帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

もう1年の終わりが近くなってきていて、年末年始帰省される方も多いはず。 帰省のお土産を買いたいけどいろんな方にちょっとずつあげるのにおすすめなプチプラお菓子を紹介。


旭山動物園プチき花シロクマ

出典:だるまさん

イオンモール旭川駅前の中にあるきたキッチン 旭川店。
きたキッチン 旭川店には旭川のお菓子もたくさん取り揃えていて、その中でもひときわ可愛らしくてプチプラなお菓子を発見!

旭山動物園プチき花シロクマ、価格は451円です。
何が可愛いかというと、もらった時のパッとみた可愛らしさもありますが、開けた時も可愛いんです。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

ミニサイズのき花が4枚入っているので、ちょっとしたお土産にもよく旭川らしさがあるのもすごくおすすめなところでした。
ザクッと食感と程よい甘さで美味しいので、幅広い年齢にも喜ばれるお菓子。

きたキッチン 旭川店はイオンモール旭川駅前店内にあるので、帰省前に下見しやすいのもおすすめです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:きたキッチン 旭川店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖

出典:だるまさん

旭川駅に隣接している旭川観光物産情報センターに入ると、1番最初に目につく場所にあさひかわ菓子博の商品が並んでいるブースを発見。

出典:だるまさん

その中でも圧倒的にプチプラでたくさん配れそうなお土産だったのが、あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖。
価格はなんと1袋92円。

サイズ感も小さいので、たくさん買って配るにはちょうど良いです。
量もちょっとした時に食べ切れる量なのがよかったです。

出典:だるまさん

一口サイズのかりんとうは甘くて美味しい上に、固すぎず食べやすいのがよかったです。
JRで移動する際の移動中のお菓子にもちょうどよかったです。

あさひかわ菓子博限定のデザインと商品なので、この時期しか購入できないお土産としても印象に残りやすいかもしれません。

店舗情報

店名:旭川観光物産情報センター
住所:旭川市宮下通8丁目3番1号 (JR旭川駅東コンコース)
電話:0166-26-6665
営業時間:6月〜9月 8:30〜19:00、10月〜5月9:00〜19:00
定休日:年末年始

六花亭

道外に帰省するなら、やっぱり誰もが喜んでくれる六花亭のお菓子も外せません。
先日お店に行ったところ、好きなお菓子を詰められる箱もお店に用意されているので、自分でオリジナルの六花亭ボックスを作れるのがいいなと思いました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

購入したのはマルセイバターサンド(155円)と雪やこんこ(125円)です。

バターたっぷりでレーズンの美味しさで、私自身も1年で何度も買って食べちゃうほどおすすめなマルセイバターサンド。

夏はクール便で発送になる商品ですが、年末年始の帰省なら気にせず持ち歩けるのもおすすめなところです。

出典:だるまさん

サクサク食感のココアビスケットで結構甘めなクリームをサンドした雪やこんこも美味しいのでおすすめ!

食感が良く、甘いけどクドすぎない甘さなので間違いなくハマります。

出典:だるまさん

パッケージのデザインもリニューアルされて、優しく可愛い雰囲気になったのも良いですが、開けた時の雪が降っている雰囲気を感じる見た目もおすすめポイントです。

店舗情報

店名:六花亭 イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0120-12-6666
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


お土産

関連する投稿


【2025年】年末年始の帰省時に旭川で買えるおすすめのお土産

【2025年】年末年始の帰省時に旭川で買えるおすすめのお土産

年末年始に旭川へ帰省するという方も多いですよね。今回はそんな方におすすめの旭川で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。


せっかくなら本社直売店で買いたい!【旭川市】新千歳空港おみやげガイド掲載の旭川銘菓3選

せっかくなら本社直売店で買いたい!【旭川市】新千歳空港おみやげガイド掲載の旭川銘菓3選

みなさん「新千歳空港おみやげガイド」はご存知ですか? 新千歳空港内でおみやげものを買う時に便利な、空港で配られるフリーペーパーです。 中を見ると旭川に本社を置く会社さんのお菓子も紹介されていました。 今回はそんな「新千歳空港おみやげガイド」に掲載された銘菓を3つご紹介致します。


差し入れ&お土産にオススメ!旭川市で買えるスイーツ

差し入れ&お土産にオススメ!旭川市で買えるスイーツ

開封すると歓声が沸く?!そんな旭川市でオススメの手土産スイーツをご紹介します。


北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

今回は、旭川から北へお出かけ! 美深でジンギスカンとクラフトビールを堪能! そこから稚内をちょい観光してお土産もゲット!


急いでる方必見!旭川駅構内で購入できるおすすめお土産3つ

急いでる方必見!旭川駅構内で購入できるおすすめお土産3つ

出張で旭川へ来たけどお土産を買う時間がほとんどない!そんな時におすすめな、旭川駅構内で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。


最新の投稿


個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

店内や、スープ、器などそれぞれが個性的で複数回通いたくなるお店の紹介です。 辛さや、ご飯の量もそれぞれ選択することが出来て満足に食事を楽しむことができます。 そんなお店いかがですか?


おひとり様でも入りやすい!おすすめカフェ3選

おひとり様でも入りやすい!おすすめカフェ3選

1人でお出かけした時にちょっと入りやすいおすすめカフェを紹介!


2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

初詣で多くの人が手にとる『おみくじ』や『お守り』。見た目がカワイイものやご利益がありそうな装飾が控えめなものなど様々。今回は旭川の神社にあるおみくじやお守りをご紹介♪後半では参拝方法や初詣にまつわるQ&Aがあります!ぜひ初詣に行く際の参考にしてください♪※2022年時の情報の為、現在の販売状況等と異なる可能性がございます。


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!