和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる【旭川】のそば屋3選!その2

和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる【旭川】のそば屋3選!その2

そもそも旭川のラーメンは、今は閉店してしまいましたが「八条はま長」が始めたなんて説もあるぐらい、そば屋と関係が深いのです。そのせいか、そば屋でありながらラーメンを出しているお店が意外とあります。今回は、和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる旭川のそば屋3選の第2弾です。


旭川駅立売商会 立食そば

和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる【旭川】のそば屋3選! | asatan

https://asatan.com/articles/921

若い時に各地でラーメンを食べ歩きましたが、旭川ラーメンの凄さは、ラーメン専門店だけでなく、それ以外のお店で出すラーメンもレベルが高いことだと思います。特にそば屋さんのなかには、魚介の出汁が香る絶品のラーメンを提供してくれるお店があります

JR旭川駅構内にある「旭川駅立売商会 立食そば」。以前は、お店の前のカレーライスの幟(のぼり)が立っていたのに、いつの間にかラーメンに代わっていた。

ラーメンとあれば食べずに通り過ぎるわけにはいかない、変な義務感。

「立ち食いら~めん」は税込みで550円とリーズナブル。

しかも学生ラーメンの設定もあって、ラーメン好きのハラペコ学生にはうれしいだろうな。

ちなみに店員さんに「カレーライスはメニューから無くなったんですね」って聞いたら、「作ってくれるところが無くなったそうなんです」って・・・たしか自家製カレーライスって書いてたけど(笑)

これがJR旭川駅の「立ち食いら~めん550円」。立ち食いとは思えないようなクォリティー。さすが旭川駅立売商会!激安なのにしっかりとしたチャーシューとメンマが添えられています。

狭い厨房で、ここで自家製のスープを取っているとは思わないけど、この味はさすが!

店名:旭川駅立売商会 立食そば
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内
電話:0166-31-1515
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休
駐車場:なし

駅前やぶそば

JR旭川駅前のディープスポット駅前ビル。1回には昔ながらの食堂が数店、地下には焼肉店や鍋料理店、センベロのお店、昼間からカラオケを楽しむのお店などの個性的な飲食店がたくさん入っています。

その駅前ビルの1階にある小さなおそば屋さんが「駅前やぶそば」です。

メニュー表を開くと後ろのほうに「そば屋のおいしい裏メニュー」の文字。

しっかりメニューにのせていたら「裏メニュー」じゃないような気もしますが、自らおいしいと書いているんだから、かなり味に自信があるんでしょう。

具にはなるとが添えられて、スープはしっかりと魚介系の出汁がきいていて、これぞそば屋のラーメンって感じ。

メニューの文字に偽りなし。確かにおいしいラーメンでした。

店名:駅前やぶそば
住所:旭川市宮下通7丁目 駅前ビル1F
電話:0166-22-3884
営業時間:11:00~19:00
定休日:第2・4水曜日(水曜日が祝日は翌日休み)
駐車場:なし

そば処 とき屋

大町2条5丁目の元は「そば案大町店」の場所に3年ほど前登場した「そば処 とき屋」。

店名変更か居抜きでの新規開店か分かりませんが、気になったので行ってみました。

「そば」と「時」とくると落語の「時そば」を思い浮かべますね。「今、何刻(なんどき)でぇ?」ってね。

こちら、そばやうどん、定食、どんぶりものとかなりメニューが豊富。

そのメニュー表とは、別にラーメンだけのメニュー表があったので、これはかなりこだわっているとみました。

とき屋の「しょうゆラーメン 600円」は、いかにもそば屋のラーメンらしい、しょうゆ色と魚介系の出汁がきいたスープで、昔ながらの旭川ラーメンです。

普段、ラーメンを食べる際にコショウを加えることはあまりないのですが、とき屋のしょうゆラーメンには、コショウが合うと、スープを一口すすった瞬間に判断。

決して物足りないからコショウを加えたわけではなく、コショウの香りがよく合うラーメンなんです。

いや~またうんまいラーメンのお店を見つけちゃったな。満足満足。

店名:そば処 とき屋
住所:旭川市大町2条5丁目
電話:0166-54-0934
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか。そもそも旭川ラーメンはトンコツなど動物系のスープと魚介系のスープを合わせたダブルスープが特徴。魚介系の出汁を使うそば屋が作るラーメンがまずいわけがありません。懐かしくホッとするようなラーメンが味わえますよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


え!めっちゃありがたいモーニングのお店と朝からやってるお店

え!めっちゃありがたいモーニングのお店と朝からやってるお店

朝からやってるありがたいお店を紹介!


【4月30日まで】旭川市シニア大学新入学生募集中

【4月30日まで】旭川市シニア大学新入学生募集中

旭川市シニア大学では2025年4月30日(水)まで新入学生を募集しています。


【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

2025年4月13日(日)に旭川市の緑の森ガーデンで開催される『第13回 あさひかわ白樺樹液まつり』のご紹介です。


【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

2025年4月13日(日)に旭川市の神楽公民館で開催される『力を合わせて大雪山のお花畑を守りましょう!学習講演会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!