旭川市内でオススメの自習スペースを紹介します!

旭川市内でオススメの自習スペースを紹介します!

私事ですが、もうすぐ資格取得の試験があります。そのため、日々慣れない勉強に励んでいるのですが、家だとテレビを見たり、いつもしない家事したりとどうも集中できません。そのため集中して勉強をするために、自習スペースなどで勉強をしています。そこで今回は、私が利用している旭川市内でオススメの自習スペースを紹介します。


旭川市中央図書館

図書館

出典:まっつあん

まず、自習スペースとして思い浮かべるのが図書館だと思います。しかも無料です!

旭川市中央図書館は本を読むだけだはなく、勉強するのにもオススメの場所です。とくに2階にある読書室という部屋は、勉強に集中できる場所となっています。

読書室には、毎回多くの方が、勉強しています。若い方から、年配の方まで様々です。皆さん、色々と勉強されているんですね~。

調べ物なども図書館ならすぐに対応できますよね。また、飲食できる休憩スペースもあるので、程よく休憩をしながら勉強することができて、とっても良い場所だと思います。

ギャラリー

出典:まっつあん

中央図書館の、2階のギャラリースペースでは、よく作品展をやっています。この日は、障がい者施設の方の作品が展示されていました。

以前は、映画の看板絵師さんの作品が展示されていて、感動しました。図書館のギャラリースペースを見るのが、勉強の息抜きとなり、楽しみに一つとなっています。

*旭川中央図書館
住所:北海道旭川市常磐公園
電話:0166-22-4174
開館時間:9時30分~19時00分
休館日:月曜日、月末整理休館日

旭川市まちなか市民プラザ

出典:まっつあん

フィール旭川の7階の「まちなか市民プラザ」に無料で使える自習スペースがあります。

出典:まっつあん

ソーシャルディスタンスが保たれるように机が配置されていて、安心して利用ができます。

机が広いので、教科書や参考書などたくさん広げても、余裕があるので、勉強がしやすいです。この自習スペースでお弁当などを食べている方がいたので、飲食も大丈夫だと思います。

本や、辞典なども置いてあるのが、また嬉しいですね。

まちなか市民プラザには、他にも色々とあるのですが、その中に一つに消費者生活センターがあります。センター前には、パネル展示がたくさんあり、クーリングオフ制度のことや、新しい詐欺の手口が、イラストや文字で分かりやすく説明されているので、ちょっと覗いてみるのもオススメです。社会勉強になりますよ。



*まちなか市民プラザ自習スペース
住所:旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
開設時間:8時45分~7時30分(平日)10時~7時30分(土日祝)
問合せ先:0166-25-7190(旭川市教育委員会 社会教育部社会教育課)
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/329/330/332/p005954.html

スターバックス旭川大雪通店

出典:まっつあん

ゆっくりと勉強できるカフェとして、まずスターバックスが思い付きますよね。

今回は、2020年10月にオープンしたばかりの「スターバックス旭川大雪店」に行ってみました。

スターバックス旭川大雪通店は、他の店舗より読書や勉強、仕事している方が多くいるように感じました。(平日に行ったせいかもしれませんが。)

電源コードがあるテーブル席には、アクリル板の仕切りがあり、感染症対策をきちんとしていました。

出典:まっつあん

スターバックスラテと、チョコレートチャンクスコーンを頼むのが、私の定番です。スコーンはいつも温めてもらっています。程よく溶けたチョコレートとサクサク食感が大好きです♪

勉強で疲れた脳の糖分を補給しながら、頑張ります。

*スターバックス旭川大雪通店
住所:北海道旭川市大雪通4丁目491−2
電話:0166-73-3178
営業時間:7時00分~23時00分
駐車場:有

まとめ

旭川市内でオススメの自習スペースを紹介しました。どうしても家では、勉強がはかどらないという方は、無料スペースやカフェなどで、いつもと違う環境で勉強してみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


図書館 カフェ 勉強

関連する投稿


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


カフェで味わうモーニングセット【旭川市】ちょっと豊かで幸せな気分になれるお店3選

カフェで味わうモーニングセット【旭川市】ちょっと豊かで幸せな気分になれるお店3選

モーニングセットのあるカフェ。チェーン店ならではの気軽さと雰囲気。そうなんです。いつも何気なく立ち寄っているカフェでもモーニングセットを用意されているお店は意外とあるんですよね。今回はそんなモーニングセットを注文できるお店を3店ご紹介致します。


【旭川市】ひんやり&ふわふわ!美味しいカフェスイーツメニュー

【旭川市】ひんやり&ふわふわ!美味しいカフェスイーツメニュー

旭川市のカフェや洋食店で味わえるおすすめのスイーツをご紹介します。雰囲気も良くおすすめのお店なのでぜひ!


最新の投稿


【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

2025年4月13日(日)に旭川市の緑の森ガーデンで開催される『第13回 あさひかわ白樺樹液まつり』のご紹介です。


【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

2025年4月13日(日)に旭川市の神楽公民館で開催される『力を合わせて大雪山のお花畑を守りましょう!学習講演会』のご紹介です。


「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

asatanも参加する「LINEアカウントメディア プラットフォーム」で、2025年4月22日(火)までの期間、LINEスタンププレゼントキャンペーンを開催!


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!