寒い時にはカラダの中から温めよう!辛みそラーメンが美味しいお店

寒い時にはカラダの中から温めよう!辛みそラーメンが美味しいお店

寒くなると辛い物を食べてカラダの中から温めたくなりませんか?そんな時に食べたくなるのが、ピリ辛のみそラーメンですよね。


らーめん屋 炎

以前、熊っ子チェーンの神居ふれあい通り店があった場所にオープンしてから、もう10数年。毎年、数多くのラーメン店が開店する一方で、それ以上に閉店するお店も多いというのに頑張っていますね。

店内には、小上がり席もあり子供連れでもゆっくりと食事ができます。

「らーめん屋 炎」のメニュー表の一番上には、「辛みそらーめん」があり人気No.1と書いてあります。

辛みそらーめんは、900円(税込)で辛さを「チョイ辛」「ピリ辛」「辛め」「ゲキ辛」の4段階を選べて、追加料金はありません。ゲキ辛好きにはたまりませんね。

今回はお試しってことで、「ピリ辛」を注文してみました。辛いのが得意ではない自分ですが、これなら楽勝で食べることができました。

たっぷりと入ったキクラゲと味玉のトッピングも好みで、リピート確定です!次回は、もう1ランク上の「辛め」を注文してみますね。

店名:らーめん屋 炎
住所:旭川市神居6条5丁目2-19
電話:0166-63-8733
営業時間:月~土 11:00~15:00 日・祝 11:00~17:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

いし田

あさひかわラーメン村にある「いし田」は、入村してもう10年以上になりますよね。ラーメン村に入っている他のお店に比べて、知名度がありませんが、しっかりと地元のファンを掴んでいるようですね。

たぶん「いし田」のラーメンを頂くのは2度目。前回は、十数年前の開店前の試食で正油ラーメンでした。今回は、寒かったこともあって「辛味噌ラーメン」850円を注文してみました。

味噌ラーメンが700円なので、プラス150円の辛味噌ラーメンには期待が高まります。

辛さの中に甘みを感じるスープはなかなかですし、大好きなメンマもたっぷりとあり満足でした。できれば、もう少しトッピングとか工夫して、見た目的に映えるといいと思うんですけどね。

店名:いし田
住所:旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村
電話:0166-46-1405
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

旭川ラーメン さいじょう ラーメン村店

こちらも「旭川ラーメン村」にある「旭川ラーメン さいじょう ラーメン村店」。ラーメン村の店舗は初訪問、本店も十数年行っていませんね。

昔は、移動屋台の軽トラを持っていたので、自分が企画したイベントに何度か出店してもらったことがあります。

お店の前に立てられた「伝説の塩ラーメン」ののぼりの通り、塩ラーメンがお店のオススメなのですが、今回注文したのは「ピリ辛味噌900円」

メニュー表には「角煮ピリ辛味噌」なんてのもありました。気になりましたが、まずはベースの「ピリ辛味噌」を食べてみて、気に入ったらチャレンジしてみましょう。

旭川ラーメン さいじょう ラーメン村店の「ピリ辛味噌」は、辛いのが苦手な自分でも、「これなら大丈夫」と思えるようなマイルドな味。

ラーメンは美味しかったけど、コロナの影響でお客さんが少ないからか、お店の人に元気が無いのが気になったので、市民の民さん食べに行って応援してあげてくださいね。

店名:旭川ラーメン さいじょう ラーメン村店
住所:旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村
電話:0166-46-3949
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休(元旦を除く)
駐車場:あり

まとめ

今回は、辛いみそラーメンがあるお店を3店ご紹介しました。みそスープの甘さとコクに、辛さを加えられたスープは寒い冬には最高ですよね。ぜひ、みなさんも辛みそラーメンを食べて、カラダの中から温めてみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!