【旭川】暑い日に食べたいジェラート3つがどれもおいしい!

【旭川】暑い日に食べたいジェラート3つがどれもおいしい!

もう少しで夏も終わりますね。今年は真夏日が多く体力が奪われがちでしたね。。そうゆう時ってアイスやジェラートが食べたくなりませんか?実は8月27日はジェラートの日なんです。そんな残暑におすすめなジェラートを3つご紹介します♪


CAFE 文欒

南6条通りにある『き花の杜』内のカフェ。
サンド系やパスタなどの食事系のほか、壺屋のケーキを食べることができるメニューも人気。

先日映えるクリームソーダをご紹介しましたが、季節によって可愛いらしいドリンクやスイーツを販売してくれるのも特徴。

出典:ryo

こちらでは夏季限定でジェラートを販売。
売切れのものもあったんですが、食べたかった黒糖味はまだある!
映えそうなドラゴンフルーツも気になりますね(; ・`д・´)

価格はテイクアウトで税込500円。
ワンコインはありがたいですね!

出典:ryo

顔を近づけると黒糖の良い香りがします。
一口食べると口の中に黒糖の香りが広がる♪
しっかり甘さがあってデザートにぽったりな味です。

ジェラートは食感がざらっとしているイメージがあったんですがこれは滑らか。

黒糖の香りと甘さを存分に味わえる、この夏おすすめのジェラートです♪

店舗情報

店名:CAFE 文欒
住所:北海道旭川市南6条通19丁目
電話:0166-39-1600
営業時間:10:00~17:00(16:30LO)
定休日:不定休
駐車場:あり

Risotteria.GAKU tre(リゾッテリア ガク トレ)

4条通にあるリゾットのお店。
缶ジュースのような入れ物に入ったショートケーキが今めちゃめちゃ話題ですよね。
残念ながら旭川店では提供していませんが、札幌には自販機が設置されたみたい。
行きたい…(笑)

店内飲食はもちろん各メニューのテイクアウトが可能で、今回はジェラートのみをテイクアウトしてみました。

出典:ryo

選んだのはパッションフルーツのジェラート(税込280円)。
壁の色と似てる(笑)

実はパッションフルーツは食べたことがなく、今回が初!
フルーツそのものではないもののどんな味が全く知らなかったのでドキドキしながら一口…。

美味しい!
さっぱりした甘さとほんのり酸味がある感じが暑い日にピッタリ♪
一言で言うとトロピカルって感じの味です(笑)

白いのは生クリームかと思いきや、サクッとした食感の白いメレンゲ。
食感も楽しませてくれます。

出典:ryo

多分本物だと思うんですがパッションフルーツの種も入っていて、ちょっと固めの食感ですが噛むとパキッと割れてこれまた食感が楽しい。

価格も安く味も美味しいかなりおすすめのジェラートです♪

店舗情報

店名:Risotteria.GAKU tre
住所:北海道旭川市4条通20丁目1720-4
電話:0166-85-6391
営業時間:11:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

円山ジェラート

札幌にあるジェラートの専門店。
ここでは大人気の『鬼滅の刃』コラボジェラートが食べられるんです♪

出典:ryo

じゃーん!
カップも鬼滅仕様!
ジェラートを持った善逸が可愛いですね(笑)

各キャラクターをイメージしたフレーバーがあるんですが、今回は煉獄さんをチョイス。
煉獄さんをイメージしたジェラートはストロベリーミルク。

ストロベリーの果肉とミルクの自然で優しい甘さがマッチした間違いない味!
口当たりもかなり滑らかです♪

出典:ryo

キャラクターのコースター付き!
ファンなら集めたくなっちゃいますね♪

旭川に店舗はありませんが、インターネットで注文することができるので、ジェラート好きはもちろん鬼滅ファンの方はぜひ購入してみてくださいね♪

【鬼滅の刃 x 円山ジェラート】スペシャルコラボレーション開催

https://maruyama-gelato.com/kimetsu2021/

北海道で人気の円山ジェラートがついに鬼滅の刃とコラボレーション!全国の店舗およびオンラインショップにて各キャラクターをイメージしたオリジナルフレーバーのジェラートやufotable描き下ろしイラストオリジナルグッズの販売。

8月27日はおいしいジェラートを♪

ジェラートってアイスクリームとはまた違った美味しさがありますよね!
フレーバーもいろいろあって選ぶのに悩んでしまいますが、残暑のうちにおいしいジェラートを味わっちゃいましょう♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけにテイクアウトのお店が増えた気がしますね。今回はお弁当屋さん、パン屋さん、お惣菜屋さんをご紹介します。


車内ランチにもおすすめ!ちょっとだけ食べたい時におすすめのテイクアウト

車内ランチにもおすすめ!ちょっとだけ食べたい時におすすめのテイクアウト

あんまりお腹が減ってないけどお昼は食べたい。。そんな時もありますよね??今回は通常より量は少なめだけど満足できるテイクアウトをご紹介します!サクッと車内で食べたい時にもおすすめですよ♪


新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

ニュースで見て気になっていたので新庁舎を見に行ってきました


早速レビュー【ポケモン・ハリポタ】11月の期間限定コラボスイーツが可愛すぎる!

早速レビュー【ポケモン・ハリポタ】11月の期間限定コラボスイーツが可愛すぎる!

2023年11月から発売となっているポケモン・ハリーポッターのコラボスイーツをご紹介します!


最新の投稿


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!