フードテラスが本気を出した!映えすぎる、おしゃれなバルがオープン!【旭川】

フードテラスが本気を出した!映えすぎる、おしゃれなバルがオープン!【旭川】

3月26日に旭川5条の買物公園にあるフードテラスに新店がオープン! しかもこれは間違いなく本気を出したとしか思えないくらいの、おしゃれな店内! もう映えて映えてしょうがない!SNSガチ勢は、もう行くしかない! お隣の「5条食堂」も!


ASAHIKAWA TERRACE BAる(あさひかわ テラス バル)

撮影:も~ちゃ

最近、あの杉村太蔵さんの「旭川ここはれて」の話で買物公園の5条から奥にかけて、にわかに盛り上がりを見せている。
そんな中、全面ガラス張りが美しいフードテラスに、3月26日!新店スペインバルがオープン。
さっそく行ってまいりました!

店内は、むっちゃオシャレやん!今時の言葉で言えば、映える~~~~って感じ?(オジサンが言うと、ちょっと視線が気になります。)
全体的に落ち着いた色合いのコーディネートで木目の風合いと観葉植物で自然な雰囲気も醸し出してる。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

こちらのお店の営業時間は11:00~25:00
ランチからディナーまで楽しむ事が出来る!しかも!昼飲みも出来る!
また旭川に一軒、昼飲みが出来るお店が増えました!自称昼飲み推進委員会として実にうれしい事です(そんな委員会はありません)
そして、さすがはバル、ドリンクメニューが豊富です!まぁ俺はビールばっかりですが(笑)

特質すべきは、テーブルと席の配置です。
密になりにくいようテーブルが離れていて、席同士が向かい合いでも適度に離れて、なおかつ少しだけズレがあります。
天井も高く換気も良さそう、今の時代に合わせた理想的な店舗作りです。

サッポロクラシック(600円)
撮影:も~ちゃ

チキンのトマト煮(680円)
撮影:も~ちゃ

本日のタパス3種(700円)
撮影:も~ちゃ

サツマイモの生ポテトフライ(580円)
撮影:も~ちゃ

キノコのアヒージョ(650円)
撮影:も~ちゃ

スパイシーナッツ(400円)
撮影:も~ちゃ

写真を撮り忘れましたが、店の奥にはソファー席が2つあり、実にゆったりと座れて、ついついリラックス(だらだらとも言う)して飲んでました。
お料理は、どれも美味しく、しかもリーズナブル!その上、食べやすい量なので、一人で行っても3品くらいは十分に楽しめます。
ランチメニューもあるので、気軽にしっかり食べるのもあり!
他のテーブルで見かけた、煮込みハンバーグが美味しそうだったなぁ(笑)。

メニュー
撮影:も~ちゃ

メニュー2
撮影:も~ちゃ

ドリンクメニュー
撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

サラダバットメニュー
撮影:も~ちゃ

こちらのお店、現金での決済も可能なので気軽に行けるのも嬉しいですね。

ちなみに「バル」とは?

元々はイタリアやスペインの方にある「バル」は日本のイメージとはずいぶんと違いまして、スペインでは食料品や日用品などを扱っていたり、イタリアでは主に軽食的な物らしいです。

そして、日本で言う所の「バル」にはハッキリとした物は無いみたいです。
ザックリ言ってしまえば、食事もお酒も楽しめて、まぁ居酒屋よりはおしゃれ感が高い店って感じですね。
お酒を楽しめる洒落たカフェ?普段着で行ける洒落たお店?まぁ幅広く受け取りましょう。

お店情報

住所:旭川市5条通7丁目1070-2 旭川フードテラス1F
電話番号:0166-73-7794
営業時間:11:00~25:00
定休日:なし(年中無休)

五条食堂

テラスバルのお隣には、大人気の食堂があります!
まぁ個人的にここもずいぶん利用してましたが、最近はとんとご無沙汰してました!
バルに入る前に「あ~~しばらく来れてない…」と思わず口からでてしまいました。
ここは、やはり食堂です!なのでメニューはめっちゃリーズナブルで、とてもじゃないが買物公園通りでやっている値段とは思えません!

しょうゆラーメンが680円
みそラーメンが780円
カレーが550円
日替わり定食が680円
大人気の塩ザンギ定食も680円!
しかも量もたっぷりです!

あ、ちなみにここでも昼飲み出来ます♪

塩ザンギ定食680円(ザンギ1個増量150円)
撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市5条通7丁目1070-2 旭川フード テラス 1 F
電話番号: 0166-73-5793
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休

あとがき

おしゃれなバルがオープンと聞いてさっそく行きましたが、なんと言うか50も過ぎたオッサンがノコノコと行くのはどうなんだ?とか、ひょっとして浮く?などと思っていましたが、行ってみれば、何の気兼ねもないもので、楽しく飲めるのです(笑)
そしてアルバイトさん達の初々しい感じがとても微笑ましい。こういうのが新店の醍醐味でもあります。

途中、勢いで書きましたが「昼飲み推進委員会」大阪にあるような、昼飲みが楽しめる一角が旭川にもあったらいいのにとずっと思っていたのは間違いないことでして、これを機会に会員を募ってみたいものです。
と言っても、どうしたらいいものか、これから試案してみるかな(笑)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ランチ 昼飲み

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!