比布町へGO♪ドライブのおすすめスポット5つ

比布町へGO♪ドライブのおすすめスポット5つ

お隣の町・比布町と言えばどんな場所を思い浮かべますか?比布スキー場、いちご狩りなどでしょうか。比布スキー場のふもとで幾度かキャンプをしたこの夏、比布町には素敵な場所がいくつかあることに気づきました。気軽にドライブへ行ける隣町・比布町のおすすめスポットをご紹介します。


グリーンパークぴっぷ キャンプ場

スキー場のふもとにある入浴施設「遊湯ぴっぷ」とパークゴルフ場が隣接しているるキャンプ場です。
林間サイトはフリーサイト、その他、車をテントに横づけできるオートサイトがあります。

キャンプ場は今期、11月の1週目までは予約可能とのことです。

おすすめは林間フリーサイト。なんと一泊300円ととってもリーズナブル。
景色がよく、木々は日差しをさえぎり、静かでとても素敵な場所です。

キャンプをすると入浴施設の割引券もいただけるので、帰りはお風呂に入ってさっぱり。
ソフトクリームもボリューミーでおすすめです。

*Spot info*
グリーンパークぴっぷ キャンプ場
・住所:上川郡比布町北町1丁目2番1号
・電話:0166-85-2111
・営業時間:8:00~
・営業期間:11月1週目まで
・公式サイト:http://www1.town.pippu.hokkaido.jp/gpp/index1.html

比布神社

縁結びをはじめ、様々なご利益が。
パワースポットとして有名な神社です。

大雪夫婦道祖神が祀られていました。
伊邪那岐尊(いざなぎ)と女神の伊邪那美尊(いざなみ)が抱き合っています。
仲睦まじい姿は、見ているだけでほっとしますね…

比布神社のご社殿は、大正15年に建立されました。
上川管内では上川神社の次に古くからある木造社殿なのだとか。

最北端で最古のケヤキの大木もありました。

社務所もあって様々なお守りもあります。
縁結びのお守りはピンク色と水色のかわいらしいデザイン。
さまざまなご縁を願ってお受けしてきました。

*Spot info*
比布神社
・住所:川郡比布町新町4丁目20-2
・電話:0166-85-2028

ファーマーズマーケットNANA PLAZA(ナナプラザ)

セブンイレブンの近くにある、野菜の直売所です。

店内には軽トラが!
お米がたくさん載って売っていました。
地元で採れたトマトやきゅうり、きのこやとうもころしなどの野菜が売っています。

おすすめはソフトクリーム。
牛乳の味がするさっぱりとした風味。
旭川市内江丹別・伊勢ファームの牛乳を使っているそうです。

比布のいちごで作ったいちごソースをかけたソフトクリームを頂きました。
甘みと酸味がおいいしいソフトクリームです。

*Spot info*
ファーマーズマーケットNANA PLAZA
・住所:上川郡比布町新町4
・電話:0166-74-7757
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:水曜日
・公式ツイッター:https://twitter.com/NexPeaK_5577

川端市場

野菜が高くて、スーパーへ行っても買おうかどうしようか悩みます。
夏になり少し安くなったけれど、それも一時のこと。

けれど川端市場ならいつでも激安なお野菜や果物がいっぱい!

とっても立派でいい香りのイチゴが180円。信じられないなと思って価格表をもう一回見ました。
小粒だけれど、おいしいイチゴでした。

大根は1本70円。チンゲン菜が65円。ぶどうが1パック198円。
北海道産のレタスが1玉85円。ホッケのひらきが2枚で400円。
野菜の安かった時代にタイムスリップしたみたいです。

こだわり野菜ではなくても、ちょっと訳アリ品でも、その日すぐ使うのであれば
なんの問題もありません。

安くたくさん買って、野菜をいっぱい食べられる、幸せのお店です。

*Spot info*
川端市場
・住所:上川郡比布町基線5丁目
・電話:0166-85-3060
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:水曜日

ピピマルシェ

レストラン紙風船のはす向かいにあるパン屋さん。
交差点の角にあっていつも気になっていました。

種類豊富なパンと、お野菜、ハンドメイド作品が売っていました。

こちらはNPO法人のお店。
障害のある人たちがパンや野菜作りをしています。

この日も店内の厨房でたくさんの人がパン作りをしていました。

応援の気持ちで、パンを買わせていただきました。
旭川農業高校とのコラボ商品がありました。

「ほうれん草のくるくるパン」は、ほうれん草の風味とチーズのコクがとってもおいしい!
柔らかくて子どもも喜んで食べました。

見た目もグリーンで爽やか。
また買いに行きたいです♪

*Spot info*
ピピマルシェ
・住所:比布町基線4号
・電話:0166-85-3722
・営業時間:9:30~15:00
・定休日:火曜日

比布町へドライブに行ってみない?

お隣の町・比布町のおすすめスポットをご紹介しました。
秋のドライブへ、ぜひお出かけしてみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!