コーヒー無料!美術館みたいな素敵な空間で ゆっくりと。 六花亭 喫茶室 

コーヒー無料!美術館みたいな素敵な空間で ゆっくりと。 六花亭 喫茶室 

六花亭の喫茶室利用したことありますか? 素敵なコーヒー無料やお誕生日サービスがあるんです。


ホットコーヒー無料の六花亭 喫茶室 

北海道民おなじみの六花亭。
お菓子を買ったり贈られたりして食べたことの
あるとは思いますが、喫茶室は利用したこと
ありますか?

旭川周辺では、豊岡店、神楽岡店や富良野の
カンパーナ六花亭があります。
喫茶室で、スイーツや食事など注文した方は
なんとホットコーヒーが無料サービス!!
今回利用したのは、豊岡店。

まるで美術館みたいな建物は、高い木で覆われて
います。
木々の間に子犬の像。

ちょこんとお座り。かわいい。

入り口。

!!!!!!?

さらにエントランスにワンちゃんがデーン!!
さっきの広い空間にいきなりだったので
ちょっとびっくり。
さっきの子犬のお父さん?

でも天井高くてとても素敵なエントランスです。

広い店内にはたくさんのお菓子。

奥のほうに
喫茶室が併設。
ソーシャルディスタンスを考えてか、席数を
減らしてる印象。無料ですが、紙コップで提供…とかではなく
素敵なコーヒーカップにて提供で、おかわりも
無料です。

無料コーヒー

さて、喫茶室にて
今回注文したのは・・・・
三餘餅 110円。
塩味を効かせたあかえんどう豆のお餅で
こし餡が包まれていて香ばしく焼いて提供
してくれます。
札幌の北海道神宮内の六花亭の茶屋の
判官さまというそば粉のお餅のような
餡子の入った焼いたお餅です。
餡子も甘すぎず、ペロリ。

三餘餅 110円

プディングケーキ 390円
プリンは今流行りの固めのプリン。
下の方にはブリオッシュが入ってるけど、言われな
いとわからないくらいプリン生地が染み込んで
同化。甘さで上品でミルキー!
周りに添えてある生クリームと一緒に頂くとさらに
美味しい。

プディングケーキ 390円

チョコレートパフェ 480円。
さらにチョコレートパフェも。
ミニサイズですが、コーンフレークなどで底上げ
はしてないのでチョコアイス、バニラアイス、生ク
リームとバナナとキウイで意外とボリュームあり。
大きいパフェだと、最後まで食べるのに甘さが
辛い…という時もあるけれど、こちらは
お茶やコーヒーといただくには丁度良いサイズ
でした。

チョコレートパフェ 480円。

六花亭のティーセットで提供される
オリジナルブレンドティー 430円。
私はこれをいつも頼みます。

オリジナルブレンドティー 430円

ちょっと珍しい 六花亭のポテトチップス

お土産も買って帰ります。
あれ?六花亭でポテチ出してるんだ?!
珍しいので、箱で1つ購入。
1袋150円。 12袋入りの段ボール1800円。

箱買いうれしい (笑)

中はギザギザタイプのうすしお味のポテチ。
こめ油を使っているのであっさりとしています。
製造は六花亭じゃなくて深川市にある深川油脂。

大手メーカーのポテチよりしょっぱくない
感じ。小さいお子さんでもあげやすいですね。

ギザギザ~

他に気になったもの。
はまなし缶 326円
これに好きなお菓子を詰めることができます。
缶がかわいいのでこれだけでも欲しいですね。

はまなし缶 326円

夏のお菓子

喫茶室のうれしいサービス お誕生日にケーキとドリンクのサービス

asatanの他のキュレーターさんの記事にも
何度か掲載されているのでご存じの方も多いと
思いますが
六花亭 喫茶室では誕生日当日に証明書を提示
すると お好きなケーキとドリンクのサービスが
あるんですよ。

ハッピーバースディの歌のプレゼントも。
恥ずかしいって方は、歌のサービスなし
でもOKでした。
もしかしたら現在はコロナウイルスの影響で歌の
サービスはないかもしれません。

数年前に子供の誕生日に札幌のお店でサービスを
受けたことがありますが、隣のお客さんも拍手をして
くれたりうれしい思い出です。

六花亭は、お店が素敵だしなんといっても
社員教育が素晴らしくてどこの店舗でも気
持ちよくお買い物ができます。
北海道を代表とするお菓子屋さん、いまは
コロナの影響で観光客が激減しているので
お土産の需要も減っているとは思いますが
北海道民も私たちが少しでも支えになれば
いいですね。

六花亭 旭川豊岡店

〒078-8242
旭川市豊岡12条6丁目62
0166-38-6666
営業時間/ 9:30~18:30
喫茶室営業時間/ 11:30~16:00(LO15:30)

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


デザート コーヒー

関連する投稿


ホットもアイスも美味しい!旭川でおすすめのカフェドリンク

ホットもアイスも美味しい!旭川でおすすめのカフェドリンク

本格的な冬に突入した旭川市内。温かいドリンクが飲みたくなる時期ですよね。今回はおすすめのホットドリンクに加え、冬もアイス派の方のためにアイスドリンクもご紹介します!


おいしいコーヒーと一緒に頂くサンドイッチや自家製のパン

おいしいコーヒーと一緒に頂くサンドイッチや自家製のパン

実はあまりコーヒーを飲みません。飲むのは眠気覚ましにカフェインをとるため。しかし、最近になってコーヒーがおいしいと思うようになりました。そこで今回はコーヒーがおいしいお店を3軒ご紹介します。


【珈琲】寒い時期はお家に引きこもってお店の味を楽しんじゃいません?

【珈琲】寒い時期はお家に引きこもってお店の味を楽しんじゃいません?

雪が降るとなかなかお出かけしたくなくなりませんか?天気の良い日にお出かけした時お家で楽しめる珈琲を買ってためておけば、天気が悪い日もちょっと楽しくなるかも!


【旭川市】カフェでゆっくり♪コーヒーも美味しいお店をご紹介!

【旭川市】カフェでゆっくり♪コーヒーも美味しいお店をご紹介!

疲れたときの癒しになる場所。カフェは味も雰囲気も大切ですよね。今回紹介させていただく3店は、まったりできて、味わい深いコーヒーのあるお店ですよ♪


豊岡エリアにある居心地抜群お洒落カフェ&喫茶【旭川市】

豊岡エリアにある居心地抜群お洒落カフェ&喫茶【旭川市】

旭川市豊岡は素敵なカフェや喫茶店が多いエリアなんです。今回はおすすめのお店3軒をご紹介します。


最新の投稿


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!