夏に食べたいアイス5選!【2021年】

夏に食べたいアイス5選!【2021年】

今年の夏は本当に暑い日が多かったですね。暑いと食べたくなるのが、そうアイスです! 私の独断と偏見で夏に食べたくなるアイスを、五つ紹介しますね。


スイカバー

出典:まっつあん

夏=スイカというイメージがある方多いのではないでしょうか。

味わいや、見た目からのスイカを楽しめるスイカバーは、夏にオススメです。食べ応えもあるのに、お手頃価格なのもいいです。安いところなら、100円以下でも買えると思います。

種に見かけたチョコレートが、スイカ果汁のアイスに合って良いんですよね~。

少し公式サイトで、調べたらメロンバーや、パインバーなどもあったとか。食べてみたいですね。期間限定だったのでしょうか?お店で見つけたら買いたいと思います。

クーリッシュ カルピス味

出典:まっつあん

クーリッシュも、爽やかな味わいで、夏にピッタリです。今年はこのカルピス味をよく見かけます。

カルピスも夏にピッタリのドリンクというイメージありますよね。そのカルピス味がクーリッシュから出たなら、もう食べるしかないですよね。

クーリッシュは吸えるのがいいですよね。食べやすいです。

思いっきり吸うことで、暑くて火照った体が、一気に体温下がるような気がします。今年はラムネ味などもスーパーでよく見かけます。

アイスの実

出典:まっつあん

アイスの実は、果物の本来の味わいが楽しめるアイスです。

アイスの実は、一瞬で果物の果汁が口の中で広がり、さっぱりとするので好きです。一口で食べられちゃうので、ぱくぱくと行けていつもあっという間になくなってしまいます。

白くまデザート

出典:まっつあん

「しろくま」は、練乳のかき氷の中にフルーツが入っている鹿児島の名物スイーツです。

鹿児島の名物ですが、スーパーやコンビニなどで、よく見かけますよね。知ってはいましたが、初めて食べました。

練乳かき氷と小豆の組み合わせは、合わないわけありません。それと凍ったフルーツの組み合わせは、相性抜群でした。

スーパーで買うアイスにしては、ちょっとお高めですが、納得の味です。

パルムジェラート

出典:まっつあん

こちらの「パルムジャラート」は、ご褒美アイスの代表格といえるPARM(パルム)の、姉妹品といえるのでしょうか?

CMで濃厚なアイスより、さっぱりとしたアイスを食べたい時に!という宣伝の仕方だったので、気になり購入してみました。

ラズベリーピューレと、ストロベリー果汁を使用したジェラートを、ラズベリーの果汁でコーディングされていて、一瞬口に含むとおお!となる甘酸っぱいアイスです。

コーディングされた果汁が、ねっとりとした食感をうみ、今までにない新食感アイスでした。

好みとしては、チョコレートコーディングの方が好きですが、さっぱりしたい時はこちらがいいかもしれません。
調べてみたら、夏限定なので、ぜひ一度食べてみてください。

まとめ

夏に食べたいアイス5選を、個人的な好みで紹介しました。とくにクーリッシュのカルピス味や、パルムジャラートなどは限定っぽいので、ご興味ある方はお早めに、ご購入して夏の味わいを堪能してください。

*購入店舗
店名:イオン春光店 
住所:北海道旭川市春光町10
電話番号:0166-53-3100
営業時間:9:00~21:00

*店舗情報
店名:DZマート 春光5条店
住所:北海道旭川市春光5条4丁目6−14 DZマート
電話番号:0166-46-7776
営業時間:10:00~21:00

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


アイス

関連する投稿


【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

旭川市内で購入できるいちご好き必見のドリンクとアイスをご紹介!


まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

ようやく秋めいた気温になってきた北海道ですが、、道民は寒くても冷たい物が好き!今回もおすすめのジェラートをご紹介します。


まだまだ夏を楽しみたい!そんな方へおすすめメニュー3選

まだまだ夏を楽しみたい!そんな方へおすすめメニュー3選

ちょっと変わったラーメン、スイーツなのに使う食材が変わってる、プリンなのにパン!など、残暑を楽しむのにおすすめのメニューを紹介します。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


まだまだ夏を楽しみたい人必見!おすすめのおやつ3選【旭川市】

まだまだ夏を楽しみたい人必見!おすすめのおやつ3選【旭川市】

自分で作ることのできるスイカバーアイスならぬメロンバーアイス、自分で焼く手焼きせんべいや、昔懐かしのお菓子屋さんの銘菓を紹介!※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


2024夏!スイーツもランチも!夏に食べたい冷たいグルメ

2024夏!スイーツもランチも!夏に食べたい冷たいグルメ

もうすぐ旭川にも本格的な夏がやってきます!夏と言えば冷たい食べ物が食べたくなる季節ですよね。今回の特集でご紹介するのは、ひんやり冷たいスイーツやランチなど夏におすすめのグルメ♪気になったらぜひ食べにいってみて!


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!