ数からも、そのこだわりが垣間見えますよ。

かいつまんで説明すると...

・幌加内産のそば粉を使用 「北海道そば」

・総重量なんと約440g 「名物ジャンボ茶わんむし」

・こだわり続けて四半世紀 「旨いわし」

他にも低温調理した「富良野産ポーク」や、海の幸「縞ほっけ」「金目鯛」「北海海鮮丼」などなど。

かなり端折って説明しても、これだけ豪華なメンツが揃い踏み。

店内は広々としていて、座席数も多く小上がりも有り。

このように、ファミリー層にも嬉しいポイントが盛り沢山なお店なんですよ。^^

出典:サク

名物ジャンボ茶わんむし・握り鮨(税込1,969円)

今回は「名物ジャンボ茶わんむし」に、どうしようもなく魅せられました(笑)。

アボカドやエビの入った、栄養満点で彩り豊かなサラダ。

アツアツの味噌汁も付いてきます。

まぐろ・ほたて・かにの握り3貫が、高級感を感じさせるメニュー。

主食はもちろん「名物ジャンボ茶わんむし」ですけどね!

出典:サク

「おもてなしセレクション2023(第2期)」で特別賞を受賞した逸品。

通常「茶わんむし」の約3倍、直径100mmかつ重量440gの特大サイズ!

ちなみに単品でも注文することは可能です。(単品だと税込759円)

スプーンでようやくすくえるほどの儚い柔らかさ...。

出汁と卵の旨味がガツン!と効いています。

10種類の具材が入っているので、最後まで飽きることなく完食できました。

よく“カレーは飲みもの”と言われますが、この「名物ジャンボ茶わんむし」こそ飲みものだ!^^

出典:サク

決して安価とは言えませんが、クオリティの高いメニューが豊富。

もし旭川にできたなら、私は初日に突撃するでしょう。

旅先で見かけたら、行ってみる価値アリ!?

店舗情報

お店:北海道生まれ 和食処とんでん 川沿店
住所:北海道札幌市南区川沿5条2丁目1-1
電話:011-571-0565
営業時間:11:00〜22:00

どんぐり

出典:サク

お次のローカルチェーンはパン屋です。

北海道に計13店舗を展開する『どんぐり』。

今回私は、その『西岡店』にお邪魔しました。

近くを通るだけで、香ばしいパンの匂い...。

“焼きたてパンの店”ということもあり、店内の奥には、ひっきりなしにパンを焼く従業員の方々。

セルフトレー越しに伝わってくる“焼き立てパンの熱”。

これこそベーカリーの醍醐味でしょう!

出典:サク

出典:サク

出典:サク

圧倒的な商品数。

いざお店に入ったは良いものの、おすすめが有りすぎて右往左往...。

店内を2〜3周して分かったことと言えば、「ちくわパン」がマストということのみ(笑)。

当然それ以外にも、等し並みに魅力的なパンの数々。

誇張抜きで、10回くらい通わないといけないレベルのクオリティ!

出典:サク

ちくわパン(税込205円)/熟成塩パンのサンド スモークサーモン(税込270円)/さくふわクリームパン(税込205円)/昭和ドーナツ(税込118円)

それぞれ毛色の違う4種を選択。

レジの方が1つずつ丁寧に包装してくれました。^^

不動の人気ナンバー1の「ちくわパン」を含め、非常にリーズナブルな価格設定は嬉しい!

「昭和ドーナツ」はサクサク生地とほのかな甘みが特徴的。

昭和を知らない私としては、今の「オールドファッション」に似ている感覚。

(もしや“オールド”ってこういうこと!?)

「さくふわクリームパン」の甘さは「昭和ドーナツ」と対照的。

濃厚な甘さが病みつきになる一品です。

そして「ちくわパン」。中にツナサラダが入っている!

正直食べる前は「ちくわってなんか微妙だな〜」と思っていました...(笑)。

食べ飽きないシンプルな美味しさ。

人気ナンバー1という事実に納得せざるを得ません。^^

出典:サク

一番写真映えしそうだったので、「熟成塩パンのサンド スモークサーモン」は別途紹介(笑)。

スモークサーモンと塩パンの塩味が絶妙で、小麦の甘味との相性もバツグン。

レタスのシャキシャキ感も良いアクセントになります。

「塩パン」だけでも充実のレパートリーでしたが、どうやら当たりを引けたみたいですね。

(もちろん、ハズレは無いと思っていますよ!)

ここもぜひ、ウェルカム旭川。^^

店舗情報

お店:どんぐり 西岡店
住所:北海道札幌市豊平区西岡3条3丁目4-1
電話:9:00〜21:00
営業時間:011-851-8880

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


札幌市 定食 パン

関連する投稿


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


【旭川市】1,000円以下でお得な日替わり定食が大満足

【旭川市】1,000円以下でお得な日替わり定食が大満足

ランチは毎日外食という方には特に嬉しい日替わり定食。今回は税込1,000円以下で食べられるおすすめの日替わり定食をご紹介します。


お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

障がい者の方が元気に働ける場所を提供している就労継続支援事業所が運営するパン屋さんを3つご紹介します。営業日・営業時間はやや短めですが、お値段もお手頃価格で美味しいパンでお腹も心も満たしましょ♪


【旭川市】身体の中から温まる!ボリューム満点生姜焼き定食

【旭川市】身体の中から温まる!ボリューム満点生姜焼き定食

甘辛い味付けがごはんとの相性も抜群な生姜焼き。今回は旭川でおすすめの生姜焼き定食をご紹介します。


具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

サンドイッチは具材たっぷりの方が嬉しいですよね?今回ご紹介するのは、旭川で購入できるボリューム満点のサンド。気になったらぜひ買いに行ってみて。


最新の投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!