超必見映えすぎ!テイクアウトできる旭川のスイーツ6個

超必見映えすぎ!テイクアウトできる旭川のスイーツ6個

夏は映えスイーツが続々登場しますよね♪冷たい物から可愛いドリンクまで、写真映えするテイクアウトスイーツをご紹介!


Risotteria.GAKU tre(リゾッテリア ガク トレ)

オシャレな内外装と豊富な種類が特徴のリゾット専門店。
メニューを見ると、「こんなにあるの!?」と驚くこと確実なリゾットの種類!
毎回選ぶのに時間がかかってしまいます(笑)

今回はこのお店のパフェを紹介。
もちろん店内飲食もできるんですが、テイクアウトも可能。

テイクアウトのパフェと聞くと、ちょっとショボいのを想像しちゃう方もいると思いますが、このお店のパフェは超豪華!

出典:ryo

購入したのは『苺とチェリーのソフトクリームパフェ』。
一切かさ増しなしのボリューム満点超豪華パフェです!

一番上に乗っているのはシフォンラスク。
サクッとしながらも繊細な食感で、ソフトクリームに付けて食べると美味しい♪
ソフトクリーム自体もミルクの風味が強いのにさっぱりした、パフェにはぴったりの味。

たっぷり乗ったいちごは甘酸っぱくて良いアクセント♪

そしてチェリーのジェラートが最高に美味しい!
さくらんぼの香りと程よい甘さが口に広がる上品な感じは確実にクセになります!

下に行くにつれてブラックココアのクランブルやパンナコッタなど、少しづつ大人な味に。
最後は薔薇とレモンのジュレの良い香りで〆。

テイクアウトでこんな豪華なパフェが食べられるって最高じゃないですか??

食べて損なしな超おすすめパフェです♪

店舗情報

店名:Risotteria.GAKU tre
住所:北海道旭川市4条通20丁目1720-4
電話:0166-85-6391
営業時間:11:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

大ぱんにないもの屋

豊岡にあるパン屋さん『みんなの大パン』横にオープンしたお惣菜やデザート専門のお店。
もともと大好きなパン屋さんでよく通っていたんですが、こちらのないもの屋もかなりおすすめ!

出典:ryo

ドンと大きなイチゴが乗ったいちご大福は、いちごの甘さもさることながら、大福のモチモチ感が最強!
程よい甘さの粒あんとも最高の相性です♪

そして今流行りの映えるお団子も販売。

出典:ryo

栗やフルーツが乗ったものなど数種類がラインナップ。
こちらも、もっちもちのお団子とあんこやクリームが合わない訳がない一品!

並べて写真を撮りたくなっちゃいますね♪

お茶と一緒に自宅でゆっくり食べたくなるおすすめ商品です!

店舗情報

店名:大ぱんにないもの屋
住所:北海道旭川市豊岡4条4丁目2-17
電話:080-5632-8777
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

Cafe Boo

豊岡にある喫茶店のような雰囲気のカフェ。
お店のSNSで可愛いドリンクを始めるとの告知を見たので、早速買いに行ってきました。

出典:ryo

めっちゃ可愛くないですか??
くまさんボトルの中身はメロンソーダ。
ほかにもブルーハワイソーダー、サイダーinゼリー、レモンスカッシュ、オレンジジュース、カルピスがあるのでお好みで選ぶことができます♪

並べて写真を撮りたくなっちゃう映えテイクアウトドリンクです♪

店舗情報

店名:Cafe Boo
住所:北海道旭川市豊岡6条10丁目9-10
電話:0166-74-7749
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

パティスリー クレモンティーヌ

旭川市内のケーキ屋さんでかなりお気に入りのお店。
映えて美味しい新作ケーキを定期的に販売してくれるのも嬉しい。

今回は新しく発売された『トロピック』を紹介。

出典:ryo

カラフルで映えるこのケーキは、
4層構造の豪華仕様!

上に乗ったイチゴのメレンゲはしっとり食感でほのかな甘さ。
その下のライチのムースにはフルーツがたっぷり!
大きくカットされていて食べ応え抜群!

ライチのムースとバナナとイチゴのジュレが最後にさっぱり感を演出してくれます。

ヒンヤリしているので暑い日におすすめの一品です♪

店舗情報

店名:パティスリー クレモンティーヌ
住所:北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4 クラフト館1F
電話:0166-76-9367
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

北海道ブラッスリーリラ

アートホテル旭川1階にある北海道ブラッスリーリラでは、シンプルで映えるゼリーを発見!

出典:ryo

購入したのは『水ゼリー』。
ブルーベリーやイチゴ、キウイなど色とりどりのフルーツがたっぷり!

やっぱりカラフルなスイーツは映えますね♪

水ゼリーという名前なのでゼリー自体はそんなに甘くないのかと思いきや、ほんのり甘さがあって子どもでもおいしく食べられそうな味。
家族で食べるのにもおすすめです!

店舗情報

店名:北海道ブラッスリーリラ
住所:北海道旭川市7条通6丁目アートホテル旭川1F
電話:0166-27-5888
営業時間:11:00~14:30(ランチ)/14:30~17:30(ティータイム)/17:30~21:00(ディナー)
定休日:なし
駐車場:ホテル提携駐車場あり

パティスリーフゥ!!

東光にある大人気のケーキ屋さん。
ソフトクリームのテイクアウトも人気ですよね♪

出典:ryo

購入したのは新商品の『フゥ!!のしずく』。

大雪山の天然水を使用しているらしく、まん丸なウォータージェルは超プルップルン!
スプーンですくえないぐらいプルプルです(笑)

フルーツとベリーのソースが爽やかに組み合わさる、おすすめの夏スイーツです♪

店舗情報

店名:パティスリーフゥ!!
住所:北海道旭川市東光17条8丁目1-45
電話:0166-34-5207
営業時間:10:00~19:30
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

1年のうち300日以上は昼飯は外食している筆者ですが、お店でゆっくり食事する時間が無いときにはテイクアウトを利用することがあります。そこで今回はオススメのテイクアウトグルメを紹介します。


テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトの文化が一気に定着した昨今。 友人が来る、家族がそろうなど、自宅に人数が集まる時には、重宝しやすいテイクアウト。 便利に使って、家事の負担も減らしましょう♪


【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

残暑真っ只中ですが、「夏限定」の冷たいものがとても人気の今年の夏でしたね。 でも、まだまだ暑いかもしれませんね。 皆さんは、今年の夏のパフェ・アイスなどどのくらい食べましたか?行きたいスポットにはいきましたか?


夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

北海道はお盆を過ると朝晩が涼しくなり虫の鳴き声が聞こえ、秋を感じ始めますね。けれど日中はまだ暑い日が続きそうですね。せっかくならあと少しの短い夏を冷たいものをいただいて楽しみませんか?旭川市内で冷たいものをテイクアウトできるお店を3軒ご紹介しましょう。


【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

この時期に飲みたくなるドライブのお供と言えばひんやり美味しいシェイクですよね♪今回は旭川で購入できる個性豊かなひんやりシェイクをご紹介します!


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!