春色いちごのパフェ見つけた♪【旭川】&近郊のお店3つ

春色いちごのパフェ見つけた♪【旭川】&近郊のお店3つ

ソフトクリームやパフェに真っ赤ないちごが乗っていると春を感じます。新鮮な地元産のいちごを使ったパフェ、近郊産のいちごジャムののったパフェ、春を感じるかわいい容器に入ったいちごパフェをご紹介しましょう。


ナナプラザ/比布町

Photo mami

いちごの街・比布町にある「ナナプラザ」は、お店の裏手にいちごのハウスがあるお店。
採れたてのいちごを使ったパフェが人気です。

大きないちごがいっぱい!
採れたてだから甘くて濃厚でおいしいんです。
ソフトクリームは伊勢ファームのもの。
その下にはコーンフレークがあったので、食感も楽しめました。

Photo mami

冬の期間限定で収穫される「紅ほっぺ」といういちごと、ジャムを使っています。
このボリュームで680円。
お安いと感じました。

Photo mami

コロナの状況などを見て、もしかしたら春からいちご狩りができるようになるかもしれないとのこと。
とっても楽しみですね。

今時期でもいちごの直売をしています。
いちごが大好きな方はぜひ!

*Shop info*
ナナプラザ
住所:比布町新町4
電話:0166-74-7757
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

CoCoMAMEYA旭川駅前店

Photo mami

旭川駅前のホテル「ルートイン・グランデ」の1階にあるカフェ。
「ココマメ」の愛称で親しまれている北海道旭川の自家焙煎珈琲店です。

ホテルの宿泊客が利用したり、JRの待ち時間に旅行者が利用することも。
地元民もおいしいコーヒーを求めて、コーヒーのお好きな方が利用しています。

Photo mami

ランチメニューにはスープカレーと普通のカレーもありました。
また、パフェは種類が豊富で果物やチョコレートを使ったものもありました。

こちらのいちごパフェは、東神楽町の「のなかファーム」のいちごを使ったジャムを使用。
ソフトクリームは興部町のパインランドファームのものだとか。

ソフトクリーム・生クリーム・白玉だんご・いちごジャムに薄いフランスパンがラスクのようでおいしかったです。

Photo mami オシャレな外観のホテル。憧れますね!

Photo mami

コーヒー豆の販売やドリップバッグもありました。
また、カウンター席にはコンセントも。

ちょっとした空き時間に充電やリモートワークに使えそうなお店です。

*Shop info*
CoCoMAMEYA旭川駅前店
住所:旭川市宮下通8丁目1962‐1 ホテルルートイングランデ旭川駅前1階
電話:0166-76-5850
営業時間:日曜~木曜10:00~15:00/金曜・土曜10:00~20:00
定休日:なし・不定休

パティスリーフゥ

Photo mami

旭川市内で大人気のお菓子屋さん、「パティスリーフゥ」。
この日も駐車場は大混雑。
春だから、様々なお礼やお祝いにとお菓子を買い求める人で賑わっていました。

テイクアウト&イートインのできるカフェが併設しているのもステキですね。
今回の新作は3月12日に発売した「苺のプランターソフト」。

ピンク色の小さなプランターにソフトクリームと大きないちご、クッキークラムが。
スコップ型のスプーンもかわいいです。

Photo mami

小さめサイズですが、たくさん食べられないひとにはちょうど良いサイズ。
税込で600円。

頂いたあとのプランターに、春、種を植えたくなりました。

Photo mami

可愛らしい外観を見るだけで、わくわくしますね。
駐車場には、話題のケーキが入った缶「ケーキ缶」の自動販売機がありました。

今回はおなかがいっぱいになったのでお預け。
いつかトライしてみたいと思います。

*Shop info*
パティスリーフゥ
住所:旭川市東光17条8丁目1-45
電話:0166-34-5207
営業時間:10:00~19:30
定休日:不定休

いちごって瑞々しくて甘くて、見た目もかわいい!
1日に6〜7粒食べるだけで1日に必要なビタミンCを補えるのだとか。
風邪予防や体力回復のために食べに行ってみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!