旭川と近郊の美味しいおにぎり屋さん3店

旭川と近郊の美味しいおにぎり屋さん3店

旭川やその周辺は、美味しいお米の産地です。良質なお米と水で握られたおにぎりは、なによりのごちそうではないでしょうか。旭川と近郊で素材にこだわったおにぎり屋さんをご紹介します。


夢むすび いさみ家

1店目は、5条通21丁目にある【夢むすび いさみ家】です。
店はとても清潔で、掃除が行き届いています。

注文してからおにぎりを握ってくれるので、できたてをいただけるのが魅力です。

店主1人が接客から調理までを担当しています。

数多く頼みたい時やお店で待ちたくないときには、事前に電話で注文しておくと作っておいてくれます。

おにぎりの具は、うめやしゃけなどの一般的なものから、うめマヨ、たまごみそといった少しユニークなものまであります。

お米は旭川市東鷹栖のおぼろづきを使用しており、ふっくらつやつやしていて美味しいですよ。

物静かな店主の握るおにぎりは、家庭的な味がして癒されます。

イートインスペースもあり、おにぎりを注文すると味噌汁をサービスしてもらえるのも嬉しいポイントです。

小分けになった惣菜は1個100円程度で売られているので、もしよければそちらもどうぞ。

おにぎりが1個130円です。とても良心的な価格設定。

店舗情報

店名:夢むすび いさみ家
住所:旭川市5条通21丁目右1号
電話:0166-33-2480
営業時間:11:00~19:00 11:00~15:00(土曜日)
定休日:日曜、祝日
駐車場:あり

ちゃみせ~東川町

2店目は、東川町にある【ちゃみせ】です。
東川の雄大な土地で育った地元の食材を使い、丁寧ににぎられたおにぎりを販売しています。

こちらのお店の特徴は、白米ではなく玄米を使用しているところ。
玄米って少しクセがあると苦手な人でも、美味しく食べられると評判です。

10種類以上もの具材が揃っており、どれにしようか迷ってしまいます。

ベーコンおかか、梅かつお大葉、山さわび醤油、こうじチキンなど耳慣れないけれど、食欲をかきたてるような組み合わせの商品が並んでいます。

事前にネットでチェックしていた人気商品の【揚げ半熟たまごおむすび】が販売されていて、迷わず購入しました。

黄身が美しい。1個280円。

半熟たまごが入っているおにぎりは珍しいですよね。

一口噛むと透き通るような色をした黄身が顔を出しました。

たまごは、地元の養鶏場で作られた【大雪なたまご】だそうです。

自然に近い形で飼育され、餌には地元の食材を使って育てられた鶏の玉子は、美しいレモン色をしています。

喉にすっと溶け込むような味わいに、身体が喜んでいるのを感じました。

手羽先も香ばしくて美味しい。300円。

店舗情報

店名:ちゃみせ
住所:東川町西2号北2番地
電話番号:0166-82-3887
営業時間:7:00~14:00(5/6までは8:00~13:00)
定休日:月曜定休、月曜が祝日の場合は翌日休日、火曜日は予約のみ
駐車場:あり

二條亭(フィール旭川内)

3店目は、フィール旭川地下1階にある【二條亭】です。
こちらのお店でも、美味しいおにぎりを販売しています。

旭川市の中心部に位置するフィールの地下にあるので、利用しやすいです。
同じビルの中にある、子どもの遊び場の【もりもりパーク】へ行った時のお昼時間によく利用していました。

今は、もりもりパークは残念ながら休業中なのですが…。

この日は、すじこを購入しました。
ふっくらとしたお米とツヤのある海苔にすじこがよく合うのです。

こちらでは深川産の【ほしまる】というお米を使用しています。

から揚げやコロッケなどの総菜も売られており、一緒におかずも調達できるのが良いですね。
丸型のドーナッツも美味しいのでおすすめです。

店舗情報

店名:二條亭
住所:旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川 地下1階
電話番号:0166-56-0741
営業時間:10:00~19:30
定休日:なし
駐車場:あり

自然の恵みに感謝しながら、美味しいおにぎりをほおばってみて

おにぎりは、作りが単純だからこそ作り手の個性がでます。
今回この記事の中では、タイプの異なるお店をご紹介しました。

気に入ったお店があればぜひ足を運んでみてください。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連する投稿


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!