手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店

手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店

新型コロナの流行で増えたテイクアウトのお店。外にお酒を飲みに行く機会は、すっかり減りましたが、テイクアウトのお惣菜を買って飲むという楽しみが増えました。今回はテイクアウトのお惣菜の第4弾です。


食彩処ランチ

photo:都良(TORA)

末広3条6丁目にある「食彩処ランチ」に初訪問。詳しくはわかりませんが2019年から営業しているみたいですね。店内は、とても清潔感があり明るい感じでした。

photo:都良(TORA)

この日は、店名の通りランチ目的で伺ったのですが、ふとレジの方を見るとお惣菜が並んでしました。しかも、どれも1パック100円。

800円の定食を頂いたので、おつりの200円で2品を購入させていただきました。定食のレポートはまた後日。

photo:都良(TORA)

購入したのは「唐揚甘酢揚」と「カニクリームコロッケ」。小ぶりですがカニクリームが3個で100円って超お得ですよね。お酒のおつまみとしては十分すきる量。家庭的な味付けで、晩御飯に1品足りないって時にもいいですね。これはリピート確定です。

店名:食彩処ランチ
住所:旭川市末広3条6条8-8
電話:0166-76-1941
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

おかずやさん

photo:都良(TORA)

豊岡4条5丁目にある「おかずやさん」は、昨年秋にオープンしたテイクアウト専門のお店です。たまたまSNSで知って、この日初めて行ってみました。

手作りのお惣菜やお弁当が人気ということですが、看板やPOPにも手作り感を感じますね。

photo:都良(TORA)

訪問した4月25日のメニューは、500円のお弁当と350円の玉手箱弁当。中身はお楽しみの玉手箱弁当というネーミングがいいですね。

お惣菜は、肉野菜炒め、ブリ照り焼き、スパサラ、卵焼き、れんこんきんぴら、鮭塩焼など、たくさん種類がありました。このお店、以前は焼き鳥屋さんだったのでしょうか。炭火の焼き鳥もあるとのこと。

photo:都良(TORA)

お店に行った時間が遅くて、残念ながら残っていたのはこちら。れんこんのきんぴらと卵焼き、あと1品は何かのそぼろ餡だったけど忘れちゃいました。

どの品も、家庭的な味でお酒のあてにピッタリ。もちろんごはんのおかずにも合うので、お弁当も期待できそうです。

店名:おかずやさん
住所:旭川市豊岡4条5丁目9-13
電話:090-8428-3518
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜日
駐車場:なし

きままなおかず屋さん

photo:都良(TORA)

先ほどの「おかずやさん」と同じ豊岡4条5丁目、というかすぐ近くの並びにあるのが「きままなおかず屋さん」。お店の場所も近ければ、お店の名前も何となく近いですね。

こちらクリーニング店の隣にあって、建物の中でつながっていたので、クリーニング店の人が経営しているのでしょうか。

photo:都良(TORA)

店内に入ると、大きなテーブルにまさに気ままに並べられたお惣菜やおにぎり、お弁当が。お店の方の対応も気持ちよくて、リピート確定です。

それぞれ、どこの食材を使っているかは書かれていませんが、地元食材をできるだけ使ってリーズナブルな価格で手作りのお惣菜やお弁当を作っているとのこと。

photo:都良(TORA)

この日、購入したのは「おかずつめあわせ」と「手羽先ぎょうざ」。一緒に頂いたのが、赤星の愛称で親しまれている「サッポロラガービール」の限定販売の缶。

「きままなおかず屋さん」には、450円の豚丼やカツ丼、550円の日替わり弁当もあるので、お酒を飲まない人にもおすすめですよ。

店名:きままなおかず屋さん
住所:旭川市豊岡4条5丁目10-7
電話:0166-64-6675
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日、水曜日、祝日
駐車場:なし

まとめ

手作りのお惣菜で晩酌を楽しもう!【旭川】テイクアウトのお惣菜店として、テイクアウトのお惣菜を紹介する第4弾として、「食彩処ランチ」「おかずやさん」「きままなおかず屋さん」の3店でした。お酒のおつまみは、もちろん晩ご飯に1品足りない時にもいいですね。

【旭川】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3536

新型コロナの自粛生活が長引いたことで、すっかり外に飲みに出る機会が減ってしまいました。そこで、最近楽しんでいるのが、テイクアウトのお惣菜を買ってお酒を飲むこと。

【第2弾】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3545

今回は、テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう!の第2弾です。さて、今回はどんなお惣菜が登場するか、どうぞお楽しみに!

【第3弾】テイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう! | asatan

https://asatan.com/articles/3602

今回は、早くもテイクアウトのお惣菜で「宅飲み」を楽しもう!の第3弾です。さて、今回はどんなお惣菜が登場するか、どうぞお楽しみに!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


惣菜 テイクアウト

関連する投稿


ダイエット中にも最適!テイクアウトで楽しめるボリュームサラダ【旭川市】

ダイエット中にも最適!テイクアウトで楽しめるボリュームサラダ【旭川市】

ダイエットの味方サラダ。食べるならボリューム満点の方がいいですよね。今回は旭川市内でテイクアウトできるおすすめのサラダをご紹介します。


3月26日プレオープン!!新発売のふわふわパンケーキをご賞味あれ♪【ココケッコウ】

3月26日プレオープン!!新発売のふわふわパンケーキをご賞味あれ♪【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!3月26日(水)~29日(土)までプレオープン予定となっております。ぜひこの機会にココケッコウでふわふわのパンケーキを是非ご賞味あれ♪※プレオープンの開始日は19日(水)から26日(水)へ変更になりました。


【旭川市】温?冷?期間限定で飲めるテイクアウトドリンク3つ

【旭川市】温?冷?期間限定で飲めるテイクアウトドリンク3つ

旭川でテイクアウトできる期間限定のおすすめドリンクを3つご紹介します!


寒い日にホっと一息。旭川で買える甘いホットドリンク

寒い日にホっと一息。旭川で買える甘いホットドリンク

まだまだ寒い日が続く旭川。そんな日は体の中から温まるホットドリンクを飲みませんか?旭川市内で購入できるおすすめのテイクアウトドリンクをご紹介します。


【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

旭川市内で購入できるいちご好き必見のドリンクとアイスをご紹介!


最新の投稿


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

なんと!街中の人気な食堂が閉店! 今行くしかない! 他にも街中にあるオススメランチスポットを紹介です♪


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!