ネバネバパワーで暑い夏を乗り切ろう【旭川】納豆料理が食べられるお店

ネバネバパワーで暑い夏を乗り切ろう【旭川】納豆料理が食べられるお店

納豆には良質なたんぱく質やビタミンBなどが豊富に含まれているので、夏バテの予防におすすめの食材です。今回は、納豆を使った料理が食べられるお店を3軒ご紹介します。


納豆スパゲッティ【アラビゴコーヒー忠和店】

photo:都良(TORA)

納豆を使ったメニューの中で、スパゲッティは珍しくはありませんが、いざ外で食べようと思うと意外にお店を思いつかないですよね。

ところでパスタの本場イタリアの人は、納豆スパゲッティを食べてどんな感想を持つんですかね。この匂いに耐えられるのでしょうか。

photo:都良(TORA)

納豆スパゲッティの基本的なレシピがどんなものなのかわかりませんが、このお店のようにひきわり納豆に玉子の黄身、刻み海苔が加えられているイメージがありますね。

納豆と玉子って最高の組み合わせですよね。

photo:都良(TORA)

納豆スパゲッティが食べられるのは「アラビゴコーヒー忠和店」。お店は忠和4条7丁目にあります。スパゲッティの他、カレーライス、ピラフサンドイッチ、ピザなどの軽食から、中華丼、酢豚、八宝菜、シャオロージャンといった中華までフードメニューが豊富。

朝8時半から営業してモーニングメニューもあるので、朝食のお店にもおすすめですよ。

店名:アラビゴコーヒー忠和店
住所:旭川市忠和4条7丁目3-2
電話:0166-61-4140
営業時間:8:30~22:30
定休日:年中無休
駐車場:あり

納豆カレー【あかねのごはん】

photo:都良(TORA)

東光3条4丁目にある「あかねのごはん」に初めて伺いました。店舗は、この階段を上がった2階にあります。

昼は定食屋、夜は居酒屋として営業しているようです。

店内に貼られていたカレンダーには、やきにくまつのみ、スープカリの香屋、おさかなセンターの店名が一緒に書かれていましたが、系列なんでしょうか?

photo:都良(TORA)

「あかねのごはん」にある納豆メニューは、「納豆カレー 770円」。

納豆カレーってありそうでなさそうな料理ですよね。初訪問で、いきなり納豆カレーを注文するなんて、お店の人も驚いたんじゃないでしょうか。注文したら聞き返されました。

photo:都良(TORA)

納豆とカレーがどんな風にコラボしているのかイメージできなかったんですが、意外に普通で横に盛り付けられているだけでした。

といっても、納豆の量が大胆。1パックそのまま乗っている感じです。ごはんの量が選べるようですが聞かれなかったので、たぶんこれが中サイズ。しかしかなりのボリュームでした。自分的には小で十分かも。

肝心の味ですが、カレーと納豆の組み合わせありといえばありですよ。まあ好みでしょうが。

店名:あかねのごはん
住所:旭川市東光3条4丁目1-2 SKV 2F
電話:0166-74-6354
営業時間:定食屋 11:00~14:30 居酒屋 17:00~21:30
定休日:第2・4火曜日、毎週水曜日
駐車場:あり

納豆ラーメン【あさの】

photo:都良(TORA)

最後の納豆料理が食べられるお店は、永山7条13丁目の一番線沿いにある人気の食堂「あさの」です。

ここの人気メニューといえばライス付きの「カツラーメン」で、トンカツの別盛りも選べます。

photo:都良(TORA)

メニュー表で、その1番人気の「カツラーメン」より上に書かれているのが「納豆ラーメン」。

正油・塩・味噌ラーメンといった基本の三味のすぐ下にあります。これはお店のオススメってことではないでしょうか。

photo:都良(TORA)

こちらが納豆ラーメン。味は、正油・塩・味噌それぞれ選べるようです。

一番無難な感じがしたので正油の納豆ラーメンを注文しました。ラーメンに納豆の組み合わせ、意外に美味しいですが、個人的にはあえて一緒に食べなくてもいいかな。

最後にスープの底に沈んだ納豆をレンゲですくって食べるのが面倒くさくて。

店名:あさの
住所:旭川市永山7条13丁目2-6
電話:0166-47-4550
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

まとめ

夏バテにはネバネバの食べ物がいいって聞いたことがありませんか。納豆は、夏バテ予防だけでなく、スタミナ強化や疲労回復にも効果が期待できる食べ物です。積極的に納豆を食べて、暑い夏を乗り切りましょうね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川】カレーは、主食?それともおやつでしょうか?

【旭川】カレーは、主食?それともおやつでしょうか?

今年できたお店で、「主食カレー」を堪能しましたよ。 カレ―は、主食に決まっていると思われがちですが散策のついでに「おやつカレー」なんてこともあるかもしれませんよ。 旭川で小樽の本格スープカレーが楽しめますよ。 おやつ感覚では、買い物ついでやガーデン散策ついでにカレーもありなんてことはいかがですか?


濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

和食に欠かせない調味料の「しょうゆ」と、洋食に使われる「バター」って、意外に相性が良いですよね。最近はしませんが子供の頃は炊きたてのごはんの上にバターをのせて、しょうゆをたらして食べたもんです。さて、そんなことで今回はしょうゆラーメンとバターの組み合わせを紹介します。


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!