手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店

手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店

新型コロナの流行で増えたテイクアウトのお店。外にお酒を飲みに行く機会は、すっかり減りましたが、テイクアウトのお惣菜を買って飲むという楽しみが増えました。今回はテイクアウトのお惣菜の第4弾です。


食彩処ランチ

photo:都良(TORA)

末広3条6丁目にある「食彩処ランチ」に初訪問。詳しくはわかりませんが2019年から営業しているみたいですね。店内は、とても清潔感があり明るい感じでした。

photo:都良(TORA)

この日は、店名の通りランチ目的で伺ったのですが、ふとレジの方を見るとお惣菜が並んでしました。しかも、どれも1パック100円。

800円の定食を頂いたので、おつりの200円で2品を購入させていただきました。定食のレポートはまた後日。

photo:都良(TORA)

購入したのは「唐揚甘酢揚」と「カニクリームコロッケ」。小ぶりですがカニクリームが3個で100円って超お得ですよね。お酒のおつまみとしては十分すきる量。家庭的な味付けで、晩御飯に1品足りないって時にもいいですね。これはリピート確定です。

店名:食彩処ランチ
住所:旭川市末広3条6条8-8
電話:0166-76-1941
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

おかずやさん

photo:都良(TORA)

豊岡4条5丁目にある「おかずやさん」は、昨年秋にオープンしたテイクアウト専門のお店です。たまたまSNSで知って、この日初めて行ってみました。

手作りのお惣菜やお弁当が人気ということですが、看板やPOPにも手作り感を感じますね。

photo:都良(TORA)

訪問した4月25日のメニューは、500円のお弁当と350円の玉手箱弁当。中身はお楽しみの玉手箱弁当というネーミングがいいですね。

お惣菜は、肉野菜炒め、ブリ照り焼き、スパサラ、卵焼き、れんこんきんぴら、鮭塩焼など、たくさん種類がありました。このお店、以前は焼き鳥屋さんだったのでしょうか。炭火の焼き鳥もあるとのこと。

photo:都良(TORA)

お店に行った時間が遅くて、残念ながら残っていたのはこちら。れんこんのきんぴらと卵焼き、あと1品は何かのそぼろ餡だったけど忘れちゃいました。

どの品も、家庭的な味でお酒のあてにピッタリ。もちろんごはんのおかずにも合うので、お弁当も期待できそうです。

店名:おかずやさん
住所:旭川市豊岡4条5丁目9-13
電話:090-8428-3518
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜日
駐車場:なし

きままなおかず屋さん

photo:都良(TORA)

先ほどの「おかずやさん」と同じ豊岡4条5丁目、というかすぐ近くの並びにあるのが「きままなおかず屋さん」。お店の場所も近ければ、お店の名前も何となく近いですね。

こちらクリーニング店の隣にあって、建物の中でつながっていたので、クリーニング店の人が経営しているのでしょうか。

photo:都良(TORA)

店内に入ると、大きなテーブルにまさに気ままに並べられたお惣菜やおにぎり、お弁当が。お店の方の対応も気持ちよくて、リピート確定です。

それぞれ、どこの食材を使っているかは書かれていませんが、地元食材をできるだけ使ってリーズナブルな価格で手作りのお惣菜やお弁当を作っているとのこと。

photo:都良(TORA)

この日、購入したのは「おかずつめあわせ」と「手羽先ぎょうざ」。一緒に頂いたのが、赤星の愛称で親しまれている「サッポロラガービール」の限定販売の缶。

「きままなおかず屋さん」には、450円の豚丼やカツ丼、550円の日替わり弁当もあるので、お酒を飲まない人にもおすすめですよ。

店名:きままなおかず屋さん
住所:旭川市豊岡4条5丁目10-7
電話:0166-64-6675
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日、水曜日、祝日
駐車場:なし

まとめ

手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店として、テイクアウトのお惣菜を紹介する第4弾として、「食彩処ランチ」「おかずやさん」「きままなおかず屋さん」の3店でした。お酒のおつまみは、もちろん晩ご飯に1品足りない時にもいいですね。

【旭川】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3536

新型コロナの自粛生活が長引いたことで、すっかり外に飲みに出る機会が減ってしまいました。そこで、最近楽しんでいるのが、テイクアウトのお惣菜を買ってお酒を飲むこと。

【第2弾】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3545

今回は、テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう!の第2弾です。さて、今回はどんなお惣菜が登場するか、どうぞお楽しみに!

【第3弾】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3602

今回は、早くもテイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう!の第3弾です。さて、今回はどんなお惣菜が登場するか、どうぞお楽しみに!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


惣菜 テイクアウト

関連する投稿


テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトのレベルが高いお店!最高の味を自宅で楽しむ!【旭川市】

テイクアウトの文化が一気に定着した昨今。 友人が来る、家族がそろうなど、自宅に人数が集まる時には、重宝しやすいテイクアウト。 便利に使って、家事の負担も減らしましょう♪


夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

夏はあと少し!旭川市内の冷たいグルメを巡る旅

北海道はお盆を過ると朝晩が涼しくなり虫の鳴き声が聞こえ、秋を感じ始めますね。けれど日中はまだ暑い日が続きそうですね。せっかくならあと少しの短い夏を冷たいものをいただいて楽しみませんか?旭川市内で冷たいものをテイクアウトできるお店を3軒ご紹介しましょう。


【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

【旭川】ひんやり美味しいテイクアウトできるシェイクが美味しすぎる!

この時期に飲みたくなるドライブのお供と言えばひんやり美味しいシェイクですよね♪今回は旭川で購入できる個性豊かなひんやりシェイクをご紹介します!


ふわ!シャリ!食感色々!旭川で味わえるボリューミーかき氷

ふわ!シャリ!食感色々!旭川で味わえるボリューミーかき氷

夏になると食べたくなるかき氷。旭川にもかき氷を食べられる場所が数か所ありどこも人気が高いですよね。今回はボリューミーで満足度の高いかき氷を3つご紹介します!


旭川中心部から近く!美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店

旭川中心部から近く!美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店

旭川中心部から近い場所にあり、美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店をご紹介!暑い日が続いているのでとてもおすすめですよ♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!