冬の上富良野おすすめ宿泊施設。雪の季節も贅沢旅行に行こう!

冬の上富良野おすすめ宿泊施設。雪の季節も贅沢旅行に行こう!

旭川からちょっとドライブや遠出はまだできないけど近場に旅行に行きたいという人も増えてきていますよね。しかし初雪も降ってこれから寒い季節なかなか出かけるのも...と考える方も多いはず。 でも今はいつもよりお得に旅行ができるのでこの機会にゆっくり贅沢旅行はいかがですか?


十勝岳温泉湯元凌雲閣

「雲を凌ぐ宿」という意味から【凌雲閣】と名付けられたお宿。
昭和38年に開業された歴史のある温泉旅館です。
自慢の温泉はこんな感じ!これから冬、雪が積もる季節にも素敵な景色を堪能しながら入る温泉は格別ですよね。

現在旅館の公式ページから【かみふらのポーク】を堪能できるプランや食事なしで大自然を堪能しながらおこもりできるプランなどもありました。
在宅勤務をしている方などは雄大な景色と温泉を堪能しながらお仕事ができたりするのでこの機会に泊まってみるのもいいかも!

【公式】十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 | 北海道 | 上富良野

https://www.ryounkaku.jp

十勝岳温泉湯元凌雲閣の公式ホームページであり、山と自然と温泉の情報をお届けするWEBメディアです。

富良野ホップスホテル

ホップスホテルはヨーロッパ風建築のホテルで異国の雰囲気を感じながらも、全室に【ラベンダーのポプリ】を設置しているので富良野を感じることもできます。
ホテルの公式ページから予約できるプランにはGoTo割引適用でき北海道の海の幸、山の幸を堪能できるプランがあるのですが、宿泊時は富良野牛を食べ、函館朝市の海の幸を指定の宛先へ届けてくれるというプランがあります!

泊まるだけではなく泊まった後自宅でも贅沢な気分を味わえるプラン、ぜひチェックしてみてください!

富良野ホップスホテル

http://hops.e-tetora.com

自然の豊かな上富良野町にある富良野ホップスホテルのWebサイトです。自然とハーモニーを奏でるヨーロッパの香りが漂う館 夢の館のようなヨーロッパ風建築があなたの休日を夢の世界へ誘うでしょう。ご宿泊のご予約なども当サイトから承っております。

フロンティア フラヌイ温泉

こちらの温泉ですが、加熱なしで源泉のまま温度はなんと【31℃】なんです。
最初は少し冷たい感じを受けるものの、じんわりあったまることができます。加熱した浴槽もあるので交代浴をすることもでき、長い時間ゆっくりくつろぎながらリラックスもできそうです。

全て和室のお部屋となっているので、寝返りで落下など心配する小さいお子様がいるご家庭にとっても安心ですよね!
公式ページから予約できるプランではかみふらのポークやゆめぴりかを味わう【美食膳】プランの他にも、牛肉を石焼で味わう【マグマ焼き】プランなどもあり男性も満足できるプランがありそうですよ!

フロンティア フラヌイ温泉 北海道上富良野町

http://furanui.com

北海道上富良野町の温泉旅館フラヌイ温泉。〒071-0554北海道空知郡上富良野町新町4丁目4-25 TEL.0167-45-9779

サリーリ

一棟貸のお宿、というよりもゆっくりくつろげる一軒家といったお宿。
食事提供はなく素泊まりですが、こちらは一軒家のようにキッチンもあるため、富良野の食材を買ってご自身で料理をして食べることができます。
リビングには大きな窓があり、富良野の景色を堪能しながらご自身で作った料理を食べゆっくりとくつろぐこともできます。
和室と洋室の寝室があるため、ご家族や3世代での旅行も楽しめそうです。

全ての宿がGoToトラベルの参加宿

今回紹介したお宿は全てGoToトラベルの参加宿となっているため、普段よりお得に泊まることができます!
公式ホームページではそれぞれプランの説明やGoToトラベル対象プランなど紹介しているので、各ホームページから詳しい情報をご確認ください。

かみふらの宿泊超割キャンペーンも対象!

出典:だるまさん

GoToトラベルの割引だけでもお得ではありますが、今回紹介したお宿はなんと【かみふらの宿泊超割キャンペーン】も対象のお宿となっています!
現在第二弾がスタートしており、第二弾はGoToトラベルとの併用も可能!
実質無料?!となるお宿もあるようで、プランなどによって異なるのですが、かみふらの宿泊超割キャンペーンについては公式ページからご確認ください。

また、すでにかみふらの宿泊超割キャンペーンが終了しているお宿もあるようなのであわせてチェックしてお得に楽しく上富良野を楽しんでみてはいかがでしょうか?

かみふらの宿泊超割、宿泊町民割キャンペーンサイト

https://www.kamifurano.jp/kamifuwari2

かみふらの宿泊超割、宿泊町民割キャンペーン2 - 北海道上富良野町の観光情報を発信する「かみふらの十勝岳観光協会公式サイト」。アクセス、マップ、おすすめ観光コース、ラベンダー開花情報、十勝岳のご案内。ホテル、ペンション、温泉などの宿泊施設や飲食店の情報提供。サッポロビールの原料「ホップ」・「ビール大麦」、アウトドア体験、イベント情報も満載。「ぶたさがり」発祥の地、上富良野の最新情報「上富良野Navi」

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連する投稿


私の好きなおでかけスポット

私の好きなおでかけスポット

暖かくなりおでかけする機会も増えてきました。 ゴールデンウィークも楽しみですね。 皆さんの好きなおでかけスポットはどこですか?


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!