【100均】おこもり時期にベビーガードをDIY

【100均】おこもり時期にベビーガードをDIY

子供がおとなしいときに限って悪戯してる事ありますよね。 笑える悪戯なら良いですが火傷や大怪我につながる悪戯もあります。 実際は好奇心なので子供は悪気ないからこそ大人ができる対処を! 今回はベビーガードを手作りしてみました!


ベビーガードやベビーサークル、ベビーゲートは買うと高い。

もともと作るのが苦手な人、やっぱり保証されてる確実な安全!を取る人は既製品を買うのも大事ですよね。
しかし…高い…
キッチンへの侵入を防ぐベビーゲートなどは小さいので安いですがオーブン、トースターなどのオープンラックに置く物を守るガードやそもそも色んなところに行かないベビーサークルは高め。
また、希望のサイズがなかなか見つからない。一定時期を過ぎたら使い道がない。そんなことからコスパは高めです。
そこで私は色々調べて先輩ママ、パパの経験をもとにDIYに挑戦しました!


*あくまでも本来の用途とは異なるので、同じようにセリアの商品で作ってる先輩ママ、パパも多いですが安全面などは自己責任となります。あらかじめご了承ください。

【セリア】で材料は全て揃う

出典:だるまさん

今回買った材料は全てセリア商品!
1つ1つは100円でも今回は総額2700円かかりました!
市販のものは1万円前後のものも多く安くても5000円ほどと考えるとかなりお得です。今後別の用途にリメイクできることも考えるとコスパは最高!さすが100円均一です。

今回作るのはトースター周りの火傷防止用ベビーガード

出典:だるまさん

オープンラックに電子レンジ、トースター、そして下にはコンセントがあり抜かれないように今は新聞の捨てるためのボックス(ここも子供が取り出したりしていつも荒れ放題)が置かれています。
つかまり立ちをするようになり下段だけではなくトースターにも触れるようになり、引っ張ったりしています。
落とさないかという危険もありますが、朝食でパンを焼いた後などは熱いので火傷も怖いですよね。

ここのオープンラックにあうベビーガードを作っていきます!

先ほど紹介した材料のメイン、クラフトラック。
30.5cmと39cmの2種類がありました。各家庭にあるオープンラックのサイズに合う長さをつなぎ合わせて作る感じになります。
ジョイントに使ったものも同じくクラフトラックを組み立てるときに使うパーツを!
T字とL字の2種類があります。

出典:だるまさん

クラフトラックを作る要領で連結部分と組み立てていき、侵入を防ぐためにワイヤーラティスワイドと呼ばれる商品をマジックテープ式の結束テープで固定。
結束バンドの方が本数も多く安価ですが、子供が触ったときに痛かったりするのとつけはずしをなんどもできる点からマジックテープタイプで固定しました!

そして出来上がったのがこちら!

出典:だるまさん

いかがでしょうか!結構いい出来ではないですか?
サイドを高くしているのは、前面部分も2段にする予定で組み立てていたものの子供が掴まったときにこの高さでもトースターまで届かなくなった事と、サイドの部分に重みがある事でガード自体がひっくり返らないようになっています。

また、子供が成長して前面部分が1段で足りなくなったときもすぐに2段に改良することができます。
実際に子供が掴まった感じはこうなります。

出典:だるまさん

思ったよりもぐらつくことなく安定していて100均の材料だけで作ったとは思えない満足度でした!

同じ要領で広めの枠を作るとベビーサークルになります。
また、子供が大きくなってきてベビーサークルやベビーガード、ベビーゲートとして使わなくなった時は本来の用途通りラックとして使ったり子供のおもちゃ作りとして再利用することで長くいろんな用途で使っていくことができるのでおすすめですよ!

私の子供は大丈夫でしたが、子供の力が強くてぐらつく場合は下部に重みを持たせるものをくくりつけてもいいなと思いました。
ぜひベビーガードなどを自作しようと思っている人は参考にしてみてください!

今回の購入商品はセリアで購入可能です

店名:セリア旭川永山店
住所:旭川市永山6条13-85-1
電話:0166-76-7021
営業時間:10:00~20:00
駐車場:あり

店名:セリア フィール旭川店
住所:旭川市1条通8丁目108 フィール旭川店4階
電話:0166-73-8213
営業時間:10:00〜19:30

ベビーガードやベビーゲートなどはトイザらスに売ってます!

店名:トイザらス 旭川店
住所:旭川市永山12条3丁目122−55 ウエスタンパワーズ内
電話:0166-47-4683
営業時間:10:00〜19:00
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


DIY 100均

関連する投稿


売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

お手頃価格で手に取りやすい、ダイソーや3COINS。 そんなお店で、買って大正解なものが見つかると嬉しいですよね。 持ってると褒められる高見え品&今話題の人気商品をご紹介します。


【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

今年も100円ショップではハロウィン商品が並び始めました!やっぱり100円ショップは早いですよね。2023年8月末時点で販売しているハロウィン商品を少しご紹介します!


【2023年5・6月】100均3社最新グッズ!ひんやりグッズあり

【2023年5・6月】100均3社最新グッズ!ひんやりグッズあり

2023年5月・6月の100均3社、ダイソー、セリア、キャンドゥの最新商品をご紹介!今時期おすすめのひんやりグッズ多めです!


ニトリ・百均で買える!新生活のオススメ品

ニトリ・百均で買える!新生活のオススメ品

もうすぐ新生活を迎える方、準備はできていますか? すでに新生活が始まっている方もいますよね。 春になり、生活用品を新たに新調する方も多いのでは? そこで、ニトリ・セリア・ダイソーで買える!新生活オススメアイテムをご紹介します!


【2022年最新】100均クリスマスグッズ紹介!おすすめが可愛すぎる

【2022年最新】100均クリスマスグッズ紹介!おすすめが可愛すぎる

今年ももう10月後半!あっという間に年末ですね。もうハロウィンも終わっちゃう。そしてそろそろクリスマスムードになってきますね!100円ショップではもうクリスマス商品が並び始めています。今回はダイソー・セリアの2022年最新クリスマス商品のおすすめをご紹介します!


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!