旭川ガッツリランチ!ステーキ・ラーメン・お弁当で体力つけよう!

旭川ガッツリランチ!ステーキ・ラーメン・お弁当で体力つけよう!

旭川で食べられるジューシーなステーキと、コク深いラーメン、おかずいっぱいのお弁当をご紹介します♪


ステーキ道場本店

旭川2条通りにある“ステーキ道場 本店”の紹介です!

今回は私の目に一番最初に止まった“ランプステーキ”をオーダー!
注文してから熱々に焼いていただけます。

厨房から聞こえる“ジュ―!”という勢いのある音とお肉の匂いは格別で食べていないのに“美味しい”という感覚でした。
ステーキのソースは“ガーリックソース”か“和風ソース”で、今回は“和風ソース”を選ばせていただきました!

ランプステーキ(180g)&ライス (¥1,300)
出典:あさメシ応援隊

注文してから5~6分ほどでの到着!
鉄板での提供で、お肉の焼けている音、そこから出る煙、匂い。もう我慢できません!!

写真で見てわかる通り、とても肉厚でソースとの相性は言うところなしです。
無論ナイフとフォークの手は止まりません。

店内は子上がり2席、カウンター6席となっていて、一人でも食べに来やすい空間となっていました!
先ほども言いましたが、厨房が目に見える場所にあるため焼いている時の音、匂いがダイレクトにやってきます!
それもまた楽しみですね!

出典:あさメシ応援隊

テイクアウトができるメニューは写真の通りとなっています!
注文受け継時間はお昼は10:00~14:30、夜は17:00~20:30となっていますのでその間にご注文ください!
ごはん大盛りは無料ですよ!うれしいですね!

またステーキ道場さん、実は旭川に合計3店舗あるんです!
今回ご紹介させていただいた“ステーキ道場本店”さん、“ステーキ道場4条店”さんと“ステーキ道場 道の駅”さんの合計3店舗になります!
どの店舗も独自の特徴があるようなので、ここで紹介させていただきます!

ステーキ道場 本店:平日は3時まで、祝前は4時までと“締めステーキ”が楽しめる
ステーキ道場 4条店:店舗が本店よりも広く、ファミリー向け
ステーキ道場 道の駅店:道の駅ということもあり観光客向け・道の駅店でしか食べれない旭川牛“高砂牛”のステーキが楽しめる!
といった特徴があります。
同じ系列の店でもそれぞれ特徴があるというのがまた魅力的ですね。
特に旭川牛“高砂牛”のステーキ、ぜひ食べてみたいですね!

“ステーキ道場 本店”様、お邪魔しました!

店舗情報

【店名】ステーキ道場 本店
【住所】北海道旭川市2条通7 ヨシタケ2号館 1F
【営業時間】
平日:18:00~3:00 金土祝前日:18:00 ~4:00
【定休日】不定休
【TEL】 0166-74-5529
【SNS】https://www.instagram.com/steakdojo1129/

【店名】ステーキ道場 4条通り店
【住所】北海道旭川市4条通23-5-6
【営業時間】
平日:11:00~15:00 (お昼) 17:00~22:00(夜)
土日:11:00~22:00(通し)
【定休日】不定休
【TEL】 0166-74-5529

【店名】ステーキ道場 道の駅店
【住所】北海道旭川市神楽4条6-1-12 道の駅あさひかわ
【営業時間】
11:00-18:00
【定休日】不定休
【TEL】 0166-74-7011

光林坊 どうぶつえん通り店

"光林坊 どうぶつえん通り店"の紹介です!

今回は黒みそ生姜ラーメンを頂きました!

完全に名前に惹かれた1品で、黒みそ生姜ラーメンは、人気メニューの1つだそうです(*'▽')

名前だけでも美味しいのが伝わり、どんなラーメンが来るのか楽しみに待っていると、すぐに想像を超える美味しそうなラーメンがいい匂いと共にやってきました!

出典:あさメシ応援隊

ストレート麺で、とても食べやすい上にスープとの相性がとても良く、そのスープのコクがすごい!

生姜の香りと黒みその香りが口いっぱいに広がり、美味しすぎて小ライスを頼まずにはいられなくなりました(゚Д゚;)

シャキシャキとした野菜と、食べ応えのある絶品のチャーシュー、そして追加で頼んだ"北のうまたま"という味玉も、半熟で味が染みてて、とっても美味しかったです(^^)/

出典:あさメシ応援隊

"特製ジャンボギョーザ"も肉汁溢れる、ジューシーで大きな美味しいギョーザでした!

出典:あさメシ応援隊

なんと、光林坊さんは、出前もやっていて、ラーメンの他にごはんものや餃子もあります♪
出前メニューも載せてるので見てみてください!
光林坊さんをお家で楽しめるなんて、なんて素晴らしいんだ。

配達地域などはお電話にてお問い合わせしてください。

出典:あさメシ応援隊

“光林坊 どうぶつえん通り店”様、お邪魔しました!

店舗情報

【店名】光林坊 どうぶつえん通り店
【住所】北海道旭川市東旭川北1条1丁目1番27号
【営業時間】
月・水・木・金曜日
11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
17:00〜21:00(ラストオーダー20:45)
土・日・祝日
11:00〜21:00(ラストオーダー20:45)
スープがなくなり次第終了
【定休日】火曜日
【TEL】0166-76-7522

二代目 我良笑 (わらえ)

"二代目 我良笑(わらえ)"の紹介です!

我良笑は、お弁当やお惣菜のお店です。

お店に入ると、沢山の美味しそうなお弁当やお惣菜が並んでいました!
どれも魅力的すぎて選ぶのに時間がかかってしまいました笑

出典:あさメシ応援隊

今回頂いたのは、"日替わり弁当"です!
日替わり弁当にも様々な種類があり、大きさや中身で選ぶことができます!
今回は1番大きなものをいただきました♪

出典:あさメシ応援隊

日替わり弁当には色んな種類のお惣菜が入っていて、ご飯も進み、すぐに1番大きいお弁当にもかかわらず、食べてしまいました!
大満足です(*´Д`)

さらに、店内で食べると、鮭が入った味噌汁とおかわり自由のコーヒーを頂けました!

出典:あさメシ応援隊

出典:あさメシ応援隊

そして、お持ち帰りで、オススメの"昆布〆のサバ寿司"と"鮭の切り込み"も頼みました!
こんなに美味しいサバ寿司と鮭をお家で楽しめるなんて最高の幸せでした(^^♪

出典:あさメシ応援隊

出典:あさメシ応援隊

そして、値段もとてもリーズナブルで、14時〜16時まで、弁当とお惣菜が全て半額になります!

また、優しい店員さんもいて、色々な話をしてくださり、とても楽しいひと時を過ごすことができました♪
ありがとうございます(^^♪

“二代目 我良笑”様、お邪魔しました!

店舗情報

【店名】二代目 我良笑 (わらえ)
【住所】旭川市豊岡4条8丁目8-12豊岡4・8ハイツ1階
【営業時間】
11:00〜19:30まで(出前は11:00〜17:00までにご連絡下さい)
【定休日】不定休
【TEL】0166-56-4370
【SNS】https://www.instagram.com/warae.nidaime/

この記事のキュレーター

旭川のグルメ情報を発信!あさメシ応援隊です!
あさひかわの飯(メシ)、略して“あさメシ”です!
旭川の飲食店を紹介していきます!
食事・テイクアウトで旭川の飲食店を一緒に盛り上げていきましょう!

関連する投稿


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!