帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

もう1年の終わりが近くなってきていて、年末年始帰省される方も多いはず。 帰省のお土産を買いたいけどいろんな方にちょっとずつあげるのにおすすめなプチプラお菓子を紹介。


旭山動物園プチき花シロクマ

出典:だるまさん

イオンモール旭川駅前の中にあるきたキッチン 旭川店。
きたキッチン 旭川店には旭川のお菓子もたくさん取り揃えていて、その中でもひときわ可愛らしくてプチプラなお菓子を発見!

旭山動物園プチき花シロクマ、価格は451円です。
何が可愛いかというと、もらった時のパッとみた可愛らしさもありますが、開けた時も可愛いんです。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

ミニサイズのき花が4枚入っているので、ちょっとしたお土産にもよく旭川らしさがあるのもすごくおすすめなところでした。
ザクッと食感と程よい甘さで美味しいので、幅広い年齢にも喜ばれるお菓子。

きたキッチン 旭川店はイオンモール旭川駅前店内にあるので、帰省前に下見しやすいのもおすすめです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:きたキッチン 旭川店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖

出典:だるまさん

旭川駅に隣接している旭川観光物産情報センターに入ると、1番最初に目につく場所にあさひかわ菓子博の商品が並んでいるブースを発見。

出典:だるまさん

その中でも圧倒的にプチプラでたくさん配れそうなお土産だったのが、あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖。
価格はなんと1袋92円。

サイズ感も小さいので、たくさん買って配るにはちょうど良いです。
量もちょっとした時に食べ切れる量なのがよかったです。

出典:だるまさん

一口サイズのかりんとうは甘くて美味しい上に、固すぎず食べやすいのがよかったです。
JRで移動する際の移動中のお菓子にもちょうどよかったです。

あさひかわ菓子博限定のデザインと商品なので、この時期しか購入できないお土産としても印象に残りやすいかもしれません。

店舗情報

店名:旭川観光物産情報センター
住所:旭川市宮下通8丁目3番1号 (JR旭川駅東コンコース)
電話:0166-26-6665
営業時間:6月〜9月 8:30〜19:00、10月〜5月9:00〜19:00
定休日:年末年始

六花亭

道外に帰省するなら、やっぱり誰もが喜んでくれる六花亭のお菓子も外せません。
先日お店に行ったところ、好きなお菓子を詰められる箱もお店に用意されているので、自分でオリジナルの六花亭ボックスを作れるのがいいなと思いました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

購入したのはマルセイバターサンド(155円)と雪やこんこ(125円)です。

バターたっぷりでレーズンの美味しさで、私自身も1年で何度も買って食べちゃうほどおすすめなマルセイバターサンド。

夏はクール便で発送になる商品ですが、年末年始の帰省なら気にせず持ち歩けるのもおすすめなところです。

出典:だるまさん

サクサク食感のココアビスケットで結構甘めなクリームをサンドした雪やこんこも美味しいのでおすすめ!

食感が良く、甘いけどクドすぎない甘さなので間違いなくハマります。

出典:だるまさん

パッケージのデザインもリニューアルされて、優しく可愛い雰囲気になったのも良いですが、開けた時の雪が降っている雰囲気を感じる見た目もおすすめポイントです。

店舗情報

店名:六花亭 イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0120-12-6666
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


お土産

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

2025年2月27日(木)、コープさっぽろルミネ東光店内にオープンした『北海道どさんこプラザ東光店』のご紹介です。


お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

北海道観光に来た皆様、どこでお土産を買いますか?スーパーは地元食材の宝庫!普段の食事に活用して欲しい、道産子主婦がリピ買いしている500円以下の北海道の味をご紹介します。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


【2025年】年末年始の帰省時に旭川で買えるおすすめのお土産

【2025年】年末年始の帰省時に旭川で買えるおすすめのお土産

年末年始に旭川へ帰省するという方も多いですよね。今回はそんな方におすすめの旭川で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!