コインランドリーでコタツ布団を洗濯してふかふかに♪

コインランドリーでコタツ布団を洗濯してふかふかに♪

つい最近まで、残暑が厳しかったのに、いつの間にか秋らしくなり、朝晩の寒さが身にしみるようになりましたね。我が家は寒くなるとコタツを出します その準備のために、コタツ布団を洗いにコインランドリーに行ってきました。


ここ数年で、旭川市内でもコインランドリーが増えてきましたよね。その人気の背景には家では洗えない大型の物(布団や絨毯など)を洗濯できるという点があると思います。

私も一年に数回利用しています。

コインランドリーひまわり

出典:まっつあん

今回、コタツ布団を洗いに訪れたのは「コインランドリーひまわり旭町店」さんです。

旭橋の近くに店舗があります。コインランドリーひまわりさんの、利用しやすい点として、ネットで洗濯機の空き状況がわかるところです。

せっかく行ったのに、洗濯機が空いてなかったら、がっかりですよね。待ち時間がかかりますし、時間がもったいないです。とくにこの衣替えの時期は混雑している印象があります。

実は以前に来たときに、そのことを知らずに行き、洗濯機が空いてなくて、仕方なく数店舗回った経験があります。

今回はそんな失敗をしないように、空き状況を確認してから行きましたよ。

運転状況確認はこちらから

洗濯と乾燥で1300円

洗濯物の大きさや、量により金額や洗濯時間は変わります。今回のコタツ布団の場合は、乾燥までしたかったので、洗濯と乾燥60分コースにしました。料金は1300円

使い方は次のようになります。洗濯槽洗浄(無料)→洗濯物を入れる→コースを選びボタンを押す→料金を払うと洗濯が開始されます。洗濯槽洗浄はサービスなので、共用の洗濯機使用が気になる方は、行うといいと思います。

料金の支払いは右側に投入口があります。料金は、500円玉か100円玉で投入、またはICカードでの支払いのみとなっています。小銭がない場合は、店内の両替機かICカードをチャージして使用してください。

店内にある両替機。千円札しか対応していないので、なるべく細かくしておく方がいいと思います。

お得になるのは、ICカードです。こちらにチャージして使えばポイントが貯まりますので、よくコインランドリーを使う方にはオススメだと思います。(カード発行もすぐにできます。)

あと洗濯物を投入の際には、きちんと適量であるか確認してくださいね。

投入口に目安の線があります。これより上になる量は使用できません。こたつ布団の場合は、畳んで入れてギリギリでしたね。

洗濯物を入れたら、レバーをしっかりと閉めましょう。

洗濯終了までどう過ごす?

さて洗濯終了まで、1時間。どう過ごしましょうか。

コインランドリー内には無料Wi-Fiや自動販売機などもあるので、ここで洗濯が終わるの待つこともできます。

また一旦帰ったり、近くで買い物やお茶したりして過ごす場合でも、ネットから運転状況の確認ができるので、好きなように過ごせます。

私は近くのカフェなどに行こうか迷いましたが、たまには、本などをゆっくりと読むのもいいかと、図書館に行きました。

旭川中央図書館は、本の種類が豊富ですし、雑誌なども読めます。また貴重な資料なども置いてあるので、色々と見てるうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

コインランドリーのおかげでふかふかに♪

うちのコタツはちょっとダサイので、イメージ図です。(猫も買ってません)

1時間経ち取りに行くと、コタツ布団がふかふかになりました♪これで快適に冬を過ごせます。

最近のコインランドリーは、洗剤など不要なので、手軽に利用でき便利ですよ。

皆さんも、家で洗うには、難しいなという物があるときは、コインランドリーを利用してみてはいかがでしょうか。布団専門の洗濯機や、シューズ専門洗濯機などもありますよ。

だだし、洗濯表示で洗濯できる物しか洗えないと思うので、洗濯表示の確認を忘れずにお願いします!

*コインランドリーひまわり
住所:北海道旭川市旭町1条2丁目2−14
営業時間:6時00分~0時00分
お問合せ:0800-800-3567
WEBサイト:https://www.hascom-gr.jp/coinlaundry/index.html

*旭川中央図書館
住所:北海道旭川市常磐公園
電話:0166-22-4174
開館時間:9時30分~19時00分(火~金)、9時30分~18時00分(土、日)
休館日:月曜日。月末整理休館日
WEBサイト:https://www2.lib.city.asahikawa.hokkaido.jp/

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


コインランドリー

関連する投稿


専用機で洗える!干せる!進化した旭川市内のコインランドリー

専用機で洗える!干せる!進化した旭川市内のコインランドリー

みなさん、コインランドリーって使ったことあります? 結構「利用したことがない」って人が多いですが、利用の仕方次第でコインランドリーは、とっても便利です。 そこで、いろんなものを専用機で【洗える・干せる】など、進化したコインランドリーを紹介します。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!