【旭川】北彩都ガーデン&スタルヒン球場でチューブ滑り体験!

【旭川】北彩都ガーデン&スタルヒン球場でチューブ滑り体験!

旭川には、雪の遊び場がものすごく充実しています。子どもがいる私にとって、ありがたいのがチューブ滑りができる場所が多いところ。しかも、利用料がかからないので、とっても助かります。北彩都ガーデンとスタルヒン球場にあるチューブ滑り場へ行って来ましたので、ご紹介します。


【あさひかわ北彩都ガーデン】にチューブ滑り用のスロープが登場

あさひかわ北彩都ガーデンセンター近くに、今年もチューブ滑り用のスロープが登場しました。

1月上旬、暇と体力を持て余している子どもたちを連れて、北彩都ガーデンへ行きました。チューブは会場で用意しているものを自由に使うことができます。しかも、無料!

スキーウェアさえ着用すれば、何も持っていかなくても良いので、身軽なのがいいですね。

利用前に入場者受付票に記入を

車をガーデンセンターの駐車場に停めた後、会場へ向かいました。利用前に、受付票に記入をします。受付票に記入する内容は、大人〇名、幼児〇名という簡単なものです。

利用時の注意書きもありました。ちなみに、このスロープでは、自分で持ち込んだソリは使えません。

仮設の建物の中にある、チューブを自由に選んで使えます。大きさや形が少しずつ違うのがおもしろい。

登り口から登って、滑ります

登り口から、チューブを持って斜面の上へ登っていきます。前の人が滑り終わったのを確認して、滑走開始。

画像では伝わりにくいですが、結構スピードがあってスリリングなんです。大人が乗るとスピードも出るので、本気で、はしゃいでしまいました。

子どもたちは、2人乗りをしたり、身体の向きを変えて乗ったり工夫して楽しんでいました。

遊んだ後は、ガーデンセンター内でひと休み

1時間以上遊んだら、子どもたちも満足したようです。

付き合う大人も身体が冷えてきたので、ガーデンセンターで休憩を取りました。入口付近にある自動販売機で、おしるこを購入。

寒さの中で過ごした後の、暖かいおしるこが身体にしみわたります。

スノーマンがお出迎え。

歩くスキーコースもあります。ガーデンセンター内でスキー用具を貸し出し中。どちらかというと初心者向けコースなのだとか。

施設情報

【旭川北彩都ガーデンセンター】
住所:旭川市宮前2条1丁目
開設期間:1月7日~2月末予定
開設時間:10:00~16:00
休場日:毎月第2月曜日(祝日の場合翌日)、12月30日~1月4日
駐車場:あり
使用料:無料
公式HP:http://www.asahikawa-park.or.jp/info/2021/01/post-931.html

スタルヒン球場内にある「ちびっこスキー場」へ

花咲スポーツ公園内の、スタルヒン球場にもチューブ滑りができるスロープが作られています。天気の良い週末に家族で遊びに行って来ました。

会場は、たくさんの家族連れでにぎわっていました。北彩都ガーデンに比べるとチューブ滑りをするスペースが広くて長いです。

滑走スペースが3つに分かれていました。左2つはチューブ滑り用で、左側が幼児用、真ん中は特に指定なしです。右端は、幼児のスキースロープとなっています。

人がうつりこまないように撮ったため、空いているように見えますが、実際は結構混んでいます。

こちらも北彩都ガーデンと同様に、無人の受付票に記入してから入ります。

無料で貸してもらえるチューブは、素材が異なるものも混じっていました。ザラザラした素材のものは、抵抗があるのでスピードが出にくく、小さいお子さんが使うのに安心かも知れません。

会場内には、雪の迷路もありました。壁の高さが低いので、外からでも子どもの様子を確認できます。

ちょっとした謎解きの仕掛けもありました。入口の看板にあるクイズの答えが、道の途中に貼ってある形式です。

花咲スポーツ公園には、子どもの遊び場以外にスケート場や歩くスキーコースもあります。おこもり生活で体がなまっている、という人にはスケートやスキーもおすすめです。

雪だるまを作れるスペースもありました。チューブ滑りができない年齢のお子さんなら、スコップを使った雪遊びも楽しめそうです。

会場内には、自動販売機とトイレもあります。

入口付近にある貸しチューブ。

施設情報

【花咲スポーツ公園 冬期施設 スタルヒン球場内ちびっこスキー場】
住所:旭川市花咲町3丁目
開設期間:12月下旬~2月末日予定
開設時間:10:00~16:00
駐車場:あり
使用料:無料
公式HP:http://www.asahikawa-park.or.jp/webpage/park/touki.html

旭川の冬を楽しんで

旭川は、スキーやスケート、ソリ遊びなど雪を使った活動場所がとっても充実していますね。
雪質も良くて、しかも用具も無料で貸してくれるなんて、太っ腹です。
まだ寒い日が続きますが、元気に外で雪遊びを楽しみましょう!

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


スポーツ 雪遊び

関連する投稿


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

2025年2月24日(月)にリクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館で開催される『けんスポ!』のご紹介です。


【2月16日】旭川でレク・ボッチャ選手権大会開催

【2月16日】旭川でレク・ボッチャ選手権大会開催

2025年2月16日(日)に旭川市障害者福祉センターおぴったで開催される『第9回 旭川 レク・ボッチャ選手権大会』のご紹介です。


【2月16日】旭川市民スポーツの日に無料利用できる施設一覧

【2月16日】旭川市民スポーツの日に無料利用できる施設一覧

2025年2月16日(日)の旭川市民スポーツの日に無料利用できるスポーツ施設のご紹介です。


寒い寒い旭川の冬を楽しむ 学校のグラウンドで「スケート」しよう!

寒い寒い旭川の冬を楽しむ 学校のグラウンドで「スケート」しよう!

寒さの厳しい旭川。寒い地域ならではの“冬の遊び”「スケート」をしに【旭川市豊岡】へ! 一緒に寄りたい豊岡の「グルメスポット」もご紹介します。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月8日(火)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!