5分で完成!100均アイテムでおしゃれインテリアを作ろう

5分で完成!100均アイテムでおしゃれインテリアを作ろう

今の100均って本当にいろんな商品がありますよね。しかも行く度に新商品があって目移りしちゃう(笑)そんな100円ショップでインテリア用品を購入する人って結構多いんですよね。SNSでも100均商品を利用したおしゃれインテリアの投稿がにんきだったり。今回は超簡単に100均商品でできるおしゃれインテリア雑貨をご紹介します♪


1分で完成!?ドライフラワーと瓶で簡単インテリア

最近ドライフラワーを使ったインテリアが流行っていますよね。
壁からつるすタイプの物とか、オシャレな家にはだいたいあるイメージ(笑)

本物のドライフラワーは手入れが面倒だったりするので、今回は100均の造花を使用して小物を作っていきます。

出典:ryo

購入したのはこちら、お店には数種類造花のドライフラワーがあったんですがどれも遠目で見ると本物!
カラーや形も様々なので選ぶのも楽しい♪

出典:ryo

こんな感じの小さい花がまとまったタイプも。
吊り下げて飾るのもアリなんですが、今回はより手軽に瓶を使用して飾っていきます。

出典:ryo

用意したのはこちら。
左の物はガラス製の花瓶。
右はプラスチック製で飲み物を入れるボトル。

口が小さいものを選んだ方が、造花が安定して飾れるのでおすすめ。

出典:ryo

あとは造花の枝を適度な長さにカットして瓶にいれるだけ!
あっというまにおしゃれなお店にありそうなインテリアが完成♪

造花が440円(4本分)と入れ物が220円(2個)とかなり高コスパ!

造花のインテリア小物は高くて躊躇していた方にもおすすめです(^^♪

LEDキャンドルで雰囲気アップ!

ちょっとだけ部屋を薄暗くして過ごしたい時ってありますよね(笑)
そんな時落ち着くのがキャンドルの灯り。

100均にはLEDで光る安全なキャンドルが売っていて、だいぶ前からとても人気があるんです。

出典:ryo

2個入りで110円という安さ。
しかも電池付きなのが嬉しいですよね。

スイッチを入れるだけでキャンドルのように点灯するんです。

出典:ryo

キャンドルホルダーもものすごい数がラインナップされています。
どれにしようか店頭でかなり迷ってしまったんですが、落ち着きがありながら映えるカラーをチョイスしてみました(*´ω`)

出典:ryo

LEDキャンドルを入れるとこんな感じ。
ガラスの模様で光の見え方が変わりとても綺麗!

動画もご覧ください♪

LEDキャンドルがモワモワっと光るのでまるで本物みたい。
本物のキャンドルはちょっと危なくて使っていなかった人や、我が家のように動物がいて使えなかった人にもおすすめです♪

多肉植物とグラスで簡単テラリウム

最近インテリアとして人気なのが多肉植物。
プクプクっとした見た目がなんとも可愛い(*'▽')

100均では多肉植物の造花も販売しており、今回はグラスを使って簡単テラリウムを作成してみました。

出典:ryo

透明のグラスに園芸用のチップを敷き、そこに多肉植物をイン!
超簡単なテラリウムの完成です♪

やっぱり緑があると一気に部屋の印象が変わりますよね(^^♪

以前紹介した下記記事では、もうちょっと凝ったテラリウムを作っているのでそちらも参考にしてみてください♪

100均素材でテラリウムを作ってみた結果! | asatan

https://asatan.com/articles/1194

家での時間が長く、様々なハンドメイドをしている私。 SNSで見かけたテラリウムなるものを作ってみました!

100均にはおしゃれな小物がたくさん!

出典:ryo

こちらは人気商品のガラスライト(330円)。
入荷してもすぐに売り切れてしまうというほど。

出典:ryo

パっと見はただの筒なんですが、底にある電源をいれると中にあるLEDが光る仕組み。

出典:ryo

中が透けて幻想的な光に♪
これはめちゃくちゃ綺麗( *´艸`)
人気の理由が分かりますね。

そのまま置いてあってもオシャレですし、間接照明としても丁度良い明るさ。

お店にあるのを確認したら即買い必須のアイテムです♪

出典:ryo

こちらは鉄製のコンテナ風ボックス(1個100円)。
なんだかおしゃれだったので買ってみました(笑)

うちではよく使うドライバーなどを入れています。
意外とどんなインテリアにも合うし実用性もあるのでおすすめ。

出典:ryo

造花だけでなく本物の植物も売っているのが100均のすごいところ。(左の植物はイオンで購入したもの)
値段も330円ぐらいとかなりお手頃なので、水やりが手間でない人は購入してみてもいいかも。

使いやすくかつおしゃれに配置してみる

出典:ryo

飾り棚の一番上に今回紹介した商品を中心に配置してみました。
簡単な物でも自分で作って配置すると愛着がわいて綺麗に使いたくなりますよね♪

出典:ryo

暗くするとよりいい雰囲気に!
お気に入りのフィギュアやよく使う者も飾って良い感じの仕上がり♪
家に帰ってきて目に入る箇所に好きな物があると気分もあがりますよね(^^♪

100円ショップには本当にいろんな商品があるので、部屋の模様替えを考えていたり、オシャレな小物が欲しい人はぜひ行ってみて♪

購入したお店

店名:ダイソー ウエスタン川端店
住所:旭川市川端町7条10丁目1-2213-31
電話:0166-74-5727
営業時間:9:30~20:00
定休日:無休
駐車場:あり

店名:セリア イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 2F
電話:0166-54-7532
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

100円ショップは旭川市内にも数店舗ありますが、各店でいろんな種類の造花やインテリアアイテムなどを販売しているので、好きなデザインのものを選んでくださいね♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


【2023年最新】100円ショップ3社クリスマス商品紹介!

【2023年最新】100円ショップ3社クリスマス商品紹介!

今年も100円ショップにクリスマスの商品が並び始めました!おすすめの可愛い商品をご紹介していきます♪


売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

お手頃価格で手に取りやすい、ダイソーや3COINS。 そんなお店で、買って大正解なものが見つかると嬉しいですよね。 持ってると褒められる高見え品&今話題の人気商品をご紹介します。


【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

今年も100円ショップではハロウィン商品が並び始めました!やっぱり100円ショップは早いですよね。2023年8月末時点で販売しているハロウィン商品を少しご紹介します!


カーテンでお部屋を涼しく快適に♪旭川の夏を乗り切りきる節電術!

カーテンでお部屋を涼しく快適に♪旭川の夏を乗り切りきる節電術!

昨今の電気代の高騰で気になるのはこの夏のエアコン問題…。できることなら節電しながら涼しく夏を乗り切りたいですよね?そんな時にぜひ注目してほしいのが『カーテン』!!選び方次第でお部屋の温度を下げることができるので、エアコン代を抑えられるかもしれません♪オーダーカーテンの専門店【インテリアハウス窓】のお得なセール情報もあるので、最後までぜひチェックしてみてください♪


【2023年5・6月】100均3社最新グッズ!ひんやりグッズあり

【2023年5・6月】100均3社最新グッズ!ひんやりグッズあり

2023年5月・6月の100均3社、ダイソー、セリア、キャンドゥの最新商品をご紹介!今時期おすすめのひんやりグッズ多めです!


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!