旭川と近郊のアイスクリームやジェラートがおいしいお店3つ

旭川と近郊のアイスクリームやジェラートがおいしいお店3つ

夏になると食べたくなる冷たいスイーツ。カラフルで見た目もかわいいアイスやジェラートのお店を3つご紹介します。


おいしいアイスクリームやジェラートはいかが?

夏になると食べたくなるのが、ひんやりスイーツですよね。

冷たいデザートは色々あるけれど、アイスやジェラートは、自分の好みの味を選べるのがいいところ。

果物系のサッパリ味?それとも王道のバニラ?

選ぶだけでワクワクします。

ヘップバーン気分で、好みの味を選んでみましょう♪

Patisserie Fou!!~パティスリーフゥ

東光にあるパティスリーフゥは大人気の洋菓子屋さんです。

クリスマスはもちろんですが、大きなイベントの無い時期でもたくさんのお客さんで混みあっています。

ずっと気になっていたジェラートを買いたくてやって来ました

店頭にジェラートのケースはなく、好きな味を注文すると店内で用意して持ってきてくれるシステムです。

この日のフレーバーは、いちご、ミルク、プレミアムショコラ、抹茶、マンゴーパッション、ピスタチオ、フランボワーズライチ、バナナ、白桃。

ユニークなラインナップの中から、プレミアムショコラをオーダーしました。

シングルカップ380円。

シングルカップダブルカップのどちらかを選べます。

シングルをチョイスしましたが、カップからはみ出すほどの盛り付けです。

財布をバッグに戻したり、スマホのカメラを取り出したりして手間取っている間に、ジェラートが溶けだしてしまいました。(焦る姿を他のお客さんにちらちら見られて恥ずかしい…)

写真を撮る頃には、ちょっと不格好になってしまいましたが、チョコレートが濃厚でおいしくて、「さすが!」という感じ。

店舗情報

【パティスリーフゥ】
住所:旭川市東光17条8丁目1-45
電話番号:0166-34-5207
営業時間:10:00~19:30
定休日:不定休
駐車場:あり

アイス工房 田村ファーム clover

田村ファーム クローバーは、東神楽の旭川空港近くにある手作りアイスクリームのお店です。

夏の時期の週末にもなると、順番待ちのお客さんが列をなしていることが多いので、時間に余裕をもって臨みましょう。

家族で訪れた日も、すでに20人くらいの人が待っていました。

私がオーダーしたのは、抹茶ブラッドオレンジ

何の味にしようか悩んでいる時に、後ろにいた若い男性が、「ブラッドオレンジがおいしいんだよな~」と言っているのを盗み聞きして決めたのです。

抹茶は濃厚。ブラッドオレンジは爽やかで、異なる2種類の味わいを楽しめました。

息子はチョコ味のカップアイスをオーダー。

店舗情報

【アイス工房 田村ファーム clover】
住所:上川郡東神楽町東2線16号97番地
電話番号:0166-83-7570
営業時間:10:00-18:00
定休日:(不定休)12月、1月、2月、3月・(水曜日)4月、5月、10月、11月・(無 休)6月、7月、8月、9月
駐車場:あり

Risotteria.GAKU tre~リゾッテリア ガク トレ

四条通にあるリゾッテリア ガク トレはリゾット専門店ですが、パフェやジェラートなどのスイーツも扱っています。

ジェラートは、店内でも食べられますし、持ち帰りもできます。

私が訪れたのは平日の午後で、店内が空いていたので、店内でいただくことにしました。

店員さんにおすすめを聞いたら、木いちごあんずとのこと。

木いちごアールグレイのダブルを注文しました。

大きな器に盛られたジェラートが素敵です。

紅茶の風味と木いちごの酸味のコラボを楽しみました。

店舗情報

【Risotteria.GAKU tre】
住所:旭川市4条通20丁目1720-4
電話番号:0166-85-6391
営業時間:11:30~22:00
定休日:木曜日+毎月1、2回不定休
駐車場:あり

お気に入りのフレーバーを見つけてみて

選ぶのが楽しいアイスやジェラート。

色々な味に挑戦して、お気に入りを見つけてみてくださいね。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連する投稿


【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

旭川市内で購入できるいちご好き必見のドリンクとアイスをご紹介!


まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

ようやく秋めいた気温になってきた北海道ですが、、道民は寒くても冷たい物が好き!今回もおすすめのジェラートをご紹介します。


まだまだ夏を楽しみたい!そんな方へおすすめメニュー3選

まだまだ夏を楽しみたい!そんな方へおすすめメニュー3選

ちょっと変わったラーメン、スイーツなのに使う食材が変わってる、プリンなのにパン!など、残暑を楽しむのにおすすめのメニューを紹介します。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


まだまだ夏を楽しみたい人必見!おすすめのおやつ3選【旭川市】

まだまだ夏を楽しみたい人必見!おすすめのおやつ3選【旭川市】

自分で作ることのできるスイカバーアイスならぬメロンバーアイス、自分で焼く手焼きせんべいや、昔懐かしのお菓子屋さんの銘菓を紹介!※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


【旭川市】ソフトクリーム!ジェラート!シェイク!冷たいテイクアウト

【旭川市】ソフトクリーム!ジェラート!シェイク!冷たいテイクアウト

まだまだ続く暑い日におすすめのヒンヤリテイクアウトを3つご紹介♪


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!