あさひかわスイーツスタンプラリー参加店巡り!菫・あさひ餅店・三匹の子ぶたの家

あさひかわスイーツスタンプラリー参加店巡り!菫・あさひ餅店・三匹の子ぶたの家

現在、開催中の「あさひかわスイーツスタンプラリー」に参加中!今回は、たいやき そば 菫(すみれ)・あさひ餅店・三匹の子ぶたの家の3店に行ってきました。


あさひかわスイーツスタンプラリー

photo:都良(TORA)

普段、この手のイベントにはあまり参加しないのですが、先日串団子を買いに行った旭町2条3丁目の「村上菓子舗」で、お店の人がとても丁寧に説明してくれたので「あさひかわスイーツスタンプラリー」のスタンプを集めてみることにしました。

たいやき そば 菫(すみれ)

photo:都良(TORA)

十割そばとたい焼きというちょっと変わった組み合わせのお店「たいやき そば 菫(すみれ)」は、旭川市忠和4条4丁目にあります。この店舗は以前はセブンイレブンでしたね。

「あさひかわスイーツスタンプラリー」では37番です。

photo:都良(TORA)

店舗を運営しているのは、労継続支援B型事業所のアイランドです。障がいのある人が働ける場として2017年にオープンして、店内では、障害のある店員さんがたくさん働いています。

「たいやき そば 菫(すみれ)」で気になったのが、写真のたい焼きソフト。

photo:都良(TORA)

プラカップのソフトクリームに焼き立てのたい焼きがダイブしています。なんという大胆な発想なんでしょうか!まるでたい焼きの罰ゲーム。

見た目はユニークですが、たい焼きとソフトクリームのコラボは意外にいけます。通常は450円のところイベント期間中は350円なのでお得ですよ。

店名:たいやき そば 菫(すみれ)
住所:旭川市忠和4条4丁目4-9
電話:0166-73-7181
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:なし 

あさひ餅店

photo:都良(TORA)

昭和32年の「あさひ餅店」は、銀座通商店街の第一市場の中にあります。建物中央の細い通路の奥にお店があるため、知る人ぞ知るという雰囲気の和菓子店ですが、旭川市民にはお馴染みのお店ですよね。

photo:都良(TORA)

第一市場の中に入っていくと、昭和にタイムスリップような店構えの「あさひ餅店」。通路が狭いので、お店を正面から撮影することができません。平日は午前中から、たくさんの常連客が訪れますが、自分が行った土曜日には銀座通商店街自体に人通りが少なかったような。おかげでお目当てのモノが買えました。

photo:都良(TORA)

お目当ては、毎年1~7月に販売される名物の「いちご大福」。これを買うために銀座通商店街に行く人も多いのでは?

とは言え、その下のショーケースに入っている、べこ餅やすあまも気になりますね。

photo:都良(TORA)

数年ぶりの購入したのですが、かなり大きくなった印象で、手に持つとずっしりと重さを感じます。

食べてみると中にはイチゴが2個も入っていました。イチゴの爽やかな酸味とあんこの甘みのバランスが最高!大福で1個300円は、ちょっとお高いと思うかもしれませんが、実際に食べるとコスパの高さに感動しますよ。

店名:あさひ餅店
住所:旭川市3条通15丁目 第一市場
電話:0166-23-0821
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし 

三匹の子ぶたの家

photo:都良(TORA)

東神楽のベストムから旭川空港へ向かう道沿いにある古民家。ここが、昨年かりんとうの「北かり」がオープンさせたお店「三匹の子ぶたの家」です。

photo:都良(TORA)

店内には北かりのかりんとうや揚げドーナツ、道の駅に入っている「ダパス」のパンなどが販売されているそうですが、ソフトクリームは店内に入らず、入り口横の窓からも購入することができます。

photo:都良(TORA)

「三匹の子ぶたの家」のソフトクリームはちょっと小ぶり。しかし、北かり本店と同じく江丹別伊勢ファームの牛乳が使われているので、間違いなしの美味しさですね。

店名:三匹の子ぶたの家
住所:東神楽町7号南3
電話:080-9619-2890
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり 

まとめ

photo:都良(TORA)

前回の村上菓子舗と合わせて「あさひかわスイーツスタンプラリー」のスタンプが4つとなりました。スタンプ2個から応募できますが、期間は9月末までなのでもう少し集めてみます。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ソフトクリーム 大福

関連する投稿


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

月20店舗以上食べ歩きをしているゔぁせりんが、おすすめのお店を末広エリアで厳選して紹介!!


末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン! そこのカレーがめっちゃ美味しかった♪ 永山の定食屋さんにソフトクリームが美味しかったお店も紹介です!!


旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

SNSで話題のくねくねソフトや見た目で選んでしまうソフトクリームをご紹介!寒くなってきましたがまだまだ美味しく食べられますよ♪


最新の投稿


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

なんと!街中の人気な食堂が閉店! 今行くしかない! 他にも街中にあるオススメランチスポットを紹介です♪


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!