【週末のお出かけに】旭川から2時間で行ける観光スポットvol.1

【週末のお出かけに】旭川から2時間で行ける観光スポットvol.1

旭川は北海道の中心にあるためドライブには最高の場所!今回は週末におすすめの車で2時間でいける穴場な観光スポットをご紹介します♪


遠軽町生田原【ちゃちゃワールド】

旭川から車で2時間弱。

遠軽町生田原に子どもも大人も楽しめる施設があります!

その名も、【ちゃちゃワールド】

世界中の人形や木製のおもちゃを展示しています。

地元の方は、知っているおもちゃがあって「懐かしい~」なんて思うかもしれません。


\あいにくの曇天/

出典:くまぞう

現在は、新型コロナウイルス感染防止のため、入館時のアルコール消毒と検温、連絡先の提出が義務付けられていました。

入り口で出迎えてくれるくるみ割り人形。

これ、めちゃくちゃ大きいです。

2mくらいありそう…。

世界的に有名な(某ネズミの)巨大木製フィギュアもありましたが、

大きな人形が恐いのか、うちの子どもは全く近寄らず写真は撮れませんでした…。

一つ一つに説明書きもあって、館内をじっくりと見て回れます。

また、1階と2階には実際に触って遊べるスペースも設けられています。

出典:くまぞう


子ども目線で楽しめる木のおもちゃがたくさんあり、大人も楽しめる場所です♪

触れない部分はガラスケースに入れられてあるので、小さい子ども連れでも安心して見れました。

ぜひご家族皆さんで行ってみて下さいね♪

店舗情報

店名:ちゃちゃワールド
住所:北海道紋別郡遠軽町生田原143-4
営業時間:9:30~18:00(4月~10月)・10:00~17:00(11月~3月)
定休日:無休(4月~10月)
※11月~3月は毎週月曜休館日・12月28日~1月1日

ちょっと足を延ばしてオホーツクへ…ソフトクリームも

季節感のない写真ですが、左側がオホーツク海

一面雪景色ですが、砂浜と防波堤があります。

夏冬問わず、未明~早朝にかけて非常に冷えて空気が澄んでいるため

朝日がきれいに見えます。

天気が良ければ北方領土も見えるスポットです♪

出典:くまぞう


写真には写っていませんが、右側は三里浜キャンプ場とサロマ湖が見えます。

幼少期から何度も来ている場所で、私の中の海といえばココ。

旭川に来た時に「留萌で海水浴する~」だとか、「カニ釣りにいこう~」なんて聞いた時は、

本当に驚きました。(色んな意味で)

出典:くまぞう

今年は中止になって見れなかったですが、東藻琴の芝桜公園もオススメです。

今年はキャンプ場のみ営業しているそうです!

東藻琴には、【乳酪館】もあります。

チーズの歴史や、お土産コーナーなど目白押しです。

ここでしか味わえないソフトクリームも要チェックです!

基本情報

名称:ひがしもこと乳酪館
住所:北海道網走郡大空町東藻琴 上東406−1
営業時間:9:00~17:30
定休日:土日祝(11月~4月)・毎週月曜日(その他)
駐車場:あり

東藻琴まで行くなら、【メルヘンの丘】も行って欲しい!

(美瑛に負けないくらい、)フォトスポットがたくさんあります…!

基本情報

名称:メルヘンの丘
住所:北海道網走郡大空町女満別昭和
営業時間:24時間営業
駐車場:パーキングエリアがありますので、走行中の車の邪魔にならないように気を付けましょう

旭川に帰ってきたら、【北彩都ガーデン】へ

出典:くまぞう

旭川駅裏にある北彩都ガーデンは、ベンチが設置されており芝生で寝転がったりできる休憩スポットです。

面積はおよそ12haもあるのだとか…。

旭川駅南エリアは、アウネの広場と呼ばれており、ベンチが均等に設置されていました。

寝転がれる芝生もあって、天気がいい日は子ども連れのファミリーや、お散歩途中のご夫婦の姿が見られます。

出典:くまぞう

木陰で涼むと、遠出ドライブの疲れも癒されます♪

忠別川を眺めながら、天気がいい日はパンとジュースを買っておやつタイムなんていかがでしょう?

最後に

旭川から少し足を伸ばしてドライブなんていかがでしょう?

北海道には、1日では回り切れない魅力がまだまだあります♪

時間をかけて週末ドライブで北海道1周するのも面白そうですよね!

第2弾は帯広エリアの予定です…!

お楽しみに~♪

この記事のキュレーター

3度の飯よりアイスが好きなワーキング主婦。

関連するキーワード


観光 遠軽町 ドライブ

関連する投稿


【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

四国愛媛県へは旭川から距離もあり、あまり馴染みがないかも知れません。しかし、実は愛媛県には美味しい郷土料理や素晴らしい観光名所がたくさんあるんです。今回はそんな愛媛県にある魅力的な観光名所やグルメなど、一部ではありますが紹介させて頂きます。


まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

美瑛町は「丘のまち」と呼ばれ、自然豊かな景観で有名です。そんな美瑛町のまるでヨーロッパの童話の世界のような、コテージである「スプウン谷のザワザワ村」に宿泊しました。また、同じくスプウン谷にある「きっちん・ひとさじ」という自然を楽しめるカフェにも行ってきたので、ご紹介します。四季折々の風景や童話の世界のような非日常を体験したい方にはぜひオススメですよ!


【旭川中心部で駅から徒歩5分】朝食無料が魅力の東横INN旭川駅前一条通

【旭川中心部で駅から徒歩5分】朝食無料が魅力の東横INN旭川駅前一条通

旭川中心部で駅から徒歩5分の距離にある東横INN旭川駅前一条通。無料朝食や各種サービスなどが充実した、観光客を始めビジネスマンなどにも人気の宿泊施設です。 今回、無料朝食に小麦王国のパンを使ったフレンチトーストが新登場!宿泊者限定のおすすめメニューですよ♪


旭川から車で20分の隣町東川町でテイクアウトカフェドライブ

旭川から車で20分の隣町東川町でテイクアウトカフェドライブ

旭川の隣町東川町は自然豊かで美味しいお店がたくさんある町。週末遊びに行くという旭川民も多いですよね。今回は東川でおすすめのテイクアウトできるカフェをご紹介します。ちょっとしたドライブにおすすめですよ♪


観光客にもおすすめ!旭川空港周辺おすすめランチと本格ゴルフ練習場

観光客にもおすすめ!旭川空港周辺おすすめランチと本格ゴルフ練習場

観光で来る方も多い旭川市。旭川空港の周辺だけでも、旭山動物園をはじめ魅力的なスポットがたくさん!今回は旭川空港周辺のおすすめランチと、屋内に居ながら気軽に本格ゴルフ練習ができる施設をご紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!